刺激を求めて路地裏中華♡神楽坂 芝蘭 | モグモグな毎日…ときどきソウル

モグモグな毎日…ときどきソウル

2024年は4年振りの韓国旅行からスタート!!旅行記を綴りつつ、スイーツにパン、日々美味しいものを求めて街歩き♡

こんにちはニコニコ



ある日のランチ気づき

神楽坂

四川料理芝蘭

定期的に

無性に食べたくなる "刺激物" メラメラ

ランチ営業終了時間が早い神楽坂で

14時30分L.O. は有難いお願い

刺激物一択もいいけど音譜


メニューを見れば見るほど

あれもこれも魅力的ラブ

ホタテと野菜の塩炒め

ミニ麻婆豆腐(山椒有)

中華料理の海鮮炒めって

妙に惹かれませんか笑

しかも

"塩味" ときたら

頼まずにはいられない飛び出すハート

海鮮の旨みを生かした味付けに

とろっとあんかけ炒めは

生姜のピリッと効いて

美味しいこと❤️

そして

お待ちかねの刺激物❤️

食欲をそそる

いい香り💕

辛さの中に旨みを感じる麻婆豆腐は

クセになる美味しさ❤️

以前は

ご飯もスープも搾菜も

"おかわり" OKでしたがOK


今は
おかわりサービス はなくなりガーン

注文の際

ご飯と搾菜の

大盛りは無料⭕️

"ごはん大盛り" となると

構えてしまい💧

結果 普通サイズでいただきましたが


忘れてたけどあせる

芝蘭のお茶碗はお上品なサイズショック


最近

町中華ばかり行ってたせいか

サイズ感のギャップは否めない長音記号1

次回は大盛り確定笑



ご馳走さまでした{emoji:007_char3.png.照れ}