六甲山系へいらっしゃいませ
西宮北部"珈琲ベルグ"さんにお邪魔してきました
http://www.geocities.jp/sora7day/berg/index.html

ベルグとは"山"という意味だそうです
信州好きのオーナーさん
一緒ですねぇ≧(´▽`)≦

六甲おろしが吹きすさぶこの地
冬は薪ストーブですね
お邪魔します

店内側から見るとこんな感じ

この借景のような木のドア、十字のスリガラス
好きすぎて言葉が見つからない
こういう明かり取りの窓も

裏の棟は白壁

週末はお天気がよいようなので
このテラス席がいっぱいになるでしょうね
日焼け対策必須です

以前、PiTaPaがお邪魔した時、
佐渡裕さんご家族にお会いしたそうです
うらやましいなあっ
ガーデニングというのか・・・
野花に癒されました




近くの川にはめだかもいるんだとか
くるみちゃん、という猫ちゃんもいました
2階に上がってみます?
設計、施工はオーナーの弟さんだそうです
アーチがお見事、いいお仕事されていますね


使い込むほど愛着がわきそうですね
しかもぬくもりがある!
この日は2階ギャラリーで
器やガラスの展示会が開かれており・・・


いい感じでした
ランチの後のカフェタイム

断然珈琲派の私ですが
可愛らしかったのでミルクティのカップ&ソーサーをパシャ
抹茶のロールケーキは津曲(TSUMAGARI)さんのものです
甘さ控えめでしっかりした味でしたよー
なんか・・・
長々書いていまさらなんですが
どうもレポート向いてないです(//・_・//)
高原・森林がお好きな方は
信州珈琲ベルグさんへぜひどうぞ
有馬温泉のすぐそばです
〒651-1423
兵庫県西宮市山口町船坂1648
Tel 078-903-1172
10:00~20:00
駐車場有
予約がベターだと思います
ではっ
よい週末をお過ごしください
西宮北部"珈琲ベルグ"さんにお邪魔してきました
http://www.geocities.jp/sora7day/berg/index.html

ベルグとは"山"という意味だそうです
信州好きのオーナーさん
一緒ですねぇ≧(´▽`)≦

六甲おろしが吹きすさぶこの地
冬は薪ストーブですね
お邪魔します

店内側から見るとこんな感じ

この借景のような木のドア、十字のスリガラス
好きすぎて言葉が見つからない
こういう明かり取りの窓も

裏の棟は白壁

週末はお天気がよいようなので
このテラス席がいっぱいになるでしょうね
日焼け対策必須です

以前、PiTaPaがお邪魔した時、
佐渡裕さんご家族にお会いしたそうです
うらやましいなあっ
ガーデニングというのか・・・
野花に癒されました




近くの川にはめだかもいるんだとか
くるみちゃん、という猫ちゃんもいました
2階に上がってみます?
設計、施工はオーナーの弟さんだそうです
アーチがお見事、いいお仕事されていますね


使い込むほど愛着がわきそうですね
しかもぬくもりがある!
この日は2階ギャラリーで
器やガラスの展示会が開かれており・・・


いい感じでした
ランチの後のカフェタイム

断然珈琲派の私ですが
可愛らしかったのでミルクティのカップ&ソーサーをパシャ
抹茶のロールケーキは津曲(TSUMAGARI)さんのものです
甘さ控えめでしっかりした味でしたよー
なんか・・・
長々書いていまさらなんですが
どうもレポート向いてないです(//・_・//)
高原・森林がお好きな方は
信州珈琲ベルグさんへぜひどうぞ
有馬温泉のすぐそばです
〒651-1423
兵庫県西宮市山口町船坂1648
Tel 078-903-1172
10:00~20:00
駐車場有
予約がベターだと思います
ではっ

よい週末をお過ごしください