35歳転妻な日々 -8ページ目

35歳転妻な日々

29歳で結婚→転勤→不妊治療と流産で退職→転勤→2回目の流産→3回目の移植で陽性→出産

今年も残す所あと少し
今年も子育てな一年でした。

2020年の私的出来事はダイエット10キロ成功したこと!
1月から12月までのロングスパン
まだまだ続けていきます
9月からは停滞期とダレで変わってないけど増えてないからこのまま月曜断食は継続よ。
年末年始も休みがそんなに無いおかげで休むことなく続けられそうで良い
ダイエット結果 
169cm
72キロ→ 62キロ
体脂肪も26%になった

今年はコロナがあったけど一度だけ実家に帰ったり、旦那身内で不幸があって義理の実家行ったりと長距離移動したくらい
しばらく実家も行けそうにないなぁ
家族旅行は網走、遠軽にそれぞれ旅行した
ひたすらキャンプ!
な一年

コロナの影響でキャンプ人口も増えていつも行ってたキャンプ場は混みすぎて行けなくなって新しい所開拓したり
荷物が積みきれなくなりルーフキャリアつけたり

キャンプ用品も増えて部屋を圧迫😭

子供とキャンプ行けるのはあと10年くらいだから沢山行きたい

趣味だったスノボも託児見つけてすこし行けるけどお互い体力無くなってすぐばてるのが年を感じる
子供と滑れるかな?

去年の0才児と違い1才台でわりとしっかりしてきたので色々お出かけ出来て子連れの楽しさ満喫した✨

来年はそろそろ転勤かな?
コロナにかからないよう健康で過ごせますように

 

 

 

 

 

 我が家はニューブロック乗り物セットを利用しています。


★牽引車とトロッコ★

車の後ろに白い棒を刺しただけ
先が丸いから子供の力でも入れやすい
後ろのトロッコは幅ブロック1つ分の簡単設計
プラレールのサイズにぴったり
まだまだアレンジの可能性が広がる

★踏切と遮断機★
なんとなくそれっぽい?
黄色の丸がポイント
黒と白のブロックを組み合わせた
遮断機は白い棒で上げ下げ可能

こんな感じに反対にも踏切作って雰囲気出してみたけど興味示さず(笑)
ぬいぐるみ遮断機待ちしてる
踏切が身近にないからイメージわかないみたい

★キャリーカー★

土台はゴミ収集車(取説に記載あった)をリメイクして下に長いパーツを2つ並べて赤細長ブロックで補強
タイヤもう一つ増やしても良かったかも
荷台は二番目に長いパーツを2つ並べてよこを細長ブロックで補強
2階が落ちないよう細長ブロックで支える
上にトミカや小さめの車が乗ったので気に入って遊んでた
収納力は本物のキャリーカーに負けてないのでは


ニューブロックほんと楽しい
子どももタイヤの取り付けとか差し込む作業を手伝ってくれる
今は私が作ったものに人や棒、ブロックを挿してデコレーションしてくるから面白い
1歳11ヶ月から2歳になるまでの記録

身長85.5cm
体重14キロ(着衣)
服のサイズ 90cm
ズボン 80cm
靴 14cm

できるようになったこと
動物の鳴き声マスター
ねこ
にわとり
あひる
ぞう
などメイン所はわかってこの動物は?ってきくと鳴き真似する

色がわかる
発語はあお!だけだけど赤、黄色などはわかる様子
緑と青がわかってるのか怪しい

歩く距離伸びる
公園から自宅までベビーカー乗らずに歩ききる
今までは抱っこをせがんでたのに成長

発育
相変わらずジャンプができない(笑)
発語は単語のみ
イヤ!って言うことが増える
他の子が使ってるおもちゃを積極的に取りに行く

健康
コロナの影響で鼻水出てると一時保育も断られるからなるべく外遊びはしない
おかげで健康
アレルギー検査したら卵白、小麦、犬などに反応あるが症状出てないので様子見
アトピーの数値は基準よりぎりぎり下だから塗り薬しないとカサつく体質とのこと
ビタミンDが20必要なとこ17で足りないと言われるが投薬するほどではないと

今月はコロナもあって全然出かけなかったなぁ

一度おもちゃ買いに朝イチショッピングモール行ったけどガラガラでよかった
クリスマスツリーと写真

2歳おめでとう
すくすく元気に成長してね
学研のニューブロックを購入したので
公式パンフにはないものができたらアップします。
1、剣

結構それっぽくできた

支えに黒棒を刺してます
簡単ですぐできる
子どもの食いつきはイマイチ
剣は好きでないみたい

2.風車付車

上の風車回転します
黒棒に井のブロックさして
井ブロックに曲ったブロックを同じ方向で挿す
黒棒そのまま車の土台に挿して完了
風車をくるくる回してしばらく遊んでた
この風車にブロックを追加して大きくすることも可能

3.ヘリコプター



2の風車をアレンジ、新幹線にプラペラ装着

ニューブロック楽しい
2歳からになってるけど子どもの力では固いからほぼ親が作って提供する感じだけど私が楽しくて鼻息荒く作ってます

1歳10ヶ月から11ヶ月になるまでの記録

身長 82cm(未計測)
体重 13.7kg(着衣)
オムツXL
靴 14cm
スノーブーツは15cm
服(上着) 90cmから100cm
ロンTは90だと丈が足りなくなってきた
ズボン 80から90cm

体重が成長曲線ぎりぎりなのはいつも通り
お父さんも同じだったらしい
骨格はお父さん似でがっしり

今月はまたしても飛行機に
2ヶ月連続体験
2歳までは飛行機無料だけど膝の上が重すぎ(でかすぎ)てお金払って席1つ取ったよね
水族館
動物園
鉄道博物館
と色々お出かけ

鉄道博物館はジオラマが見れなかったのが心残り

運転もしたり楽しかった♥

車好きから電車好きにもなりつつあり好きなものが増えるのは良いね

できるようになったこと
はなかっぱの
「あさひるばーん」の「ばーん」と「んーかいか」
を言う
かいかは「だいた」って言うのがかわいい

発語
だいず
じじ
ばば
かーか(お母さん)
ちゅ(好き)
はっぱ
だいこん
お父さんはかーかになってまだ言えない(笑)