モバゲー単車の虎「イベント喧嘩道中」。初日が終わりました。
(と言うより、二日目も、もうスグ終わりですが・・・)
昨夜は酒にも負けず、寝落ちしなかったので、何とか目標を
達成できました。(デイリー報酬GET)
0時前に、デイリー報酬の6人のボスの50位の入賞数を
チェックしておいたのですが、130~150くらいの撃破数でした。
昨日は半日でしたが、本日は丸々一日の勝負なので、
入賞できる撃破数が上がっています。
さらに本日は雲龍背景が賞品に出ているので、背景入賞は
恐ろしいことになっています。とても微課金では入賞無理です。
5,000円くらい必要なのかな・・・。
(雲龍背景は、匿名取り引きができてから、背景の中に
ずっとありましたが、ついに出ましたね)
昨日頑張っておいて良かったです。背景は当然ですが、他の
パーツも、もう取れる自信が無くなりました。
入賞の撃破数が高すぎます。
明日か、明後日にはエフェクトもデイリー報酬に出るはずです。
さらに入賞ラインは跳ね上がるでしょうね。
もはや、ドロップパーツだけが楽しみとなりました。
後は行動力5で、ランダムに数多く叩いて、ドロップパーツを
狙います。イベントアイテムもそこそこ落ちるので、沢山出る
ようなら、最後の方で、もう一回デイリー報酬を狙っても良い
かも知れませんね。
・・・・・。
単車の虎はそれくらいにして置いて、本日はたわごとを書きます。
ちょっと、過激になるかもしれませんが、ネタが古くならない内に、
暴力団工藤会のトップが逮捕された話を書こうと思います。
新聞をにぎわしていますが、逮捕容疑は、画期的な
ことだと思います。
ひょっとすると今後、暴力団が無くなってしまうかも知れません。
以下は自分の思い込みと勝手な解釈で書かれていますので、
おかしいと思う部分は、自分で検索してみて下さい。
内容の一切の責任は取れませんので、あしからず。
・・・・。
工藤会というのは、日本最凶の暴力団です。
公安委員会が指定した、指定暴力団は全国に21団体ありますが、
工藤会は、ただ一団体だけ、それより上の特定危険指定暴力団に
指定されています。
元々は、指定暴力団だったのですが、他の団体とは違って、
暴力団対策法や、暴力団排除条例に従わないで、
言わば【お上】に逆らった為に特定危険指定暴力団に指定された
わけです。
他の暴力団が、暴力団対策法や排除条例で、戦々恐々としている
時に「そんな法律など、何するものぞ!」と、イケイケだったわけで、
他の暴力団からすれば「頑張れ!」と、応援モードだったのですが
【お上】は、その威信に掛けて、本気でつぶしに掛かって来ました。
【お上が切れた】と言えるでしょう。怖いですね。
【お上】は何と言っても、日本で最高の権力武力を持った集団です。
それまであった、暴力団対策法(1992年施行)や、暴力団排除条例
(2008年ころより)は、暴力団の資金源を断つ法律でした。
いわゆる、兵糧攻めにする法律です。
暴力団対策法は、暴力団員を取り締まりやすくした法律で、今まで
見逃されてきた事例でも、検挙できるようになりました。
暴力団排除条例は、暴力団に資金を調達させない為、たとえば、
みかじめ料だとか、花代とか、用心棒代とか、渡せば市民にも罰則が
ある条例です。
公共工事でも、暴力団の支配下にある業者を使うと、罪になります。
知らないで使っても罪になるので、元請の土建会社は、間違いない
業者しか使いません。(灰色業者も使いません)
コレによって暴力団員は急激に食えなくなりました。特に末端ほど
生活が苦しくなったようです。
暴力団員は、団体の威力を使って資金を集め、上納金を組織に
納めなければいけないですが、それが難しくなりました。
2004年から2013年の十年間で、構成員は2/3になっています。
しかも、2000年からは加速度的に減っています。
今回の工藤会トップの逮捕の容疑は、上納金の脱税です。
これは画期的な方法です。
上納金制度によって成り立っている暴力団は、ここをつぶされると
根本から崩れることになります。
今まで「頑張れ!」と言っていた他の暴力団も、同様の方法を
取られれば、つぶれることになります。
【お上】を本気にさせてしまった工藤会は、暴力団の根底を崩す
方法を【お上】に研究し作らせてしまいました。・・・今は逆に
「何てことをしてくれたんだ」と思われていると思います。
やっぱり【お上】には逆らえませんね。ほどほどにして、
お目こぼしにあずかっておくべきだったと思います。
元々、暴力団はそういうもので、今回は「調子に乗っちゃった」
んですねえ。
さて、この脱税逮捕は、今後、全国の指定暴力団を手始めに、
末端まで広がって行くはずです。
加速度的に減っている構成員が、益々、減って行くはずです。
今の内に【ヤメゴクの麦秋さん】に
助けてもらってはどうでしょうか。
一昨日は最終回でした♪(要検索)
昔、松山○春さんが、ある暴力団の組長を、立派な人だと言って、
バッシングを受けましたが、確かに貴方には立派な人に見えたかも
知れません。
厳しい世界でトップに立つくらいの人ですから、胆力・人望もある人
でしょうね。が、その部下にどれだけ多くの人が泣かされているのか
と、ちょっとでも考える頭があれば、絶対そんなことは言えません。
(世間知らずなんですかねえ)
そんなこんなで、暴力団は、よその国と同じように、地下へと消えて
行くでしょうね。
けっしてゼロにはならないでしょうが、今のように暴力団の
組長が、堂々と豪邸を建てて住宅街に住んでいるのは異常です。
暴力団の構成員は、銀行も利用できず、生活保護も受けられず、
保険も適用されないのが外国では当たり前です。
何せ、犯罪を犯して生活しているワケですから・・・・。
地下にもぐると凶暴化すると言いますが、数は激減するはずです。
真面目に働く人だけが、権利を受けられる世の中が当然と
思うのですが・・・・どう思いますか。
追記:1
ついでに書いておきますが、ボッタクリ店なんかは、全部とは
言いませんが、暴力団の資金源の一つのはずです。
気を付けていても、飲んで調子が良くなると、引っかかる可能性が
高くなります。
一時間5000円で、女の子が付いて飲み放題とか何とか・・・。
よくありますね。
(5000円払って怖い目を見るより、背景を手に入れましょうね)
入って飲んで帰ろうとしたら30万の請求書が来て、文句を言うと
怖い人が奥から現れます。
そして付いていた女の子の飲んだ料金は別だとか、ナンダカンダ
(何だ神田の明神下で・・・要検索)と言われます。
そんな時はどうしたら良いのでしょうか。もし、払ったら、まず
お金は帰ってきません。
こういう時は、料金の明細を請求するそうです。接待遊飲営業には
料金明示義務があるそうです。
明細と、提示されている料金と照らし合わせて支払を拒みます。
(いい加減な明細なので、突っ込みどころ満載です)
当然、相手は凄みを効かせてきます。そこで、警察に通報すると
言いましょう。
相手が電話をさせないようにすると、これは完全に犯罪になります。
警察に電話をする場合の注意は、料金トラブルになっていると、
言わないことです。料金トラブルは民事なので警察は動きません。
まず、店の名前と場所を告げてから、「脅されている」とか、
「監禁されている」と言いましょう。
事件性があると言うことなので、警察はスグに動いてくれます。
(先に、脅されているとか言うと、電話を取り上げられます。最初に
店名と場所を言うのを間違えないように)
警察が来たら、料金で脅されていると言いましょう。支払は
連絡先を教えるので、帰さなければ監禁だと言えば帰れます。
その場を脱出できたらこっちのものです。請求が来たならば、
内容証明を付けて、支払拒否の通知をすれば良いのです。
裁判になることは、まず無いそうです。(なっても勝てます)
とにかく一旦払ってしまうと、証明やら何やらが必要で、裁判を
しても、店長は何の経済力も無い人がほとんどで、本当の
経営者は出てこないので、お金は、まず帰ってこないそうです。
その本当の経営者が暴力団なわけで、それが上納金になります。
注意しましょうね。
追記:2
まだまだ、産廃業者とか、衛生業者とか、看板を変えただけの
業者もありますが、【お上】がやると決めたら徹底的にやります。
どこかで手を打った方が良いはずですから、今回の工藤会は
誰も助けてくれず、壊滅は間違いないと思います。
・・・・。
思ったとおり、今回は少し過激な「たわごと」になりました。
先に述べてた通り自分の勝手な解釈ですので、真実はどうで
あろうが責任は取れません。
あくまでも推測です。♪
追記:3
またまた追記・・。何か、色々書く事が浮かんでしまって・・。
次回はイベントネタが無い時は【入院逃げ】について、
書こうと思います。
前にも何度か書いたのですが、これだけはキッチリ説明して
おきたいので♪