6/14(金) 斬新なそうめんの茹で方 | そんな感じ。 since March 28, 2005

そんな感じ。 since March 28, 2005

日常生活の中で、ふと感じたこと。

関心したこと。

その時の感性のおもむくままに気ままに書き留めています。

2024年06月14日(金) 晴

【横浜】最高気温 30.8℃ / 最低気温 20.1℃

 

今日は在宅勤務。

梅雨入り前だというのに、気温が31℃近くまで上がり、暑い一日でした。

 

お昼は今年初そうめん。

夫はネットで新しいそうめんの茹で方を見つけたそうです。

なんと「熱湯にそうめんをつけて、蓋をして5分間つけておくだけ」だそうです。

そうめんといえば、びっくり水が常識だった私には斬新な技!

たしかに、その方法なら麺を茹ですぎる心配はないですね。

今日のそうめんは適度なゆで加減で美味しかったです♪

 

おやつは、翠江堂の和風パウンド(280円)。

隠し味に白餡を使用しているそうです。

フォークできるとポロポロと生地がこぼれて少し食べ辛くはありましたが、繊細な味わいのパウンドケーキで美味しかったです。

 

16:25

西日があたる私の仕事部屋の気温は、16過ぎには32.7℃になりました。

扇風機のタイマーが切れていることに気付かず、仕事をしていたら、頭がくらくらして熱中症になりそうでした。

 

夫が魯肉飯作りにチャレンジ。

なかなか美味しくできたそうです。