久しぶりにトルコの地を踏み
イスタンブール暮らしを再開する!
・・・夢を見た。
予期せぬ展開に
夢の中でもしっかり戸惑っていた私w
でも久しぶりのイスタンブールに
ドキドキ&わくわくコーフン気味で
嬉しそうだったな~、わ・た・し!
以前はイスタンブールのアジア側に
居を構えていたんだけど(現実の話)
今回はイスタンブールのヨーロッパ側
新市街地に住むことにしたようで(夢の話)
エレベーターもエアコンも完備してる
ええとこのシテが舞台であった。
(ちゃっかりグレードアップw)
同じシテに住む日本人駐在ファミリーと
挨拶交わしちゃったりして
前回の暮らし(現実)とはかけ離れた
安心安全コースでの再出発(夢の話)。
これまた具体的で笑えるんだけど
以前の暮らしで日々通っていた
スイス系スーパー MİGROS/ミグロスで
レジの店員さんが毎回言う文言を
久しぶりに聞いて激萌えw
マニー・カルトゥヌズ・ヴァル・ム?
“Money kartınız var mı?”
-ミグロスのメンバーズカードはお持ちですか?
以前は持ってたけど、手元にカードがない。
という展開になり
昔トルコで使ってた携帯番号で
顧客データを検索してもらい見事ヒット!
無事メンバーズカードが再発行できて
めでたしめでたし。
という夢でございましたとさ。笑
ちなみに店内で流れているBGMは
ミグロスのライバル?!フランス系スーパー
Carrefour/カルフールの歌!という矛盾。
テンポがちょっと違うけど、この歌!懐
そんな夢を見て以来、ここ数日
ふとした瞬間に脳内でトルコの携帯番号を
トルコ語で唱えているという謎w
新たな刺激、新たな経験がなくなると
トルコのアレコレも遠い記憶になって
だんだん思い出せなくなって行くんだな~
と実感する日々。
さ~て、宅トレするぞぉ~!!