自分と熱量が同じ人に出会うとうれしくなる | 主婦の日常ブログ

主婦の日常ブログ

40代に突入しました。主婦の独り言ブログです(^^)
思春期の子供が1人います。
日常の出来事や思ったことをつらつらと書いています。

最近、人とのお付き合いに関してふと思ったことがある。



物事に対する取り組み方や考え方の熱量が自分と同じレベルの人に出会うと、無意識に会話も弾むしあっという間に仲良くなれるんだよね。



熱量の相性って大事だなぁって感じた。



そしてこれがまた、熱量が同じ人(もしくは似ている人)って意外となかなか出会えないの。



だからもし出会ったら大事にしたいなぁって思った。



ちなみに熱量ってなんでもいいの。



たとえば



・好きなアーティストに対する気持ち

・子育てに対する姿勢

・仕事への本気度

………などなど。




要するにやる気(情熱)レベルが同じ人!



たとえ相手と好きなものが同じだったとしても、その好きなものへの熱量が自分とかけ離れていると、話しててもなーんかしっくりこなくてイマイチ盛り上がらない。



温度差ってやつだね。



だから好きなものが同じだからといって必ずしも気が合うわけではないんだよね。



そう考えると、やっぱり熱量って意外と大事なんだなぁって思うにっこり