かたおかだいし風インドカリーレシピ最新版(ほか) | 片岡大志Official Blog

片岡大志Official Blog

シンガーソングライター 音楽プロデューサー 片岡大志のオフィシャルブログです。

 

 

はっくしょん。

おお。花粉がすごい。

なるほど空気中には色んな成分が

混じっているんですな…。

 

それにしても新型ウイルス。

WHOがパンデミックを認定したと

居酒屋のテレビニュースが伝えてる。

アメリカが慌ててる。そりゃ慌てるわ。

 

ある保育士は、発熱を自覚して仕事を

休んだ。病院検査で陽性が認められた。

職場の保育園に感染者はいないけれど、

休園が決まったとのこと。早い段階で

休むことにした保育士は、悪人ですか。

 

感染してしまったひとに罪はないし、

感染の現場にも罪はない。魔女狩り的な

雰囲気に惑わされないようにしましょう。

 

日本人は持ち前の忍耐力で、感染拡大を

必死に食い止めてる。未知の敵を相手に

(対策作法のわからないなりに)行政も

手を尽くしてるようだ。現時点での最善

=正しい判断、選択だったのかどうかは、

渦中を過ぎてから改めて検証すればいい。

 

僕のTwitterはミュージシャンが多いから

タイムラインを流れて行く、やるせない

メッセージや呟きに、胸が痛くなります。

ライブハウス市場への打撃は苛烈だけど

必ず、あの素晴らしい空間へと戻るはず。

国技館も野球場も体育館も教室も、必ず。

 

大学は入試以外のすべてのイベントが

中止になっています。新学期の運営の

目処がまったく立たない。僕は教え子の

留学生達を心配しています。入国規制が

早い段階で解除になるといいんだけど…。

 

 

そんなわけで、例年はドタバタと新学期

準備に追われるのに少しだけ時間がある。

ここぞとばかりに仕事部屋の大掃除開始。

 

未整理だった譜面を片付けて、山のように

積み上がっていた書物とCDを整頓した。

その合間にアガサ・クリスティーを読む。

これがなかなかに楽しい趣味の時間です。

 

アガサ・クリスティーは多作だったので

66編の長編がある。僕はひとりの作家を

好きになると、すべての作品を読破したく

なっちゃうので、今まで敬遠してたんです。



 

でも結果的には、未読の名作をこんなに

ゆっくりと楽しめるなんて本当に贅沢!

代表作の「オリエント急行殺人事件」。

パソコンで欧州地図を広げて、物語中に

出てくる駅名や街並み、’30年代当時の

欧州事情を調べつつページをめくる喜び。

 

ところどころに記されてる犯人探しの

ヒントを見落とさないように、ページに

折り目をつけながら名探偵エルキュール

ポアロの明晰な頭脳をトレースしてゆく。

そして最後には驚きの結末!すごーい!

 

幸せな読後感に満たされたまま、2017年

公開の映画を鑑賞。リアルに再現された

オリエント急行の豪華な内装にまた感動。

 

二度も映画化されたほどの名作だから

こそ、こんな楽しみ方もできるってわけ。

次は「そして誰もいなくなった」です。

超有名作だけど、どんな物語なんだろ?

 

 

そんな風に。読書も楽しんでますが、

趣味の料理に時間を使えるのも嬉しい。

久しぶりに片岡大志風カリーレシピを。



 

今回は「チキンカリー」です。

まずは鶏モモ肉を準備。

一口大に切り分けておきます。

 

次にパウダースパイス。

僕の住んでいる町は在日インド人が

多いのでスパイスが安価に入手可能。

赤いカイエンペッパーから反時計回りに

フェンネル、クミン、コリアンダー、

黄色がターメリックのパウダーです。

 

割合はコリアンダー(2)クミン(1)

フェンネル(1)ターメリック(1)

カイエンは辛いので0.5くらいです。





 

ここにプレーンヨーグルトを投入。

しっかりと混ぜていきます。

ヨーグルトは酸味の少ないもの選ぶ。

 

そこに鶏肉を漬け込んでいきます。

(肉が柔らかくなる効果あり)

さらにニンニクと生姜の擦りおろし。

よく混ぜたら一時間くらい寝かせる。



 

こちらはターメリックライスです。

カシューナッツを袋の上から砕く。



 

炊飯器に入れた無洗米に、クミンの

シードと、ターメリックパウダーを

適量いれて、無塩バターのスライスと

シーズニング・ソルトをドバドバ投入。

さっきのカシューナッツ砕きを入れて

そのまま普通に炊飯すれば出来上がり。

 

今度はカリーの下ごしらえ。

玉葱の微塵切りを手動プロセッサーで。


 

これ、紐を引っ張ると刃が回転する

手動式ですが、かなり重宝してます。

 

近所のインド食材店で購入した

「GHEE(ギー)」です。つまり

バターをさらに濾した食用油です。

この油とオリーブオイルを混ぜます。

 

今度はシード(種子)スパイスです。

写真下からクミン、コリアンダー、

マスタードシードです。三種の神器。


 

この種スパイスを、ギー(GHEE)と

オリーブオイルとを使って炒めます。

(0時のあたりにクローブ粒も投入)。

 

温まってきたところで鷹の爪も投入。

ぱちぱちっとシードが弾けてきます。



 

スパイスの香りが油に馴染んだら

玉葱微塵切りを投入します。じゅわ。

ここからは玉葱の甘みが出てくるまで

焦がさないように、淡々と炒めます。


 

途中でニンニクと生姜も投入します。

 

ドマトをブツ切りにしておきます。

ホールトマト缶でもいいです。


 

マッシュルームもザクザク切っておく。

 

フライパンの具材が炒まったら

トマトのブツ切りを投入します。

トマトを潰しながら炒めます。

 

ここでさらに追いスパイス(粉)。

しっかり火入して香りを出します。

 

そこにヨーグルト漬けで寝かせた

鶏肉をヨーグルトごと投入します。


 

鶏肉に火を通し全体を混ぜ合わせる。
10分ほど煮込んだらOKです。



 

写真にはないですが、最後に味付けの

塩(しっかり)・醤油(少しだけ)

蜂蜜(ひと回し)・オイスターソース

(微量)で調整します。塩は馴染むと

入れすぎてしまうので、最後にします。

味調整はホントに作り手それぞれです。

 

終盤で思いついて、メークイン芋の

スライスを電子レンジで温めて追加。

 

炊き上がったターメリックライスに

カレーを注いで、刻みパセリとガラム

マサラ粉、追いカイエンペッパー粉を

振りかけて、彩りエンドウ豆を添えて

完成です。鶏肉が柔らかくって美味!

 

スパイスで発汗しますね。新陳代謝と

免疫力アップに効果あり!三時間ほどの

調理時間ですが、のーんびりと音楽を

聴きながら完成。耳にも舌にも最高!

 

 

 

そうそう、前回の記事

行方不明らしき人物の

尋ね人の貼り紙「雪栄さん」について

シンガーソングライター小笠原沙織さん

から、追加情報が送られてきました!

 

ここでまた新たな謎が…。

「雪栄」は「ゆきえ」=女性なのか。

「雪栄」=「ゆきえい」男性なのか。

旧姓と書かれてるってことは、女性で

既婚?でも「また一緒に暮らそう」?

ミステリーは深まるばかりです…。

 

 

これを書いていた一昨日は

雪が降りましたよ。大粒の雪。

だけど、真夜中には月が上ってた。

眠る町に柔らかい空気が満ちていた。

川面に、うたた寝の水鳥が浮かんでた。

 

春が到来しましたからね。

水仙、沈丁花を見つけました。

 

桜の枝先も、毎日眺めちゃいます。

これはもう来週には咲いてしまうね。

はやく皆に会いたいなあ…。


 

3月16日 夜半に 片岡大志より