昔、アグネス・チャンさんがユニセフの募金を猫ババし
てるって噂話があったけれど、あんな捏造話はどこから
出て来たのでしょうか?
まあ、実際に黒柳徹子さんの方のユニセフ募金は、経費
をとらずに全て寄付していて、アグネスさんの方は経費
をとっているのは、間違いない事実ですがね。
でもね。
黒柳さんの方は、年間に集まる募金は約1.65億円くらい
で、アグネスさんの方は経費を使って宣伝もしていて、
2022年は年間で330億円以上集めていて、経費を13%
引いて、290億円くらいをユニセフに渡しているそうで
す。
ユニセフの協定では、経費を25%まで取れるそうですか
ら、ずいぶん節約して、少しでも多くを募金しているこ
とになります。
当然ですが、1.65億円より、290億円の方が175倍もの
多くの人を救えるので、どちらが効率的かは言わずもが
なですね。
知らんけど。
アフリカでは多くの地域で飢餓が起きていて、募金で助
かる命は多いと思いますが……。
でもね。
アフリカでは、飢餓で死ぬ人より、生まれて来る人の方
が多いそうです。
現在のアフリカの人口は約13億人だそうですが、今のま
ま行くと、2050年には倍の26億人になるそうです。
……何かねえ。
いくら募金しても、砂漠に水を撒いているようで虚しく
なりませんかね。
《 砂漠の中心で愛を叫ぶ! 》
これでは、飢餓になっても仕方なし……って、言い過ぎ
かな。言い過ぎですね。すんません。
知らんけど。
世界の穀物を全部人間が食べるなら、飢餓は起こらない
と聞いたことがあります。
それなのに、なぜ飢餓が起きるのか?
それは、家畜のせいですわ。牛や豚を飼育する為に大量
の穀物が必要です。
世界の人々が肉をやめれば、その穀物で飢餓が無くなり
ます。
吉野家に行った時は、ユニセフに募金をしてから家路に
つくことにしましょうね。
《 吉野家で肉を頬張って愛を叫ぶ! 》
知らんけど。
さて、本題です。
検査入院に二泊三日で行って来ました。
入院するに当たって「部屋はどうします」と聞かれたの
で、どうせ二日なので、贅沢して「個室でお願いします」
と頼みました。
「分かりました。ですが空き部屋が無かったり、緊急で
個室が必要な患者さんがあった場合は、途中でも部屋を
代わって頂きますので、ご了承ください」
と言われました。
でね。
当日行くと、個室は空いていなくて、結局は四人部屋で
した。……まあ、こんなモンですわ。
で、四人部屋に新入りとして入室しました。
これがね。伝馬町なら、牢名主に挨拶が必要で、娑婆か
ら持ち込んだツルを渡さなければ、その後の牢屋生活に
重大な支障が起きるのですが。
(伝馬町=牢屋 ツル=賄賂のこと)
当然ながら病院の病室ですからそんなこともありません。
挨拶も何もないですわ。
先住の三名は閉め切ったカーテンの向こうで無言のまま
でした。
後で分かったのですが、三名は全員がお年寄りで、内、
二名は車イスでしか移動できない方でした。
でね。
ずっと前に入院した時にも、同じような経験があるので
すが。
いきなり病室で、イキってる奴を見ました。
《 病室の中心でイキる奴! 》
『クッ!』
てね。
イキる声が聞こえました。……イキるって、漢字で書く
時は「息る」って書くのでしょうかね?
その後はね。思い出したくもないですが、ブリブリブリ
ってね。かなり長く続く音が聞こえました。
「やりおった!」と星一徹のように心の中で叫んでいる
と、すぐに看護士さんが、ナースコールでやって来まし
た。
看護士さんは、恐らくその前に浣腸でもしたのか、全て
を分かっていたみたいで、来るなり「出たか!」と問い
かけると、患者の方は……。
「恐ろしいほど出た」と答えました。
思わず自分もうなづきましたわ。確かに、恐ろしいほど
出た音でしたわ。
その後、オムツを替える、あのオイニーが漂って来たの
です。
わー。看護士さん。仕事と言えども大変な仕事だ。
本当に頭下がるわ。
でもね。当然ですが、皆が皆、そうでもありませんわ。
その日の夜の担当の看護士さんは、男の人だったのです
が、この人はちょっと違いましたわ。
やたらと文句を言う人でした。
二人で作業している時に、「ホンマはコレは俺らの仕事
やないで」と大きな声で言いながらの作業だったり。
どの患者か分かりませんが「ションベンしとるやないか」
とかね。
点滴している患者さんに、「点滴終わったら教えてな」
と言って出て行って、しばらくしてから来ると、「なん
やあ、終わっとるがな」……だって。
相手は年寄りでっせ。もっと優しく言ってやって下さい。
仕事が大変過ぎて、そんな余裕が無いのですかねえ。
《 病室の中心で不満を叫ぶ奴! 》
はい。
まだまだ話は続くのですが、前置きが長すぎて、今日は
もう疲れたので次回にします。
本日は、これまで!
追記:
世界の中心で愛を叫ぶ は、恋愛小説で映画にもなりま
したね。主題歌も大ヒットしました。
当然ですが、本編とは何の関係もありません。