こんばんはニコニコ


今日はZOGANKINスカルプを

3ヶ月使った結果について飛び出すハート


以前、こちらに書いたのですが

ZOGANKIN(ゾーガンキン)スカルプという

EMS頭皮マッサージ機を買いました。


こんな風に↓使った結果ですウインク


期間:3ヶ月ほぼ毎日1日1回

一回の時間:10分

使用場所:お風呂

使用方法:シャンプーの時に頭皮を主にマッサージ。

肩、首筋、腹筋も数分ずつ。

合計で1回10分です。






で、効果としては



・肩こりが良くなった!


・頭の痒みがおさまった!


この2つの効果が大きいです。


毎日6、7時間パソコンに向かい、

さらにスマホも数時間するので

今まで肩がバッキバキでしたえーん


仕事中はよく肩を回していたのですが

これでマッサージするようになったら


いつの間にか一日の仕事が

終わってる!

っていうくらい楽に。


(それでもお昼休みには

少し肩を回したり

伸びをしたりはしてます)


でも今までみたいに肩が凝りすぎて

仕事中じっとしてるのが辛い〜

っていうのはなくなりましたひらめき



肩については一日数分しか

マッサージしてないので、

この効き目にびっくりです。


でも首筋は特に気持ちがいいですね。

ビク!ってなるのが

苦手じゃなければ

首はものすごいビクっとなるので

スッキリした実感を感じやすいです。



もう一つの

頭のかゆみ。


アトピー体質ということもあって

頭のかゆみにはずっと悩まされてきました。


でも、ゾーガンキンスカルプで

マッサージをはじめてから

薬を塗ることが全然ない!

くらいにかゆみがおさまってます。


今日、購入した美容室で

美容師さんとお話していたんですが、


今まで汚れがちゃんと取れてなかったか、

すすぎが不十分だったのが、

マッサージのおかげで

シャンプーの残りなどキレイに落ちて


頭皮がキレイになったかもしれない

ですね〜


とのこと。


シャンプーを適当にやってるのが

バレました泣き笑い


汚れやすすぎ残しも

キレイになってるんでしょうね。


イベントバナー

 


そしてその他の目的だった

・リフトアップは?

・お腹痩せは?


というのは、

あんまりわかりません...真顔


顔についてはフェイスラインも

自己判断で使ってみたけれど、

効いてるかどうか...


フェイスラインに

長くするのが怖くて

数十秒でやめてるからかも。


腹筋の方は、

見た目が変わるほどじゃないです。


が、

長く使った日の翌日は

筋肉痛っぽくなっています不安


これだけでは痩せないと思うけど、

何か少しは影響出てるかなってところです。


イベントバナー

 


最後に...


🔵気になることは

・強さが物足りなくなる。

もみほぐしの強さがもう少し欲しくなる。

十分気持ちいいけれど

頭の凝り激しい時は

もう少し強めがいいなと思います。


・シャンプーで毛が抜ける

普通にシャンプーするより

抜け毛は多く感じます。

でも、1日分の抜け毛分が

抜けているだけかも。

(お布団の抜け毛は減ってるので)



🔴おススメポイントは

・コンパクトでかわいい、手入れが楽。

お風呂場に持って行って、マッサージして

サッと水洗いして、簡単にふいて

洗面所で乾かすだけ。

可愛いから

洗面台に置きっぱでも気にならない。

(←あくまでも私が)


・ジェルなどがいらない。

壊れない限り、ずっと使えて

コスパいい飛び出すハート


以上です〜


気になっていた方いらっしゃいましたら

参考にしていただけると嬉しいです昇天


楽天↓

9/19(木)20時からお買い物マラソンラブ


Qoo10↓

Amazon見当たらず💦

代わりにQoo10。


最後まで読んでいただいて
ありがとうございますニコニコ

こんばんはニコニコ


久しぶりにIKEAへ

買い物に行ってきました。





いつも買いすぎてしまうので

控えめに....


買ったものはこちら💁‍♀️


→ガラスのタッパーの

大きいサイズは持っていたので

小さめサイズを購入飛び出すハート


IKEAの店頭では

799円で3個入りでした指差し


ガラス製は臭いもうつらないし

耐熱容器の代わりに

蒸し料理に使ったりできて

とても便利なのです。



もう一つは

バスマットはセール中で

499円!

ラッキー目がハート


イベントバナー




そしてお昼は、

やっぱり


サーモンマリネ。

すでにレモンをかけた後です滝汗


はじめて食べたけど

めっちゃ美味しかったポーン

一皿690円です。

ちょっと値上がりしているようですね。

たしかにちょっとお高め泣き笑い


「サーモンは美容にいい」って

ダイエット前はそんなこと知らなかったから


いつもローストビーフか

ミートボールだったけど


今回食べてみて、

味も間違いなく美味しく

美容にも良いサーモンだし

すごく満足度高かったです飛び出すハート



これレストランだけじゃなくて

持ち帰りもあるそうです。


公式オンラインショップでみると

200gで1299円。



帰りに買おうかと思ったけど

ソースのことだけ写真に撮って、

肝心のサーモンをみてくるの

忘れていました泣き笑い

でももしかしたら

売り切れていたから

目に入らなかったのかも?


IKEAのオンラインショップでは

サーモンも売り切れているので


また次の機会ですね...


ちなみにソースのパケ裏だけ

お店で写真撮ってきたので

載せておきます。




添加物もあんまりなさそうだし

買おうかな〜と思ったけど

賞味期限が1ヶ月くらいだったので

使い切れない気がしてやめました悲しい


賞味期限が短いということは

保存料として添加物が

あまり使われてないってことかな?

じゃあいいじゃん!


と思いながらも、

サーモン以外に使い道が

思いつかなかった。

残念〜




そういえばフードコートでは

ハロウィーンデザートも。

可愛かったですよ〜🎃


フランケンシュタインの小指?


↑この指はクッキーらしいです。

ちょっと不気味笑


ミッドナイトコウモリプリン



ブラッククランブルタルト



でも、今日は軽めに立ち寄っただけなので

デザートは食べず。

帰りにラムネアイスだけ食べました。


ラムネ味の

プラントベースソフト。


ソフトクリームというか

シャーベットみたいなお味。


50円は本当にお安い。

小さめで、ちょうど良いサイズです。


結局帰りに買った食品はこれだけ↓


ダークチョコレート

199円。


カカオマスが一番前にきていて

カカオ含有量60%以上。


この前業務スーパーで買った

ダークチョコとほぼ同じ金額。


業務スーパーの方は

カカオマス48%以上だったので

こっちの方が多めですね。


子どもに聞いたら

IKEAの方が美味しかった!

そうです。


今回私の口には入らないかも...


以上、今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございましたニコニコ


明日9/15はポイント4倍飛び出すハート

イベントバナー

 

楽天トラベルセール中!

秋旅冬旅、どこに行く〜?












こんばんはニコニコ

 

今日は業務スーパーの

お買い得まみれ!

2024年秋 総力祭

 

で買ったおすすめおやつの

紹介です飛び出すハート

 

一つ目は

冷凍いちご

 

 

パケ裏です。

 

 

100g34kcal。

 

 

 

完熟バナナを冷凍しておいて

フープロで混ぜただけ。

 

砂糖入れなくても

十分甘いラブ

 

お値段は289円→267円

と20円ほどお安くなってましたよ。

 

 

前回の投稿と同じように...

 

 

 

以下の基準で、

△・〇・◎でチェックしました

 

・なるべく添加物が入ってない⇒成分

・セール価格になっているもの⇒値段

・美味しいかどうか⇒味

 

 

成分:◎

値段:◎

味:◎

 

そのままでは食べてないのですが、

凍ったままスムージーにすると

甘さも酸味もあって

バッチリいちご感ありました🍓

 

添加物は入ってないようですね。

原産国は中国です。

 

国産ではないけれど....

コスパもよく

ダイエット中のおやつに

色々使えるので

これはお買い得〜デレデレ

 

 

 

 

 

二つ目は

冷凍みかん

 

パケ裏

 

100g45kcal

 

これはそのまま食べてみました。

 

美味しい...

と言えば美味しいのですが

 

そもそも冷凍みかんって

なんで冷凍するんだろう?

という疑問は拭えません笑い泣き

 

いちごと同じように

スムージーにしても美味しいです。

が、やはり薄皮が

若干残ってしまうので

 

これはそのまま

おやつとしてつまんだ方が

いいかもしれません。

 

こちらも214円→192.24円

と20円ほどお安くなっています。

 

 

成分:◎

値段:◎

味:◯

 

 

 

 

 

三つ目は

干し芋スティック

 

パケ裏

 

 

100g253kcal

 

一袋70gなので

1袋食べても177kcal。

 

腹持ち良いし

満足感あります。

 

そして、子どもたちが

あっという間に食べてしまって

写真ありません笑い泣き

 

少し私も食べましたが、

 

「さつまいもだけ!?」

って思うほど

ねっとりと甘〜い

さつまいもスティックでした。

 

ただ、ちょっと繊維が残っているのと

酸味が若干感じられたので

 

リピートしなくていいかなぁと

思います。

 

今は生のさつまいもが

お安く美味しいものが

出回っていますもんねひらめき

 

成分:◎

値段:◎

味:△

 
 
🟡番外編

セールではないけれど買って良かったものを

二つ紹介します。

 

ビターチョコレート

 

パケ裏を確認すると

原材料にカカオマスが1番はじめにきています。

添加物もそんなになさそう。

 

 

普通の板チョコです。

 

ビターなだけあって甘すぎず、

カカオ感が濃厚なお味でした。

 

お値段224.6円

100gでこのお値段なら

お買い得だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一つ!

謎の?甘味料...

グレープモラセス。

 

パケ裏確認すると

原材料はぶどうのみ!

 

100gあたり276kcal。

 

開けたらびっくり!

真っ黒なシロップです。

 

ヨーグルトにかけていただきます。

 

 

モラセスってはじめて買ったのですが

GI値55ということで

血糖値が上がりにくい甘味料なんですね。

 

私はジャムのようなものを

想像していたので

ちょっとびっくり&がっかりでしたが知らんぷり

 

黒蜜のような濃厚さと

ぶどうから作られているからか

若干爽やかな風味も感じられて

 

まぁまぁ、使えそうです。

 

ヨーグルトだけじゃなくて

パンケーキなども合いそう。

 

ただ、瓶状なので

やっぱりアガベシロップの方が

使いやすいと思いますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iphone15のsimフリーがちょっと気になるイエローハーツイエローハーツ

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます。