神のみぞ知り隊 - コイノシルシ[神のみぞ知るセカイ TV-ED][2010] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

神のみぞ知り隊 - コイノシルシ[神のみぞ知るセカイ TV-ED][2010]

[歌唱者は伊藤かな恵・竹達彩奈・東山奈央・花澤香菜・悠木碧・早見沙織]

 

2010年12月8日発売。[メインキャストが歌うEDシングル]

最高位26位 登場週数7週。

使用ヴァージョンは、キャスト個人による歌唱。

発売シングルの歌唱には早見沙織は入っていない。

 

[神のみぞ知るセカイ]は、少年誌3大誌である

[週刊少年サンデー]で連作されていた人気作であり、

元より前評判の高い強力作でした。

テレビシリーズが3シリーズ、OVAが2シリーズ制作され、

2010年代前半のアニメでは、

トップクラスにはいる人気がありました。

 

OPでは、トップ10入り10週以上を記録し、

深夜アニメでは群を抜いたヒット曲となっています。

OPが少々特殊な作りをしていたことも踏まえると、

よくも、ここまで高い数値を出せたものだと、

感心するばかりです。

[OPの話は、機会があればします]

 

 

 

 

今回EDを紹介するのは、

このコーナーで大抵はOPを紹介することになるので、

たまにはEDも紹介したいという意図がまず1つ。

もうひとつは、[神のみぞ知るセカイ]では、

女性キャラクターが非常に重要な役割を果たし、

キャラクターも立っていることから、

キャラクターが歌う主題歌の意味が、

他の作品に比べて大きいことが挙げられます。

 

売上のレベルからすると、

少し低めに出ていますが、アニメファンの認知度は高く、

これがわからないのはおかしい、と言われる程度には、

定番曲となっています。

第2期の[アイノヨカン] 第3期の[キズナノユクエ]も

セットで知られている楽曲になっています。

 

この作品の重要なポイント、

何をしようとしているのかを、

ヒロインが主題歌を歌唱することで示していく。

キャラクター名義で主題歌が歌われることが

非常に多い昨今ですが、

この[神のみぞ知るセカイ]でのキャラ歌唱は、

飛び抜けて、効果的で意味があるのです。

 

ただ、キャラクター名義で

歌わせておけばいいというものではありません。

 

作品の意味合いを示せてこそ[主題歌]なのです。

キャラクターが歌う本当の意味での[主題歌]とは何か、

[神のみぞ知るセカイ]のEDが伝えているように思えます。