初!「狼煙」のかれつけ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


さいたま市北区 「狼煙 ~NOROSHI~さんへ!ラーメン


私のブログ登場回数も今回で6回目!          


たおの釣り日記


またかよ!なんて言われそうですが、今回は初めて食べるメニューですチョキ



かれつけ 中盛り 300g ¥800



いわゆる「カレーつけ麺」ですね!



私はプレーンな味が好みで、カレーや味噌なんてのは


つけ麺としては邪道であり、元々の味を台無しにするのではないか?


と、ず~っと敬遠してきました。


ただ、狼煙のお客さん達が結構な割合でかれつけを注文するので


どれ程のものか、試してみたくなったんですよねぇ。



待つこと10分ほどで着丼!



たおの釣り日記

カレーの風味が食欲をそそります。アップ



たおの釣り日記

つけ汁は、カレーが入っているのでオリジナルよりも黄色っぽい。


魚粉が掛けられ、鷹の爪が入って、かれつけであることを主張しています。




たおの釣り日記

麺はいつも通り、ギュッと小麦粉を凝縮させた感じの芯の通った食感。




たおの釣り日記

濃厚なカレースープが、これでもかと麺に絡み付いてくるラブラブ



では頂きます・・・



おぉぉぉ──ッ!!! ビックリ



こういうことなのか!?


節系の味が消されることなく、適度にスパイシーなカレー味もきて、


非常に高次元にバランスをとっている!



これは美味しい~ラブラブ!




たおの釣り日記
たおの釣り日記

具材はオリジナルのつけ麺と同じく、


極太メンマ、トロけるチャーシュー、海苔、刻み玉ねぎ、長ねぎ



たおの釣り日記

それにしても、コレはなかなか癖になる味ですね~音譜


もっとカレーが強く前面に出てくるのか思いましたが意外とマイルドで、


魚介系の味も負けずに上手く両者が融合されています。




たおの釣り日記

最後にスープ割りすると、見た目にカレーっぽさが表れますね!


辛くしたければ、鷹の爪をかじる事で激辛にもできます。辛っ!!!


そういえば、チーズのトッピングもあったのを忘れていました。あせる


カレーにチーズは間違いない組み合わせですからね。べーっだ!


次回やってみようっと!




う~ん、さすが「狼煙」さんです。


つけ麺らーめん、さらにはかれつけも美味いとなると、


ますます選択肢が増えて、悩まされるなぁ~ガーン