トルコの花粉症薬が欲しい! | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

久しぶりの日本ライフで

ビビッタコト。

 

1月の上旬にして

花粉センサーが反応して

鼻がムズムズッと

目がカユカユッとしたこと。

 

えぇー、早すぎない??

日本での花粉症はやはり

トルコより重症なのか。

 

去年とかニュース見てるだけで

日本列島に吹き荒れる花粉旋風の

威力が恐ろしかったもの。

 

私がトルコに行く前よりも

威力すごくなってそうで恐怖。

 

 

花粉センサーが反応したら

症状が出る前に

徐々に薬を飲み始める!

が、たぴさん流。

 

ということで

花粉症薬、ハジメマシタ。

(今はまだ数日に1回のペース)

 

 

 

去年まで

トルコで買って飲んでた

花粉症薬。

 

そう、トルコ生活でも

花粉症を発症していた私。

 

トルコ(イスタンブール)的

花粉症に関する記事は

こちらの過去記事を参考にどうぞ。

ムズムズッと来てますか?トルコの花粉症事情

 

 

去年トルコで買った薬が

まだ数錠残ってるから

とりあえずそれを飲んでるんだけど

残りあと1錠。

 

日本の薬、高いんだよなぁー

まぁしょうがないかー。

昔飲んでた薬、探してみよー。

とネットで検索。

 

(同じ花粉症薬でも薬によって

合う合わないがあるから

過去に飲んでたやつがいい。)

 

検索の結果

インターネット先生による

衝撃のお答えが・・・

→製造終了致しました。

 

がーーーーーーーーーーーん。

 

 

くっそー!

なんでトルコを出るとき

今年の春のことを見越して

花粉症薬を買い占めなかったんだ!

と、後悔なぅ。

 

だってさー

効き目バツグンなのに

副作用(眠気等)なくって

私にはビンゴの薬だったんだよー。

 

しかもしかも

日本に比べたらアホか!ってくらいに

激安!!(ジェネリックだからってのもある)

 

処方箋なしで

薬局に行けば買えちゃうしさー。

 

 

2か月間服用するとして

20錠入り(1日1回1錠)×3箱でしょー。

1箱7TLとかなわけよ。

となると、1シーズンで21TL。

 

トルコリラ大暴落中につき

1TL=20円な今

えーっと21TL×20円=420円。

 

花粉症薬が1シーズン分で

420円ですってよー!!!

 

は?!

リアリー?!!

ゲルチェキテンミー?!

 

 

日本に帰ってきて

トルコリラ→日本円に

金銭感覚もすっかり戻った今

 

改めて計算してみたら

その破格具合を実感!

どころか、痛感!!!

 

ちょっとー

だれかー

近々でトルコから日本へ

てゆうか東京へいらっしゃる方

いませんかー?!

 

写真の薬

Crebros(5㎎)を3箱ほど

いや、いっそのこと5箱ほど

買ってきてくれませんかー?

 

いやー、まじで。

喉から手が出るほど今欲しいもの。

トルコの花粉症薬です。

 

だれかー!

日本に届けてー!!!!!

 

 

ご愛読&ごポチッありがとうございます!

↓ポチッと押すとランキングに反映します。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村