たわごと225(思ったこと色々) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

書くことが思い付かないので、最近、ブログ更新をしていません


でした。





ニュースを見ていると思うことは色々あるのですが、ほんのチョット


したことなので、ここに書いてもわずか数行のことと思うと、結局


書かずに終わってしまいます。





今回は、そのチョット思ったことを並べて見ようかと思います。





思い出すままに書きますので、時系列は飛んでしまうのですが、


そこは、ご容赦願います。





・・・・・・・・・・。





昨日のニュースでやっていましたね。


「南京事件を忘れるな!」


靖国神社で火を付けた中国人を逮捕!・・・ってね。





いやいや・・・忘れてねっし。


公式に謝罪もしてるし。





・・・日本の南京事件に関する公式見解はどうでしたっけ・・・。


調べて見ると以下のようなことでした。(省略してあります)


【南京入城後、非戦闘員の殺害、略奪があったことは否定でき


ない。しかし、被害者の数は何が正しいか認定できない・・・】





被害者の数は数百人~中国当局の言う30万人まであります。





極端なことを言う人は、虐殺は無かったとも言っていますね。


(戦闘行為はあったが、虐殺と言える行為は無い)


・・・まあ、それは無いでしょうが。





数は関係ない。と言う人もいますが、これって大事なことと思い


ます。


当時は(今も・・・か)戦闘員と非戦闘員の区別も付きにくかったで


しょうから、「たぶん、戦闘員」と思って攻撃したものと、非戦闘員と


知りつつ攻撃したのとでは、意味が違ってきます。





・・・まあ。その辺のことは自分が言っても仕方ないので置いといて。


今回の靖国神社で「南京事件を忘れるな」って逮捕された中国人


は、活動家らしいです。





最近の調査によると、中国人の日本人に対する感情は良くなって


来ているそうで、活動資金が集まりにくくなって来たので、目立つ


為にやったんじゃないですかね





生活の為に反日本をしている人は多いと思います。「南京事件を


忘れるな!」を言うなら「天安門を忘れるな!」も、ついでに言えば、


本物の人権活動家なんですがね。





それを言ったら、メシが食えなくなるどころか、中国に帰ったら


逮捕されるでしょうね。





ちなみに、「天安門事件」死亡者数ですが、


中国当局発表は391人とのことです。南京事件は30万人と発表


しているのですがね。





国際人権団体が発表している天安門事件の死者数は、天安門


現場で一万人。それ以外で一万人の計二万人だそうです。


これ、近代であった事件なんですがね。虐殺といって良い数字


ではないでしょうか・・・。





・・・・・・・・・・。





ちょっと前の話ですが、11/15は、「ボジョレ・ヌーヴォーワイン」の


解禁日でした。


・・・毎年11月にあります。





そして毎年のごとく、その年のワインの出来を現わす一言があり


ます。





今年の一言は。


「過去20年で、最高のヴィンテージ」だそうです。


( ↑ 違ってたらスミマセン)





・・・三年前に、このブログで書いたのですが、これくらい


エエ加減な


ワインの出来を現わす一言は無いと言えます。





03年は【過去100年で最高】


04年は【100年に一度と言われた昨年を上回る出来】


05年は【100年に一度と言われた一昨年をしのぐ出来】


この三年だけで100年に一度が三回もあったそうです。





・・・毎年発表の笑い話と思っておきましょうね。





リンク→ 「たわごと14(○○年に一度)」





・・・・・・・・・・。





広島カープの丸選手が、読売ジャイアンツに行きました。


その丸選手の一言に、「おい!」と思いました。





「環境を変えて一からやりたかった」・・・って。


・・・違うだろ!





「一番評価をしてくれて、条件が良かった」からだろ!


プロだから、それで良いんだよ!


情けない言いワケするな!





・・・・・・・・・・。





12/23に大阪に行く予定なんですがね。





嫁さんと子供は、京セラドームで行われる「IKON」のコンサートを


見に行って、自分は、なんば花月前にある「漫才劇場」で漫才を


見る予定です。


(IKONと言うのは、韓国の男性アイドルグループです)





少しでも良い席で見たいので、当然ながらチケットを前売りで買って


いるのですが・・・いつも思うのですが、急用が入って行けなくなった


らどうしょうかと不安になります。





漫才の方はそうでもないですが、「IKON」の方は、そこそこの値段


です。





ウチの場合は行けなくなったら、周囲の行ける人に無償で譲渡


すると思うのですが、売ろうと思う人は、これから大変になる


ようです。





先週に成立した「チケット転売規制法」は、たとえ利益を目的にして


転売していなくても、罰せられる可能性があります。


売る時は十分に注意しましょうね。





・・・チケットを買っていて行けなくなった時のことを考えると、自分の


座るはずだった席はどうなっているのだろうと想像します。


(譲渡する人がいなかった時は、その席は、通常は空席になります


よね)


他の会社は知りませんが、吉本興業ならば、来ないと分かった時点


で、他の人に二重に売っているような気がしてなりません。





・・・あ。上の話はウソですよ。・・・でも、そんなイメージです。





・・・はい。本日は、これまで!