絵本大好き💕パンダ大好き💕読み聞かせ大好き💕
お話会大好き💕💕💕
絵本de心と心を繋げ隊 心を癒し隊
地元の図書館の読み聞かせボランティア
「小さなおともだちのためのおはなし会」に参加しました。
市の4ヶ月健診の際に、
ブックスタートの絵本のお届けとお話会の紹介をしています。
対象は、4ヶ月~未就学児ですが、
お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に参加してくださるママもいます。
大型絵本の読み聞かせを担当させていただきました。
読んだ絵本は、
サンドイッチ サンドイッチ
作 小西英子
出版社 福音館書店
2008年9月10日第1刷発行
サンドイッチを作ろう!
真っ白なふわふわのパンにバターを塗って、レタスをのっけて……。
トマトにハムにチーズをのせて・・・
サンドイッチができるまでを描いた絵本です。
おいしそうな食べ物が、次々と登場して、
読み手も、ページをめくるのが楽しくなっちゃいました。
もちろん見てくれているお友だち、ママたちは・・・
あまりのリアルさに・・・ビックリ!!
写真じゃなくて、絵だから伝わってくるものがあるんですね。
小さなおともだちは・・・絵本に近づいてきては、
ページごとに、ちいさなかわいい手を伸ばし、食べるマネっこをしてくれました。
そんなお友だちの様子を見て、
ママも、ボランティアのおばちゃんたちも、癒されまくりでした。
そして、きっと・・・ママたちは、
おうちで、子どもたちとサンドイッチつくってみたくなったことでしょう。
もちろん、子どもたちからのリクエストもあるはずですね。
たべもの絵本のあるあるですよね。
そんなことを繰り返しながら、
いろんなことを覚えていくのかな・・・と思いました。
他の絵本でも・・・おんなじこと起こりますよ
絵本を読んで・・・たべたくなっちゃう!!
絵本を読んで・・・作りたくなっちゃう!!



それでは、今日はこの辺で・・・
ありがとうございました。