いきあたりばったり  -16ページ目

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

六甲山系へいらっしゃいませ

西宮北部"珈琲ベルグ"さんにお邪魔してきました
http://www.geocities.jp/sora7day/berg/index.html


いきあたりばったり -kanban


ベルグとは"山"という意味だそうです

信州好きのオーナーさん

一緒ですねぇ≧(´▽`)≦



いきあたりばったり -zenkei


六甲おろしが吹きすさぶこの地

冬は薪ストーブですね



お邪魔します


いきあたりばったり -genkan



店内側から見るとこんな感じ


いきあたりばったり -mado


この借景のような木のドア、十字のスリガラス
好きすぎて言葉が見つからない


こういう明かり取りの窓も

いきあたりばったり -akaritori



裏の棟は白壁


いきあたりばったり -sirokabe



週末はお天気がよいようなので
このテラス席がいっぱいになるでしょうね

日焼け対策必須です

いきあたりばったり -bench


以前、PiTaPaがお邪魔した時、
佐渡裕さんご家族にお会いしたそうです

うらやましいなあっ


ガーデニングというのか・・・
野花に癒されました


いきあたりばったり -woodbench

いきあたりばったり -murasakihana

いきあたりばったり -suzuran

いきあたりばったり -kawaranadesiko


近くの川にはめだかもいるんだとか
くるみちゃん、という猫ちゃんもいました


2階に上がってみます?


設計、施工はオーナーの弟さんだそうです
アーチがお見事、いいお仕事されていますね


いきあたりばったり -2kai

いきあたりばったり -2kai


使い込むほど愛着がわきそうですね
しかもぬくもりがある!


この日は2階ギャラリーで
器やガラスの展示会が開かれており・・・

いきあたりばったり -huurin

いきあたりばったり -utsuwa


いい感じでした



ランチの後のカフェタイム


いきあたりばったり -cafe


断然珈琲派の私ですが

可愛らしかったのでミルクティのカップ&ソーサーをパシャ

抹茶のロールケーキは津曲(TSUMAGARI)さんのものです
甘さ控えめでしっかりした味でしたよー



なんか・・・
長々書いていまさらなんですが
どうもレポート向いてないです(//・_・//)



高原・森林がお好きな方は
信州珈琲ベルグさんへぜひどうぞ
有馬温泉のすぐそばです


〒651-1423
兵庫県西宮市山口町船坂1648
Tel 078-903-1172
10:00~20:00
駐車場有
予約がベターだと思います



ではっLOVE love
よい週末をお過ごしください



こちら→からのつづきです


"終わりは始まり"



5月5日

いきあたりばったり -505otsurubo

いきあたりばったり -505otsurubo

いきあたりばったり -505otsurubo2

子どもの日、星の花盛り
つぼみもこの陽気、一日で開花





5月6日

上から下へ咲く
このこは、例外;

いきあたりばったり -506otsurubo

下の茎ほど長くカービング

ピンクッションというより、
ディスクゴルフのゴールに似てきだした
知ってます?


こんなの↓

いきあたりばったり -discgolf

VS

ピンクッション

いきあたりばったり -pin






5月8日


満開


引きでも

いきあたりばったり -508otsurubo


寄りでも

いきあたりばったり -508otsurubo2


訴えかけてくるものは同じだわ


この間天気が不安定に・・
健気に咲き続けていたが





5月12日

つぼみが咲き切る前に
力尽きたか

いきあたりばったり -512otsurubo2


そろそろか

いきあたりばったり -512otsurubo



そしてフィナーレを迎えた






5月15日


雨の日に

いきあたりばったり -515otsurubo


しっかりと種子を守り
雨とともに土にしみこみ

今から準備を始め

また来年
この庭に咲いてくれるだろう

地上にいてくれた約1か月間
日々変化を見せてくれた

ポピーや、ミツバチという
ともだちもできたようだしねw




ありがとう、星の花、大蔓穂
えと、シラー・ペルビアナさんw






君の開花に投影したのは
私の気持ちだった


いきあたりばったり -love&peace&thanks




さよならは言わない

かわりにお礼のリボンをリボン


いきあたりばったり -ribon


庭の花
次々入れ替わってますやじるし



ではっbye


検索ワード「全身脱毛」で来て下さった方、
エステの脱毛の方じゃなくて


ごめんなさいっ!!


どちらかというとここは、発毛したいブログなんです



TOROって"吐露"の意味だったんですけど、
もはや隠す必要もなく「全身脱毛症治療」カテゴリに変更しま・・


ぷっ、今誤変換で


"前進だっ猛賞"やって


そうだ、前進あるのみ!


ある方のブログを読んでいたら
イチロー選手の言葉があった


「苦悩というものは前進した いって思いがあって
それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。」



口には出さないが、みんないろんなものを抱えて生きてるもんだ
私はここで吐露できるだけ幸せだと思ってるよ



(今の状況)

脱毛ラッシュMax

子連れ狼の大五郎の、えりあしと、ちょんまげがない感じ
ほとんどないやん;

ところどころ残っている毛は白髪が多い

そう、全脱して生えてくる毛は
白髪、そして、縮毛が多いんです


私白髪はもちろんないし、ストレートだったのでびっくりしました

生えたら、カラーもパーマもできますけどねーえへ



(今日の治療)

頭皮のかぶれを掻きすぎたため
SADBE 0.001%に減量
綿棒にしみこませ、頭皮全体に塗布

しみる~!自分で作った傷にしみる~!ガーン

痒み止めのアンテベートローション0.05%1本処方
(ストロングレベルのステロイド)



そうそう、



前回、「今後はネイルをやめる」と書いたものの

ネイリストに言われたの

おねえさん「爪切りで切った爪の断面図を見たことがあります?ギザギザですよ!
それなら、短めにバイオジェルで整えておいた方が断面はフラットだし
清潔だし、頭皮にも優しいはずです」


確かに自分で切ったら、ギザギザやし
よけいにひどなるかも


その話をすると先生、一笑にふされる

Dr「ICOCAさん、ネイリストさんの言うことも一理あります、しかしね、

爪切りのクオリティの問題です(苦笑)

100均の爪切り、僕も使ってますけどね、
あれは確かにギザギザになりますし、切れないですし

だけど、ハンズで売ってる1500円以上の爪切りを使ってみてください
切れ味がシャープで、さらに、やすりでこするとパーフェクトです!

しかもその爪、もうだいぶ伸びてるじゃないですか?!パンチ!


そ、そうですねぃ;ガーン
(爪切りトーク、やけにノッテルな、先生ったら)


たしかに先週、思いっきり短めにジェルしてもらったのに
もう1mmほど伸びている


これでは痒いところに爪が届き過ぎるあせる



先生、こんなんのことですか?↓


Henckels ネイルクリッパーキャッチャー付大

/Zwilling J.A. Henckels

¥1,985
Amazon.co.jp





帰宅後、母にこの話をすると


昔からな
「怠け者は、爪が伸びるんが早い
髪の毛は伸びるんが遅い」
と言うんや



(あくまでスナカケババさんの言い伝え意見です
気分を害されたらごめんなさいです)


たしかに農業で93まで働き通した祖母の爪は
土がしみこんで先が黒く短かった
髪はひっつめていたが伸びるのが速かったっけ


アイターっもっと働こうOh no!





青森に地震情報が入りました、お気をつけください・・・


五月二十日はらっきょ記念日



いきあたりばったり -rakkyohuta


スナカケさんの持ち物

中ぶたがあるのにもかかわらず
キョーレツなシロモノ!


のぞき穴からw

怪しい画像ではありません


いきあたりばったり -rakkyoup


らっきょ、好き♡

季節感、らっきょ、おうてるよね?


お酢のチカラで美香空間ですが

さらして乾かしている時ときたら;konatu



と、スナカケさんが

「これも撮ってー」と持ってきた


なんやこれ?

いきあたりばったり -syouga


ベビーピンクのスライスマカロン?




赤と黒で
けっこういい色合わせじゃない?



いきあたりばったり -rakkyotwin



コープさんで買ったらっきょ
コープさんで買ったショウガ

を、漬けたもの


いきあたりばったり -rakkyoupいきあたりばったり -syougaup


期せずしてシャーベットカラー!


食は色と気使いにあり!


血液サラサラレシピをスナカケさんに聞こうかと思ったが

・・・寝ている(爆)



何が言いたいのかわからんようになってきました


ではっsee you*

上を向いてみんな笑顔えがお


みなさんのところではどうでしたか?

私は、姪、PiTaPa(小3)の小学校校庭にもぐりこみ
全校生と一緒に金環日食を観賞してきました

世紀の天体ショーですから


7:05 集合

みんながいっせいに上を向き
その時を待つっ

いきあたりばったり -hiruzakitukimisou


ドキドキ・・・・ラブラブ


7:30前
夕方のように暗くなりはじめたっ!

いよいよだ・・・・音譜


しーーーん

いきあたりばったり -lavender




始まった!



わーーーーーーーーーーっふりふり
すごーーーーーーーーーーいっコアリズム



ヤンヤヤンヤ
喝采のの拍手~!

知らん人と握手したり、ハイタッチしたりしてw


なりましたよねー?


しかしっ

残念ながらICOKAにはあの一瞬を
切り撮る腕も機材も持っておらず;

あとでみなさんのところに伺って
あの感動をもう一度、ともくろんでおります

ヨロシク



ではっ






と、言いたいとこですが
あまりにあいそがないというもの

関西人の名がすたる


金環日食?

キンカンニッショク!

きんかんにショック?!

金柑にショック!

バンザーーイ!!ばんざい





金柑です♡

いきあたりばったり -kinkan

見えなくもないでしょう?
イタッa



この小学校の校庭って面白くて
パシャパシャ



ほら、クモまでY字バランスで
「ブラヴォー!」って言うとうし

いきあたりばったり -kumo



この緑のこなんか微動だにせず
ガン見よ、冷静だ

見習おう

いきあたりばったり -aomusi




冗談はさておき

今日

危ぶまれたお天気にもかかわらず

前途洋洋の子どもらと一緒にこの金環日食を見られた

これは奇跡です


列島が湧きに湧いた!
明るい笑顔と話題に包まれた

今日この日のすべてに感謝です
(興奮しすぎ?)



というわけで[ドウイウワケヨ?]

ICOCAから王冠のプレゼントです王冠

いきあたりばったり -oukan

"ぼたんさん"の忘れ形見というか
次の命へとつなぐ大事なバトンです

あ、この後ろにも金色ばったがいるんですよw


あー小学校って面白すぎ
また行こっと



300年後、
また上を向いて笑顔でお会いしましょう!



ではっ♥akn♥