単車の虎3(あきらめました) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

今夜は【入院逃げ】の話を書こうと思っていましたが、


他に書きたいことが出来たので、又、後日とします。




イベント喧嘩道中も、あと明日一日で終わりです。


半日しかない初日に、微課金で、フェンダーをGETしました。


それからは、ドロップとログインのイベアイテムを貯めて、


最後の方で、あわよくば背景かエフェクトを・・・と考えて


いましたが、世の中そんなに甘くないですね。




土曜の背景は、最終的に入賞は、1200撃破を超えてました。


昨夜のエフェクトは、なんと50位入賞は1600撃破を


超えていました。課金5000円では効かないでしょうね・・・。




本日は二度目の背景なので、撃破数も落ちると思って


いましたが、まだ最後の一時間で、グッと伸びる可能性も


あります。




本当は今朝は、課金して背景を狙おうかなとも思ったの


ですが、よくよく考えてあきらめました


明日のエフェクトも狙いません。


なぜなら、パーツのステータスが、今一つだからです。




パーツを狙う人は、大きく分けてつのタイプがあると


思います。


つは、ステータスにこだわる人。要するに、格好より


強さを求める人です。


つ目は、見た目にこだわる人。


つ目は、希少価値にこだわる人でしょうか。


あとは、上の三つのパターンを組み合わせた人に


なります。




自分は一つ目のタイプです。今回の背景もエフェクトも


そこまで大きな課金はしなくても取れそうですが、ステを


見ると今一つでした。




次回のイベントは、「特攻最前線」の可能性が高いので、


課金はそちらに取っておきます。




そんなこんなで、今日明日は、できるだけインしてコツコツ


叩くことにします。


自分は攻撃特化なので、ペチは出来ないのですが、


これってペチをやっている感覚と同じようなものなので


しょうか・・・。


単純作業の繰り返しなのですが、回復は早いし、経験値も


叩くほど(Fランクがあがるほど)に良くなって行きます。




タイマンしてるより、労せずに経験値が入ります。それでも、


まあ・・・面倒といえば面倒ですが・・・。



それでも昨日は休みだったので、無課金で回復を待って


叩いていると、撃破が100を超えるとBP(バトルポイント)が


凄いことになりますね。




行動力5で、朝から叩きまくったおかげでしたが、BP達成


報酬の累計獲得BPが、あっという間に増えて、今日の昼には


二つ名の一番最後の「万夫不当」が取れました。


予定外でした。


(果たし状を使わずに、ランダムで出るボスを叩いたので、


デイリーランキングには、全く引っかかりませんでしたが・・・)




今日も同じように、朝からランダムで、行動力5のみで叩いて


います。


数がこなせるので、何とか総合ランキングの1000位以内に


入れそうな感じです。


諦めていた旗棒が取れそうです。♪




・・・・。




時間があるので、次は抗争について少し書きます。


今日も抗争があったのですが、勝敗は言いませんが、


対戦相手は、今年の初めくらいまでは、五回抗争すると、


1勝2敗2分くらいの成績の相手でした。




ずっと、ウチより強いイメージ(実際に強い)があったのですが、


そのチームがイベントで助っ人を呼ぶようになってから、


抗争が弱くなってしまいました。




抗争も助っ人を呼ばないチームでしたが、知らぬ間に呼ぶ


ようになっていました・・・それでもナゼか弱い・・・前は助っ人


無しで強かったのですが・・・。




・・・昔は、助っ人を呼ぶチームは、「必ず解散か、弱くなる」と


言われましたが、最近はそうでも無くなって来ているように


思っていたのですが・・・。


あのチームも、あのチームも、助っ人呼びますが、別に弱く


なっていないし、ナゼでしょうね。




・・・ウチの総長は助っ人呼ばないし、ゾンビもしません。


カッコイイです。・・・きついですが、勝てたときはうれしい


ですね。・・・負けても、やりきった感は十分あります。


戦力が上でも、いつも良い勝負をしています。




念の為に書いておきますが、助っ人が悪いと


言っている訳ではありませんよ。最近の主流ですからね。




もちろん、ゾンビもです。


終わった後が、分けても・・・特に負けると無力感と屈辱感満載で


ムナシイんじゃないかと思いますが、


立派な作戦です。


ただし、有名チームでやる所は、あまり無いと思います。


勝っても負けてもガチが面白いですから・・・。




(ゾンビというのは、レベル5くらいのサブを何台か入れておいて、


ひたすら退院を繰り返して、抗争を引き分けにする方法です。


やったことは無いですが、回復がもったいないと思います。


やられる方は嫌になります。軽蔑します。


そんなので良いのと思いますが、それも作戦の一つなので、


文句は言えません。最近はあまり見ませんが、昔はよくやる


チームもありました。)


ガチ抗争は、単車の虎のカッパえびせんです。


やめられない止まらない・・・・。




最後はまとまらず、ぐしゃぐしゃになってしまいました。


よくあることですが・・・。






追記:


書くのを忘れていました!


ドロップパーツの出はどうでしょうか?



自分は全く出ません。ゼロです。zero。ぜ~ろ~です。


チーメンに聞くと、かぶって出ている人もいるようですから、


ゼロはひどいと思います。日章スペシャルターボキットが


欲しいです。(落とすのは下衆男さんだったかな・・・)


何でも良いから、ひとつくらい出ないかなあ。 (-。-;)