4/12 江ノ島 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

 


昨年、この時期に息子と共に江ノ島を訪れ、


生しらす丼の美味しさに衝撃を受けたのを思い出します。 クローバーコチラ クローバー


息子もよく覚えていたようで、


「江ノ島で生しらすを食べたい!」


と頻繁にアピールしてきます。


そこで、今年も行ってみましたチョキ

大船駅音譜



湘南モノレール5000形音譜



連結器がこんなところに付いてますあせる


懸垂式なので、上にレールがありますね~



途中にはトンネルまでありまして、さながら乗り物アトラクションのようですべーっだ!


最高速度は時速75kmビックリマーク


なかなかの迫力ですよ~アップ



いよいよ江ノ島DASH!


ちょっと散策してみました走る人



所々に神社がありますキラキラ


有料エスカレーターがありますが、息子と自力で登って行きましたグー



なかなかの絶景合格



花壇は綺麗に整備されていますね!チューリップピンク



まだ桜が咲いていました桜



満開の桜の下には、美しい花壇コスモス



お待ちかねのランチタイム!ナイフとフォーク


もちろんシラスをいただきました~にひひ


息子はとんでもない勢いで完食しました汗



そして江ノ電で鎌倉を目指します。

江ノ電江ノ島駅の改札口を出たところの車止めポールに止まるスズメたちラブラブ


いつも可愛い手作りの服を着ています。 


エピソードの詳細はヒヨココチラ ヒヨコ



江ノ電からの車窓目



E217系 横須賀線音譜


高崎線か宇都宮線の直通に乗れば早いのに、


息子が「横須賀線に乗る!」と言って聞かないので、


わざわざ時間を掛けて東京駅まで行って、高崎線に乗り換えましたショック!


本人曰く、「ロボットみたいな顔でカッコイイ~ラブラブ だそうです・・・



これにて江ノ島散歩が終了~クラッカー


半分、乗り鉄旅ではありますが、美味しいものも食べられて、


珍しい車両に乗って、息子も満足したようで良かったです。