エミノニュ問屋街さんぽ。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!







先日行った、ひさびさエミノニュ。


青空が恋しいよぉーい。(今日は雨な1日でした。)











年の瀬のエミノニュ名物。


まさかのトルコ人がきちんと列を作って、おとなしく順番に並ぶの画。 ←語弊あり?笑







ニメットアブラのお店で宝くじ買って、人生大逆転!


インシャッラ~インシャッラ~!!


そんな感じでしょうかね?










なんかこう、ひさしぶりに


イスタンブールの『カオス』っぽさを体感したくw


問屋街へGoGo~♪







フルフルカラフルな天然石屋さん~。


トルコの“貴和製作所”的なカンジ~?


















トルコの貴和製作所は


だいぶ品揃え、パンチ効いてますがねっ。



















そうそうそうそう~。


旅行で来てた頃、私も買ったな~。


ナザールさんのタ・オ・ル♡



萌え萌え過ぎて、見つけるたびに写真撮っちゃった~。


(でも買わない。笑)













ナザールさんトルコ+スィミットドーナツ


・・・って、商品の上に自分のゴハン載せちゃってっし。店員さん。


しかも、買わなくていいから店の中も写真いっぱい撮れってうるさいし。店員さん。


聞き流してバイバーイ♪と退散。











この足型付き、足拭きマットもスキペタ







コレなんてスパンコール付いちゃってっし。


足拭くたびに痛そうだな。


ある意味、足つぼマッサージ兼ということで。











ベビたん用のお洋服もいろいろ~。


でも私がチェックするのは、やっぱりこういう系~。笑







なんか、ぶちゃカワ具合がお気に入りなんです~。














しかもシッポまで付いてるの♡











以前にも紹介した(コレ )、激トルコなスタイシリーズ★


さすが問屋街!種類が豊富です。







“ママはボクのことが大好き” とか “パパはアタチのことが大好き” とかは


万国共通どこの国でも見かけますが


トルコバージョンは、更に上を行きますよ~。


おじいちゃん・おばあちゃん・お姉ちゃん・お兄ちゃん・・・


更には、おじちゃん・おばちゃんバージョンまで!!



さーすーがーーーーーーーー。


家族ダイスキ!親族ダイスキ!トルコじーーーーーん♪ あっぱれ★










と、すっかり問屋街に夢中になっていたところで


おなかグーグー。


問屋街の中で、トルコ的ジャンクフードをいただくことに。







アイランにもジャーミィーやら乙女の塔が!


あー、萌え萌えだぃ。














ふと向かいの建物を見上げると


THEトルコなグルグルケバブの電光掲示板!


しかもちゃんとね。ナイフが上下に移動するんだよ~。


こゆのもトルコならではな風景ね。











ガラリと雰囲気変わって、裁縫系の問屋さん。







きゃーきゃーきゃー。


ナザールさんにニコちゃんのボタン!


かわゆかー。あー、かわゆかー。














マッシャッラーマッシャッラー!


ナザールさんリボンもあるよ♪













プーさんならぬ、ポーさんってとこでしょうか?


下はそうだね、ミヨちゃんかな。


ポーさん&ミヨちゃんワッペン、いかがでしょ。










こんなカンジで、萌えポイントやらツッコミどころ満載な問屋街。


中でも私がイチバン気に入ったのはコチラ!!







GAPならぬCAP!


トルコ語読みならジャップ!!


コピー天国トルコ感満載~。


しかも下にはちゃっかり“İstanbul”ってはいっちゃってますし。



“CAP İstanbul(ジャップイスタンブール)”


もはやコピーではなく、オリジナルでしょ!笑













楽しかった問屋街さんぽ~。


また近々行きたいな♪





ランキングに参加しています。

1日1回↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀