クリスマスはケーキを食べましたか?
ウチは子供がケーキを卒業しているので、数年前から食べていま
せん。
今日のニュースでクリスマスケーキの大量廃棄が出ていましたが、
何だかんだと言いながら、来年二月の節分も、反省など無くて、
同じような恵方巻きの大量処分のニュースが出るんだろうなあと
思いました。
平和だ。
・・・・・・・・・。
今回も、特に書くことが無いのですが、思ったことを脈絡なく書いて
行こうと思います。
・・・・・・・・・・。
先日、女子フィギアスケートで有名になった「紀平選手」がインタ
ビューで言っていました。
「テレビも新聞も見ない」って。
要するに今はスケートしか興味が無くて、全てスケートに力を注いで
いるということなのでしょうが・・・。
別の見方をすれば、日本の首相もアメリカ大統領の名前も知らない
「お馬鹿」の可能性もある、いわゆる「筋肉馬鹿」の可能性が高いと
思いました。
まあ。それの何がいけないかと問われれば、「いや。イインじゃね」
と答えるしかないのですが。
平和だ。
・・・・・・・・・・。
本人が知らなければ恥ずかしくないことは色々ありますね。
言って忠告して上げたいけれど、言えないことがあります。
そんな時、 「見て見ぬふり」
と言うのは、美しい慣習であると、しみじみ思います。
例えば、会社を出て帰宅途中に、気になっていたモノを見る為
に商店街をウロウロとし、結局何も買わずに電車で帰宅して、
着替えようとした時に、「ズボンのチャックが全開」だったことに
気が付いた時などは、たとえようも無い「敗北感」に打ちのめされ
ます・・・。
前に、このブログのどこかで、スーパー銭湯(だったと思いますが
忘れてしまいました)で、全裸でタオルを片手で肩にかつぎ、颯爽と
洗い場を歩いて露店風呂へ向かって行ったオジサンの話を載せた
ことがあります。
堂々と歩くくらいですから、股間で揺れるモノはそれなりのモノで
あったのですが、トイレから出て来た直後であり、オジサンの
尻にはトイレットペーパーの破片が付いたままだった。
という話でした。
正に、「リアル裸の王様」です。
・・・ピチピチのズボンをはいている女性の生理用品がずれている
のに気が付いても、絶対に言えませんよね。
・・・朝の満員電車を降りた時、カツラがズレて風も無いのに強風の
中を歩いているような髪型になっている人にも教えてあげるのは
はばかられます。
誰にも分からないように教えて上げられたら、一番良いのでしょうが、
たいてい不可能な場合が多いモノです。
平和だ。
・・・・・・・・・・。
サウジアラビア出身のジャーナリストのカショギ氏が殺害されて
もうすぐ三ヶ月です。
次期国王のムハンマド皇太子が殺害を命じた疑惑がありますが、
実際のところどうなのでしょうか。
サウジアラビアは、外国のテレビなどが国内に入って取材するのは
規制があって難しいそうですが、ちょっと前にテレビを見ていると、
たまたま許可が下りて、国内の様子を伝えている番組がありました。
サウジアラビアはイスラム教国として、もっとも厳しい国とのこと
ですが、ムハンマド皇太子によって、改革が進んでいるとのこと
でした。
女性は全て目だけ出したかぶりモノをしています。お見合いなどは
どうするのかと思うのですが、テレビの話では、お見合いの時は
一瞬だけチラッと見せるそうです。
その取材の中で、巨大な礼拝堂横にある広場が映し出されました。
大きな広場で、中央に排水溝へつながる格子になったマンホール
のフタがありました。
ここは公開死刑場だそうです。
死刑はカタナによる斬首です。
(つまり、格子のマンホールは血を流す為のモノ)
モスクで祈りが終わった後の時間に公開処刑が行われるそうです。
娯楽が少ないので、見物人は多いそうです。サウジアラビアの
人口当たりの処刑者数は、世界第三位だそうですが、2018年は
もうすぐ200人に到達するそうで、世界一になったそうです。
サウジアラビアは中国と同じで「人命を奪わない犯罪に対しても
死刑が適用される国」だそうです。
日本では、今年は「不倫ドラマ」が大当たりして、来年も多くの不倫
ドラマが放送されることが発表されていますが、サウジアラビアでは
「不倫は死刑」だそうです。
男尊女卑の国なので、通常は男性が「女が誘惑した」と言い逃れを
し、女性のみが死刑になることが多いそうです。
ベッキーさんや小泉今日子さんは、どちらも公開処刑で斬首です。
三遊亭円楽さんも渡辺謙さんも、誘惑されたことにしないと斬首に
なります。
他にも「国王に対する冒涜」も死刑になるそうです・・。
つまり、現在の国王はボケてしまっていて、近い将来国王になる
ムハンマド皇太子を冒涜していたカショギ氏は、死刑になって当然
ということなので、外国は、なぜガタガタ言って来るのかくらいの
雰囲気とのことでした。
・・・まあ。日本は平和ってことです。
はい。本日は、これまで!
追記:
ついでですが「ローラ!キミはナゼに・・・」と歌った故西城秀樹さん
の歌がありましたね。
沖縄の埋め立てを止める呼びかけをしたことで、タレントのローラ
さんのことがニュースになりました。
「・・・自分も同じです。キレイな海のままの方が良いですからね」
おそらく、ほとんどの人がキレイな海の方が良いはずです。
でも、それなら、何で埋め立てるのでしょうかね。
国会でも、たまに野党は「数の暴力」という言葉を使います。
でも、何で数の暴力を許してしまうのでしょうかね。
結局。海を埋め立てる勢力や、数の暴力を持っている勢力の
方が強いから、そうなって行くということでしょうね。
日本全体で考えれば、そういう勢力の方が強いワケです。
日本では、そういう政治が嫌なら、選挙で変えることが可能に
なっています。
ですから、けして横暴でもなければ、暴力でも無いワケです。
それが嫌なら、反対の勢力に投票する権利が国民一人一人
にあるわけで、今、行われていることは、今の国民の総意な
ワケです。(当然、これからどうなるかは分からない。総意では
ないと言う人は、違う勢力に投票しましょう)
お笑い芸人のWRアワーの村本さんが、外国から戦争を仕掛け
られたら、「まいった」すれば良いという意味の発言をしましたね。
確かに、そうすれば殺すことも殺されることも無いワケですが、
それならナゼ、軍隊を持っていない国家が地球上に無いの
ですかね。
(軍隊を持っていなくても、条約などで別の軍事力で防衛して
いる国はあるそうです)
確かに「国など、どこに属しても幸せに暮らせるなら良い」とい
う考えも分からないではありません。
人を殺し殺されるよりマシということでしょう。
・・・極端に言えば、国など無くても良いくらいです。
国が無くても人は生きられますが、人がいなくては国は成り立た
ないものです。どちらが大切かは比べるべくもありません。
でも、中国に併合されてしまったチベットは、今や地球上から
無くなろうとしています。
何千とあった寺院は壊され、唯一の森林資源は、乱獲で枯渇
しようとしています。
漢民族による混血が進み、昔から住むチベット人は最下層の
暮らしを強いられています。
確かに国などどこへ属しても良いかも知れません。
でも、そんな風になっても良いの。
家族はどこへ連れて行かれたのか分からない。明日の食べる
モノも無い。生きて行く希望も無い。
・・・それでも、生きてさえいられれば良いの?
戦争をしない方が良いの。
・・・ああ。ね。 「まいったすれば良い」って言っていられるって。
本当に平和だ。
少なくとも自分は、そうならないように努力し、考える勢力に
投票しようと思います。
おわり。