中禅寺湖 2021-7-17, 18 | TARATA FISHAWAY

TARATA FISHAWAY

ニュージーランド北島・フィッシングロッジ
「タラタフィッシュアウェイ」

7月17日


AM4時、菖蒲ヶ浜レストハウスより....。


キャプテンにポイントへと渡していただき....。


ロッド:BLUE-CONDOR/13867、リール:T-MADE Originでは下層を....。


ロッド:BLUE-EAGLE/151011、リール:T-MADE Classic 3.8では、上っ面から中層でキラリ☆ホンマスを狙い....スタートフィッシング!


開始からブクブクあぶくが全く消えない状態で....。


心がトキメクようなゾーンもなく....。


朝イチのGI....来ず。


あっという間にお日様がおはよう!し、GI-5に期待するが....無。


ブクブクが流され始め、風も当たって良さそうに見えるのだが....GI-6も来ず。


そしてGI-7....ベタる。


だが....。


このベタ凪になった瞬間に下層域でゾーンが現れ....。


しばらく引き続けていると....ヒット!


底へ底へと激しく抵抗されたのち、無事ランディングしたのは....。


ロクマルUPのレイクトラウト!


グッドコンディションでよく引いた!



ヒットしてくれて....ありがとう!


その後しばらくはグイッグイのゾーンを感じながら....。


もう1尾追加!と釣れる気満々で引いていたのだが....やはりラッキーショットは一度のみ。


その後、昨シーズンのドブで知り合った若手アングラーのKotaから連絡が入り....。


今から浮かせ一本で奥まで行きます!と....。


いいねぇ!浮かべ隊の面々がはけた頃から来始めるそのクレイジーっぷりが....とてもいいよ!


その後、湖面には再び風が当たって見た目はいい感じだが....ゾーン消える。


ってことで、最終でのピックアップを予定していたが....。


風向きが変わることなく、このまま吹くようなので....。


キャプテンに電話し「昼に上がります!」。


ってことで....PM12、ストップフィッシング!


渡船で戻ってからは、BLUE-RAMで道沿いをひと流ししながら各ポイントの様子を見に行くと....。



チョット....チョット、チョット!


Super easy!なターゲットが....。


パクパクと浮いているではないか!


朝夕引っ張って、日中は彼らと楽しむのも....悪くない。


その後、ポイントチェックを終えたら....。


上の沼にいるyochan、U川さん、Nやんさん、shu-1くんに先日知り合ったyamakuziraさんたちが下って来るまで、日陰でブログりながらまったり過ごし....。


坂の下でみんなと合流したら....香楽!


今夜も前回オーダーした冷やし中華と餃子。


その後、浮かべ終えたKotaも香楽に合流。


食後に解散し、ファミマ経由で再び坂を上がったら車中泊で即ZZZとなった。


-------------------------------------------------------


7月18日


AM3時に発券を済ませたら....テクテク、テクテク。


ポイントに到着し、ロッドやリールは昨日と同じシステムをセットしたら....スタートフィッシング!


開始からすぐにGGZ!が見つかり....。 ※GGZ....Gui Gui Zone、グイグイとラインが引っ張られるほどの強い湖流や離岸流を感じるゾーン。


お日様がおはよう!する前にサクッと仕留められるな!って思ったが....勘違い。

その後も....。

湖面はベタっているが....GGZ発生中!


もう釣れる気しかしなかったのだが....。


タイミングが悪いのか....。


おサカナさんのいない場所しか引けてないのか....。


しばらくすると風が吹き始め....。


あれほど強かったゾーンが徐々に弱まり....昨日と一緒。


あっち側に入ったO田さんからきんちゃんと一緒にいるよとの連絡が入り....。


昼を目安に午後は合流してもいいかなと考えながらも....。


ランチタイムのGIに期待し....引き引き、引き引き!


ゾーンもなく、ゴミも寄り集まって来たのに....引き引き、引き引き!


気持ちはすでにあっち側へと行きたいのに....。


あと1時間....。


もうあと1時間....。


ここでも必ずチャンスが来るはず!


ここでのチェックは必要だから!などと....。


もう、引くに引けずにラインを引き引き....。


PM3時、さぁ、どうする?


怪しい雲が見え始めたけど....どうする?



結局、ミラクルに期待し居残るが....。


その後もアタリすらなく....。


PM6時半、もう戻らないと向こうに着く頃には暗くなっちゃう!ってことで....ストップフィッシング!


朝からひたすら引き続けて何もなかったが....まぁ、来週は何かあるかもね!


ってことで、片付けを済ますたら....テクテク、テクテク。


湖面をチェックしながら戻って来たが....今日はとても静かだった。


で、今夜も香楽で冷やし中華と餃子。


香楽の兄ちゃんが「餃子、冷やし中華につけても美味しいですよ!」って....。


ひと口かじってから中華汁を中に染み込ませて....パクッ!


当分はこのメニューが続くから!と宣言し....BLUE-RAMとのドライブを楽しんで帰った。