たわごと224(ベンツ小林) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

副題のベンツ小林


・・・うわっ。懐かしい名前です。





パチンコでベンツを買えるほど儲けたと言う、今では伝説の人物


です。


(中古なら100万円を切ってるから、買えても不思議ではないです


がね)





最初は有名パチプロということで、雑誌に出ていたのですがね、


(今でもある有名パチンコ雑誌で、ライターもしていました)


簡単に儲かるので、プロのテクニックDVDに始まって、最終的に


詐欺攻略法のDVDを売って、サッと姿をくらましました。





(最初は数万円の攻略法を売って、さらに確実に勝てると言って、


数十万円の攻略法を売り付ける初期の攻略法詐欺をやっていま


した。売り付ける攻略法は、当然ですが全くウソの内容です)





詐欺で儲けたお金で、タイに移住したとか何とか言われています


が、ひょっとしたら海底に沈んでいても可笑しく無い人ですね。





・・・・・・・・・・。





ブログネタが無かったのですが、このブログに度々登場するウチの


会社の吉田君が、面白い話を持ってきてくれました。





家にダイレクトメールが届いていて、それが「競馬の必勝法」のDM


だったそうで、そのチラシを持ってきてくれたのです。





何でも情報を教えてくれるのは、元JRA騎手で調教師の方で、


「中島敏文」という人で、チラシにちゃんと顔出ししていました。





「本物の情報やろか」


と、吉田君が言うので。


「絶対偽物。100パー詐欺」


と、答えました。


「一瞬でも信じたらアカンで、これが本物なら、競馬は無くなるわ」


そう言いました。





チラシには長年競馬に関わって来たことで、中島氏には業界の調


教師や馬主に太いパイプがあり、それを駆使して裏情報を集め、


ケタ外れの的中率で、当たり馬券を買えることが書いてありました。





(・・・まあ、そんな情報があって、それを適当な一般人にDMで送っ


て、どこかから話が漏れれば、全員逮捕ですわ)





スマホで調べて見ると、中島氏は本物でした。電話番号を調べると、


最初に詐欺会社注意。と出ました。





・・・有名人が顔出しで信用させる詐欺ですね。





そう言えば、文頭に載せたベンツ小林さんも、最初は有名パチン


カーとしてテレビにも出ていましたが、最後は詐欺攻略法でボロ


儲けをして消えてしまいました。





(業界の有名人が売る攻略法と言うことで、多くの人がだまされて


しまいました。)





タレントのシティーボーイズ(大竹まこと・きたろう・斉木しげる)の、


斉木しげるさんも、ベンツ小林さんの詐欺攻略法DVDに登場して、


多くの人を引っ掛けて儲けたと思います。


(当時は詐欺攻略法の初期で、問題が大きくなる前にトンズラした


ようです、今でも詐欺の被害を取り戻すのは難しいので、当時は


尚更です)





(詐欺は詐欺被害者が詐欺であることを証明しなければならず、


【右ボタンを押して、左ボタンを押して・・・などの手順で大当たりが


当たる】などの攻略法は、「その時は当たった」と言われれば、


詐欺である証明ができない。逆に確実にとか100%当たるなどの


文言は、後で問題になる為、勧誘に使われていないことが多い)





シティーボーイズの斉木しげるさんは、なぜ、捕まらないのか


不思議でしたが、詐欺が証明されなかったので、助かったので


しょうか?


その辺りは不明です。





・・・話がそれました。





DMのチラシには、先着40名限定で、4週間、毎週日曜日に無料で


情報を送ってくれて、更に、今なら会員登録をした人全員に軍資金


10,000円をプレゼントしてくれると書いてあります。





裏面には10月に的中した馬券の写真が載っていて、月額収支は


1,500,000円のプラスとなっていました。





・・・確かに本物の当たり馬券のようですが、良く見ると各組いくら


買ったか。合計いくら買ったか。の金額の部分は黒塗りされて


分からなくなっています。


(100円づつ高額配当権を沢山買って、その内の当たった馬券の


写真を載せていると思われます。詐欺ですが、多少の金はつぎ込


んでいるようですね)





「軍資金の10,000をタダでくれるって書いてあるけど、こっちには


リスクが無いんと違うの?」


と、吉田君。





情報の漏えいを防ぐ為に「保証金50,000とか100,000を先に振り込


め」とか指示があったり、住所電話番号を告げると、10,000はプレ


ゼントされず、次々に詐欺会社からDMが届いたり、情報が漏れた


責任を取れと請求が来たりするのが目に見えていると、教えて


あげました。





多分。個人情報を売られるくらいなら良い方で、何だかんだと誘導


されて、知らぬ間にクレジットカードを造らされ、預金を引き落とさ


れていたりする場合があります。





こういう奴らは死ねばいいのに


と、いつも思います。





チラシの最後に小さな字で、こう書かれています。


*競馬に絶対はありません。絶対当たる。確実にもうかる等の誘い


文句に注意しましょう。


↑絶対に稼げる内容のチラシにも関わらず、詐欺で訴えられた時の


為に、ウマイ逃れ口を用意しています。





要するに、美味しい話には裏があるって、ことです。


さあ、額に汗して働きましょう。それが賢明です。





他人をだまして儲けていると、いつか必ず清算する時がやって来ます。


人をだまして金儲けをするこいつらに、天罰が下ることを切望します。


・・・再度、死ねばいいのに!





はい。本日は、これまで!