不登校☆なんとか通信制高校に入ったのに・・高校は単位制だからこのまま行かなかったらどうなる? | 8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

子どもの不登校をきっかけにアドラー心理学と潜在意識と出会い
自分を受け入れる大事さを知りました。
自分を愛しく思えるようになり穏やかでやさしい人生を送れるお手伝いをします。



こんにちは!
親と子と楽しい人生に導く
不登校カウンセラー岡田孝子です。


さてさて、ゴールデンウィーク明けくらいから
こんなお声をよく耳にします。


======

通信制高校に入って
最初は、楽しそうに行っていたのに

ゴールデンウィーク明けから
週1回の通学も行けなくなった。

課題もやらない。

高校は、単位制だから
行かないと単位が足りなくなって
進級出来なくなる。

不安でしょうがない。

======

そうなんですよね。
中学までは行っていなくても
卒業できたけど


高校は、単位制のところが
多いから行かないと単位が取れなくて
進級も難しくなって
卒業もできないんじゃなかって
不安でいっぱいになります。


我が家の場合は、
1つ目の全日制の高校を
高校1年の12月にやめ、


次の年の4月にもう一度
1年生から定時制高校に入り直しました。


しか〜〜〜し
結局、定時制高校も単位が足りないことが
わかった途端やる気を失い
高校2年の3月くらいにやめました。


(長男は、あと1回なら休めるみたいに
頭の中で計算してたらしいんですが
それが間違ってた)


親は、高い入学金や授業料を払っているから
行ってほしいですよね。


でも、子どもはそんなこと
知ったことじゃないみたいに
ゲームやったり動画観たりしてる。


一言物申したくなる気持ち
痛いほどわかります。


私もね、お金をいくらドブに
捨てたんだろう。


それでも、この子が前向きに
将来に向けて動いてくれるなら
と思って払っていました。


私も当時は、3年〜4年で
卒業するものだ!してほしい!
って思ってました。


でも、2つ目の定時制高校を
やめたとき


もう、なるようにしか
ならないんだって
思ったんです。


18歳で高校を卒業しようが
20歳で卒業しようが
長い人生でみたら
ちっぽけなことだったなって
今は思っています。


今ね、通信制高校に入っているけど
週1〜2回の通学も行かなくなった
課題も全くやらない。


そんなお子さんを目の前に
しているお母さん
いらっしゃると思います。


でも、学校に行く行かないは
もう子どもの課題なんです。


その行かない選択をした結果
どう受け止めて
どう行動するかも
もう子ども自身が決めることなんです。


うちも定時制高校をやめて
しばらくはゲームばかりしていました。


けどね、長男自身も不安な気持ちで
いたのか自分から


「俺は、ネット依存かもしれないから
病院に行きたい」
って言ったんです。


だから、お子さんたちも
きっと自分の将来のことは
不安でいっぱいなんだと思います。


その不安と向き合って
苦しいと機嫌が悪くなって
八つ当たりとかしてくるんじゃないかなって
思うんです。


本人もどう動いていいのか
わからないから
なお不安になるのでしょうね。


そんなとき
お母さんは、どう構えていたらいいか?


まずは、時間の視点を遠くに
しましょう。


この子の長い人生の中で
今のこの状態は、ほんの一部でしかない。


この経験はこれからの人生に
きっと必要なことだから
起きているんだって
考えて


お子さんを観察しながら
雑談をいっぱいしましょう。


この雑談が本当に大事なんです。
お子さんの話しはどんな話しであっても
否定しない。


「そうなんだね」
「そう思うんだね」

と受け止めてあげる。


お母さんもお子さんも
今、この時間何をしたい?


今、やりたいことをやる。
(ゲームでもいい、動画を見るでもい
映画を見るでもいい、漫画を読むでもいい)


過去も未来もあとで
いいんです。


エネルギーが溜まってくると
自然と未来に意識がいくようになります。


それは、いったいいつなの?
って思いますよね。


それは、人によって違います。


お母さんは、お子さんが未来のことを
話してくれるのを待つのはやめましょう。


お母さんも今、お子さんと一緒にいる
この時間を楽しみましょう。


私は、下の子2人が学校に
行ったあと、長男と二人で
韓流ドラマを観ていた時間が
とても幸せで今でも愛おしく思っています。


そして、お母さん自身も
今、やりたいことを楽しみましょう。


高校は、何歳で卒業してもいいんです。
長男は、20歳で大学に入って24歳で
就職しました。


お子さんが焦っているからこそ
お母さんは、


人生は、大丈夫!
いろんな選択肢があるから大丈夫!

とでんとしていましょう。


でんとしていたいけど
出来ないんです。
という方は、


自分自身の声を使い心の調律をする
声解析カウンセリングを
受けてみませんか?


声の周波数を整えることで
心も整ってきます。


振り子の共振と同じで
1つの振ふり子をゆらすと、
手でふれていない振り子まで
同じように揺れる。


という現象と同じで
自分にとって心地良い声の周波数を
体に響かせ、心と身体も共振させ
整えていきます。


不思議と心が安定し
でんとしていられるようになりますよ。



公式LINEに登録し
「声解析」
と一言お送りください。

LINEの登録はこちら





詳細は、追ってお知らせいたします。


メルマガのお申し込みは、
こちら音符
下矢印

◆5日間のステップメール

『ゲーム・スマホがやめられない不登校の子どもとの接し方と言葉かけ』


1日目:具合が悪くて学校を休んだくせに、昼からゲーム・スマホを始め1日中やっている時の対応方法

2日目:生活リズムが昼夜逆転してしまい、朝おきてこられない時の声のかけ方 

3日目:ゲームをやめさせるためにゲーム機を取り上げる?取り上げない? 

4日目:ゲームばかりして食事をしなくなった時どう接したらいいの?

5日目:夫が無理やりゲーム機を取り上げ厳しく接したときの対処法


メルマガに登録していただくと
【特典】として無料PDFテキストをプレゼントしています。

「不登校の子どもが何も話してくれなくなった時の対応方法」


メルマガの登録はこちら



◆メルマガよりもLINEが好きな方はこちら

LINEに登録していただくと

特典『チャート式 子どもの状況別対処法』

を無料PDFテキストでプレゼントしています。

LINEの登録はこちら



◆個別相談


ZOOM(またはLINE)で個別相談をやっています。

よかったら、私に苦しい胸の内をお話くださいね。

ご希望日時を申し込みフォームの方にご記入くださいね。

個別相談のお申し込みはこちら



 


ベルいただいたご質問やご感想は、私のブログやメルマガで匿名で取り上げさせていただく場合があります。

通信制高校合同説明会にいらした方で
stand.fm「不登校だってええやん!」を聞いていますという方も
いらっしゃって、すごく嬉しかったです。

ベルラジオstando.fmで「不登校をどう乗り越えたのか?」
4回に分けてお話しています。



第1章不登校のはじまったとき私がやっていたこと

第2章学校へのこだわりを捨てた理由

第3章学校へのこだわりを捨てても心配だったこと

第4章常に不安な気持ちを持ちながらの子どもとの関わり方



明るい不登校不登校段階表はこちらから♪



こちらもポチっとしていただけると嬉しいですラブラブ
   下矢印
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村