tapi旅ではお馴染みの
トルコご当地LINEスタンプの紹介タイムです。
ここ最近
出るもの出るもの
「うわっ、かわいくなーい。てか、キモチワルイ。」
ってご当地スタンプが続いていて
ご紹介するのに至らなかったのですが・・・
(それでも、もちろんダウンロードしちゃうのは
トルコマニアのサガってやつ?)
ひさびさ来ましたよー。
可愛いヤツ♡
どぉ?どぉどぉ??
かわいかろーにー。
トルコ語表記があるのが萌えポイントなのはもちろん
いちばんお気に入りなのは
左上のクリスマスツリー被ってるピヨちゃん。
一見、クリスマス用スタンプかと思いきや
“MUTLU YILLAR”ってことは年越し用なんですねぇ。
トルコ人にとっちゃ
クリスマス=年越しイベント
らしいですから。
サンタさんは今日じゃなくって、年末に来るんだってよー?
なんてったってクリスマスツリーのこと
“YILBAŞI AĞACI = 新年ツリー”って言いますものね??
そんな意味でもご当地度が高くってお気に入り♪
クリスマスつながりで
最近スマホデビューを果たしたパパちゃんより
LINEの家族グループに連絡があった本日。
メリークリスマス!の言葉と共に
ママちゃんの手作りディナーの写真が。
エェ歳した両親が
クリスマスを意識して、リブステーキにケーキにワインに・・・って
ふたりでそんな食卓を囲んでるのかと思ったら
微笑ましくって、涙キラリ★しちゃうよね。
ちなみにアネちゃまは
クリスマスにトルコ料理ディナーだったらしいです。笑
日本からトルコ料理の写真が送られてくるとは。
うける。
パパちゃんから送られてきた写真には
食卓の様子以外に、家の飾りつけも。
昔はこういうの見ても特に何も感じなかったけど
なんだか、すんごいグッっときちゃったよ。
季節ごとに、そのシーズンに合った小物を置いてみたり
季節のお花を活けてみたり・・・
きっと、ママちゃんの小さなちいさな楽しみなんだろうなぁ。
愛情たっぷりなステキな演出だなぁ。ってね。
うっうっうっ・・・涙。
一時帰国以来、両親ネタにすっかり弱いわたくしです。
そんなわけで
ココロがほっこりしたクリスマスでしたとさ。
ランキングに参加しています。
1日1回↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。