Guilty Kiss - Strawberry Trapper[2016] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

Guilty Kiss - Strawberry Trapper[ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル GM-IN][2016]

 

2016年6月8日。ファーストシングル。

最高位5位[初動記録3.1万枚]。登場週数24週。

[ラブライブ!サンシャイン!!]主人公グループ[Aqours]の

グループ内ユニットのひとつ。メンバーは

桜内梨子(CV.逢田梨香子)、津島善子(CV.小林愛香)、小原鞠莉(CV.鈴木愛奈)。

[Aqours]のメンバーによる3ユニットのシングルが

同時期に、連続して発表されている。

一番成績が良かったのが、この曲になっている。

キャラもキャストも、いろいろと濃いからなあ。

 

この3ユニットによる楽曲の発表は

テレビアニメシリーズ放送直前にされています。

テレビアニメシリーズ前に[Aqours]が

2タイトルのシングルを発表しており、

初動記録で5万枚弱、登場週数も30週を越えるヒットと、

幸先の良いスタートを切っていた。

[ただ、μ'sのラストシングルが初動で9万枚超えだったことを考えると

 μ'sのファン[ラブライバー]は、まだAqoursに対しては、

 様子見の姿勢を取っていたと思われる]

 

[Aqours]本体の5万枚強に比べると、

3万枚弱、そして20週程度と、

[μ's]の3ユニットの時と同様に、本体と比べて、

購買意欲を引き出すことは出来ていない。

あくまで、[Aqours]が主体であり、

分割の3ユニットに関しては、

番外編、もしくは、スピンオフという感覚が

ラブライバーにあったと考えても良さそう。

 

考えられるのは、

テレビアニメシリーズの放送までだったことが

[Aqours]のメンバー個人のキャラの認識に

どう関係していたか。

 

 

 

 

 

テレビアニメシリーズ放送前に、

[ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル]に

[Aqours]のメンバーが登場していたとして、

どこまでキャラの個性が発揮されていたか。

認識されていたか。

 

[Aqours]というグループの箱推しではなく、

個々のメンバー推しが、ラブライバーによって

どれだけなされていたか。

Guilty Kissのメンバーに対する認識が、

この曲の発表当初にどれだけされていたか。

 

如何せん、私は、[Aqours]のついては

テレビアニメシリーズで、初めて面々を知った口なので、

2015~2016の動きについては全くわかりません。

それだけに、アニメ放送開始前での

各ユニットの人気を測るにも、材料がありません。

ここは、テレビアニメシリーズ以前の状況を

知っている人に話を訊かないとわからないので、

どうにもなりません。

 

ただ、[Aqours]が5万に対して

[Gulty Kiss]が3万枚なら、

比率で言えば、[μ's]と[BiBi]とそこまで変わりはないので、

意外と、アニメ放送前でも、

ラブライバーには、ある程度のキャラの認識はあった

と考えても良いかもしれない。