巻き添え(まきぞえ) とは、
そこに居合わせたことで、災難にあうこと。他人の災難に巻き込ま
れること。とばっちりにあうこと。流れ弾に当たることを言います。
・・・・・・・・・・。
Yahoo!ニュースを見ていると「肺がん」リスクの評価が変わったと、
記事が出ていました。
受動喫煙による日本人の肺がんリスク評価を、「ほぼ確実」から、
「確実」に引き上げたそうです。
これに伴い、日本人の実情に合わせて、がん予防法を提示している
ガイドラインも、喫煙についての記述を、他人のタバコの煙を「できる
だけ避ける」から、「避ける」に修正したそうです。
要するに、他人のタバコの煙を吸うと、肺がんになるよ~ということ
です。(肺がんになる確率が約1.3倍になるとのことです)
指針。「日本人の為のがん予防法」で示している喫煙の記述は、
「タバコは吸わない。他人のタバコの煙を避ける」となりました。
これを読んで思ったのですが、「それならタバコを売らなけりゃ良い
じゃん」・・・です。
売っていなかったら吸いたくても吸えません。覚醒剤のように闇で
取り引きされるようになるのでしょうか。
自分は元喫煙者ですが、吸っている時に、何度も禁煙に失敗して、
「売ってなかったら買えないのになあ」って、いつも思っていました。
今は、吸っている人を見ると、税金を多く払ってくれていてありがたい
と思っています。
人が横でタバコを吸っても、絶対に「やめろ」とは言いません。自分も
昔は吸っていて、他人に迷惑をかけていたワケですから・・・。
それでも、唯一、困る場合があります。それはパチンコ屋
で、パチスロを打っている時です。
隣でくわえタバコをやられると「本当に」嫌になります。出てなければ
スグに逃げるのですが、出ていると逃げられません。
べつにパチンコ屋のルールを破っているワケでは無いので、文句は
言えないので、こうなると方法は四つです。
≪避難≫・・・トイレにでも立って、タバコを吸い終わるのを待ちます。
≪回避≫・・・身体を動かして煙を避けます。
≪享受≫・・・全てを受け入れ、ありがたく煙をいただきます。
≪呪い≫・・・(負けてしまえ!。クソ野郎。死んでしまえ)と、心の中
で、あらゆる怨嗟 (えんさ)の言葉を並べ立てます。(←リンク可)
だいたい≪呪い≫をかけるのですが、これはオカルト攻略法なので、
成功確率は低いです。ただし、パチンコ屋には並んで設定の良い台
があることは珍しい ので、自分が勝っている時は≪呪い≫が成功
することが、しばしばあります。
今までで、一番多いパターンは≪享受≫です。もう、パチンコ屋は
こういうものだと思って、流れて来る煙を受け止めるようにしていま
した。
しかし! 本日の【肺がんリスク確実】の記事を見て
笑っていられる場合ではないと思いました。
たまにしか行かないとは言え、パチスロは自分のヒソカナ楽しみの
一つであり、ストレスの発散できる遊びです。
(時には、単虎と同じく、ストレスを増やしてしまうこともありますが)
そこで思ったのが、「そうだ!マスクをさがそう」活性炭入りとか良い
モノがあるはずです。
日本のマスクは優秀なハズです。調べて見ると、花粉用よりウイルス
用が良くて、さらにウイルスより小さい「PM2.5」用のモノがありました。
PM2.5は、中国から飛来してくる「微小粒子状物質」のことで、最近
では、すっかり有名です。
このPM2.5と言うのは、粒子の直径が2.5ミクロン以下のモノを指す
そうです。ミクロンという単位が、今一、ピンと来ないのですが、
兎に角。メッチャ小さいモノだそうです。
タバコの煙を調べると、タバコの煙もPM2.5だそうです。・・・つまり、
PM2.5用のマスクでタバコの煙が防げるのです。
「よっしゃ~」。マスクは高いですが、月に一度行くか行かないかの
自分にとっては、どうってことはありません。
舛添・・・ますぞえ・・・(懐かしい)。いや、巻き添えを食って、
肺がんになってはたまりません。これからマスクをしてパチスロに行く
ことにします。
・・・タバコと言えば、酒を思い浮かべます。タバコは量に関係なく
身体に悪いモノですが、酒は「百薬の長」と言われていて、適度に
飲めば身体に良いモノです。
ですが! 適度に飲むことは、まず。不可能です。自分は
しょっちゅう飲み過ぎて二日酔いになってしまっています。
まさに「オロカの極み」。愚行です。
前に書いていたブログで、愚行のことを書いたことがあるのですが、
愚行の定義とは、
「やらなくても生きていける行為で、やや愚かに
見える行為」だそうです。
冬山登山は、その最たるものだそう
です。
甘いモノが好きな人。辛いモノが好きな人も、摂取量が多ければ、
愚行でしょうね。
そして、ゲーム好きの課金者も、冬山登山に代わる、新たなる愚行
と言えるのではないでしょうか。
ただし。愚行があるからこそ、人生も楽しいものであると言えるハズ
です。
前のブログでは、愚行は「人生の色どり」と言うことで〆ていますが、
格好良すぎかもしれませんね。
何ごとも「過ぎたるは及ばざるがごとし」。
タバコが身体に10悪くて、多飲酒が身体に同じく10悪いとしたならば、
両方やれば、足して20では無くて、倍の40悪いそうです。
悪い物が悪い物を巻き添えにすれば、倍になると言うこと
だそうです。二乗です。
できればどちらかをやめるように、注意しましょうね。
・・さて、やっとここから本題の話だったのですが、前置きが長すぎて
集中力が最後まで続きそうにありません。
もっと、さらっと、前置きは書くつもりだったのですが、予定通りに
行きませんでした。
北朝鮮のことを書くつもりだったのですが・・・とてもではないですが、
今夜は書けそうにないので、本日はこれまでとします。
たぶん。明日、何も無ければ書くことにします。
うう・・・。予定が狂った・・。ホントにすみませんでした。