MX4Dでトップガン鑑賞 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。
満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

「ほぉ~、トップガンねぇ~」

くらいのノリで、公開当初は興味薄だった。

 

アクション映画って全然観ないし

36年前の前作も観たことがなかったので

今回のトップガン旋風もピンと来なかった。

 

 

それにしても

今作を鑑賞した友人・知人たちが

「さいっこぉ~!」と言ってる様子をみたり

 

#追いトップガン という現象が起きていて

何度もリピート鑑賞する人が続出!

という話を聞いたりしているうちに

少しばかり気になる存在に。

 

そうこうしていると今度は

最も身近なところで「観て来る」との声が。

いよいよ気になりだしたぞ、トップガン!

 

鑑賞した結果おもしろければ今度は私と一緒に♪

と冗談半分で言っていたら

 

鑑賞後、興奮冷めやらずで連絡が来て

本当に #追いトップガン してくれると。

 

気が変わる前に・・・笑

と、私はさっそく前作を予習し準備万端!

 

 

あっっっ!という間に

世界観にどっぷり入り込んでいて

終盤なんて気づいたらお祈りポーズしつつ

前のめってPC画面に食いついていた。

 

 

 

グゥーーーーーース!涙

からの、このシーンが印象的だった。

 

トム様の純白ブリーフ姿!まぶっ!!

時代を感じますのぅー。1986年だものね。

 

 

今作『トップガン マーヴェリック』は

すでに公開から3ヶ月!も経っていて

いまだ公開中の劇場は少ないかな、と思ったけど

メジャーどころで結構やっていた。

時間帯はかなり限られていたけど。

 

せっかくだから通常ver.ではなく

MX4Dか4DXで鑑賞しようということになり

えぇ時間帯のやつが六本木でやってたので

いざチケット予約。

 

 

と思いきや、MD4Dや4DXのチケットは

公開から3ヶ月経つ今もなお

争奪戦が繰り広げられているとの情報が!

 

発売日(鑑賞日の2日前)になった瞬間に

ポチポチ合戦を頑張ってくれて

無事、最後尾の真ん中らへんの席を確保。

 

席確保の報告が来たのが発売開始1分後wで

その数分後には最前列&2列目以外は

ほぼ完売状態に。旋風すごっ。

 

腕まくりで真夜中のチケット争奪戦に

挑んでくれたおかげで、臨場感ハンパなかった!

 

 

最後の搭乗から3年経つけど

久しぶりに飛行機に乗っている感覚になり

無性に懐かしくなったり

 

映画に没入する反面

今現在、海の向こうで現実に起きている

戦争のことが頭を過ったり

 

トルコライフ中に経験した

クーデター未遂事件de戦闘機の爆風

を思い出したり・・・。

 

脳みそグルグル忙しかった。

 

前作同様

終盤は瞳孔開いたままお祈りポーズwで

緊張と安堵の波が次々と押し寄せる。

 

観終わった瞬間のひと言めは

「ふぁ~、疲れましたのぉ~」でした。

 

パイロット同様、私の体にも

大きなGがかかってていたに違いないw

 

遅ればせながら

トップガン旋風に乗れて良かった~!

 

 

 

最後に、トルコ語字幕の予告編をどーじょ。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ