たわごと338(グレーゾーン) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

たわごと332(地に落ちた信用)で書きましたが、昨年の

年末から今年の年始にかけて入院していました。

 

……もう一度、同じ話を書くのですが。

 

病院内も休みですし、することも無いので携帯ゲームをし

ていたのですが、まあチョコザップのCM動画がウザイほ

ど再生されていました。

 

年末までに入会すれば『今だけ入会金ゼロ』って

ね。

 

で、一月になってからは『1/31まで入会金ゼロ』になって。

 

……なんと! 実は現在も『入会金ゼロ』なのです。

 

年末の『今だけ……』は、何だったのでしょうか。

今だけって、期間を決めてやる、限定的な言葉のはずです。

 

恥ずかしくないのか?

コンプライアンスには引っ掛からないのか?

賞品表示法には引っ掛からないのかな?

 

ホンマ、何とか焦らせて入会させようという、魂胆がミエ

ミエで信用置けない会社ですわ。。

 

……それでね。

 

二三日前にやっていたテレビバラエティーのネプリーグで、

最初に風船が100個あって、質問に何%って答えて、間違っ

た数だけ風船が割れるコーナーがあるのですが、その問題に

『一年以上、フィットネスクラブに通った経験のある人』

何%か? って言う問題が出ました。

 

今、通っている人だけではなく、過去に通っていた人も含め

ての%です。

 

入ったは良いが、直ぐに行かなくなる人って多いですからね。

 

で、何%だと思います?

 

答えは11%でした。

 

89%の人は一年以内に辞めていることになります。

 

入会金とればボロ儲けの商売ですが、続けられるか不安な人

は、入会金は高いハードルなので、敷居を低くして入会させ、

入会後に利用料で儲ける商売と推理します。

 

どうせ、ほとんどの人は一年も通わないので、次から次に

入れないと儲からない商売なのです。

 

……知らんけど。

 

この商法は、あのCMとも共通点があるように思えます。

 

礼金ナシナシ。仲介手数料もナシナシ。初期費用が浮く♬

 

って、CMです。

 

それってホンマかいな、そうかいな。

と、釣られて入居して見れば……。

 

礼金も仲介手数料も、家賃に分割して含まれていたって、

オチがある手口ですわ。

 

礼金コミコミ。仲介手数料もコミコミ。維持費用は高♬

 

……当然ですが、更新料ナシナシは更新料コミコミです。

 

知らんけど。

 

だいたい、仲介手数料が無いのなら、仲介業者はどこで

儲けるのですかね。

仲介業者は、お人好しと自己犠牲の集まりなのかな?

 

知らんけど。

 

 

 

以上の話は、最近良く聞くコンプライアンス違反の範疇

には入らないグレーゾーンなのかな。

 

グレーゾーンは、吉本新喜劇ゾーンとも言いますね。

 

新喜劇の舞台では、チビ、デブ、ブス等の言葉が普通に

何度も大声で叫ばれています。

(活舌悪いとか、ハゲ、顔がデカイなど、ホンマ酷い)

 

なんと、テレビ中継もあります。

 

なのに、なぜか批判されない。コンプライアンスに

引っ掛からない。

 

あれは何なのでしょうかね。

 

即炎上した『保毛尾田保毛男』より、遥かに差別感の

塊のエンターテイメントなのですがね。

 

分からんわ。

関西圏だから許されるのかな? でも、全国から見に

来てますけれどね。

 

知らん毛ど……毛ど、じゃなくて、けど。

 

はい。

本日はこれにて!

 

 

 

 

追記:

ご存知の通り『知らんけど』は、責任はとれないって

いう、関西弁です。

 

ほぼ、最強の関西弁なのです。

 

これに勝てるとしたら『それがどうした』でしょうね。

ダスティ・アッテンボロー氏が、そう言ってました。

↑↑クリック↑↑

 

おわり。