昨日8月7日をもちまして、30日間に及ぶラマザン(断食月)がしゅーりょー。
昨日8月7日に、私もバイラム休暇が1日いただけることが発覚。
※ラマザン明けの休暇、シェケルバイラムについては コチラ の記事にておべんきょしてください。
急遽発覚した嬉しい休日!この機会を逃すまい!!
と、シェケルバイラムのトルコジン家族的過ごし方~♪を味わいに行くツアー(←別にツアーではない)に
あたちも行くぅ~♪♪
と張り切ってみたものの、今朝、バス会社に行ったところでやはり・・・時すでに遅し・・・
そりゃ満席だよね~。
ガックシ。。。泣
ということで、シェケルバイラム体験ならず~。ち~ん。
遠足気分でリュック背負っておうち出たもんで、せっかくなので・・・せめてものブラタモリごっこ。
なんかこの画!
東京っぽくない?!?!?!
と、イスタンブールdeブラタモリ中に、故郷 東京のことが一瞬頭をよぎったのでした。
(↑相変わらず、故郷を懐かしんで帰りたくなることが全くないひと・・・。しあわせなこっちゃ。)
で。
道端にテーブル出して、家族でのーんびりオチャしてるトルコジン家族の前を通り過ぎたらば。
こんなんもらっちゃったー♪
チ・コ・ラ・タ♡
わぁ~い、わぁ~い。うれしいなぁ~。
シェケルバイラム気分、一気に上昇!!!
ささやか過ぎるプチ体験ながら、こういった体験ができるとトルコマニアとしては激萌えなわけです。
ちゅーことで
バスに乗れず、ブラタモリの末、昼過ぎにおうちへ帰宅。
一度、荷物を置いて再度お出掛け~のつもりが・・・
ちょいとワインを嗜んで~
気づいたらグ~スカ寝ていて~
どこからともなく良い匂いがしてきて~
起きたらごはんが出来ていて~
あたちのバイラムは終了致します。なは。
なんとまぁ、もったいない!!!!!
てな気もしなくもないけれども
まぁ、あせらずあせらず。
ゆっくり時間を掛けて、少しずつトルコのことを学んで知って体験して行こうと思いま~す。
İyi Bayramlar♡ ♡ ♡
トルコで美味しいスイカを食べながら、ランキングに参加中♪
スイカアイコン↓↓↓クリックして、応援してねっ。