昨日ブログを書き終えたあと
気になることがあって調べてみたら
想像を絶する結果でビックリ!したので
書いておこう。
海外からトルコに持ち込んだ携帯電話を
トルコ国内で使用し続ける場合
登録手続きをして(IMEI登録)
登録料を支払わないと繋がらなくなる
という件について。
▼昨日の記事
2024年7月現在
登録料は31,692TLとのことで
つまりは約157,000円ってこと!!!
あまりの驚愕の金額に
お口あんぐり&おメメまんまるですわ。
え、桁間違ってないよね??
って何度も計算し直しちゃったよ。
私も過去に
日本で購入したiPhoneをトルコで使うべく
登録料を支払った経験があるけど
数千円とかだった記憶。
ということで調べてみた!
トルコのことは気になるきになるぅー!!
直近9年間のIMEI登録料金の推移
(tapi旅調べ)
――――――――――――――――――
2015年 131TL
2016年 138TL
2017年 149TL
2018年 500TL
2019年 1,500TL
2020年 1,838TL
2021年 2,006TL
2022年 2,738TL
2023年 6,091TL → 20,000TL
2024年 31,692TL
――――――――――――――――――
トルコリラ(TL)の為替レートも
2015年は約45円だったのが今や約5円!
とかになってしまっているので
この9年で131TL→31,692TLで約240倍に!
とかいう単純計算じゃないんだろうけど。
でもiPhoneをもう1台買えるだけの
登録料を払ってもなお
トルコでiPhoneを買うよりも
日本で買ったものをトルコに持ち込んで
登録料を払った方がお得なのですねぇ。
ちなみに2024年7月時点の情報だと
IMEI登録手続きはトルコ入国後
120日以内にしなければならない!
とのことなので、それより短い期間であれば
海外からトルコへ持ち込んだ携帯電話も
登録せずに使えますのでご安心を。
トルコでiPhoneといえば
私、トルコに住み始めて間もなくの頃
スマホの盗難に遭って
泣く泣くトルコでiPhone買ったんだった。
購入当時の最新ver.はiPhone5だけど
高額のあまり型落ちver.にしたんだよね。
1,100TLって当時の為替レートで換算すると
約55,000円くらいかなー。
もはやスマホは少額資産!
が当たり前となっている今の感覚からすると
破格に感じるけどね。
当時のトルコの物価からしても
とっても高価なお買い物に感じたのでした。
スマホの盗難に遭ったことを
すごいグレーに書いてる過去記事ハッケン。
まだトルコ語もヨチヨチレベルで
トルコ生活のいろはも分からぬまま
週6ペースで10時間/日 以上働いてる状況で
スマホ盗難に遭ったもんだから
時間的にも体力的にも精神的にも
余裕が一切ないのですー!状態で
もう何をどうしたらいいのか・・・な
案件だったこと、今でも覚えてる。
よく頑張ったね、2013年の私!
( T_T)\(^-^ )