アニメソング総選挙2020[ランキング分析:1980年代] | けーの暇つぶしブログ

けーの暇つぶしブログ

私「けー」が特に何をするでもなく、
暇だなー、と感じながらなんか書いていきます。
コメントは解禁しますが、誹謗中傷は消します。
私は粘着する価値もない人なので、やるだけ無駄ですよ。

[書きたいものを書く]

 

これについて書いてると

本当に楽しいですわ。

 

1980年代
5位:岩崎良美 - タッチ[1985]
 [タッチ][TV-OP1]
8位:TM NETWORK - Get Wild[1987]
 [CITY HUNTER][TV-OP]
17位:影山ヒロノブ - CHA-LA HEAD-CHA-LA[1989]
 [DRAGON BALL Z][TV-OP1]
24位:森口博子 - 水の星へ愛をこめて[1986]
 [機動戦士Zガンダム][TV-OP2]
31位:クリスタル・キング - 愛を取り戻せ![1985]
 [北斗の拳][TV-OP]
41位:井上あずみ - さんぽ[1988]
 [となりのトトロ][MV-OP]
48位:MAKE-UP - ペガサス幻想[1986]
 [聖闘士星矢][TV-OP1]
55位:井上大輔 - 哀戦士[1981]
 [機動戦士ガンダムII 哀 戦士篇][MV-IN]
56位:飯島真理 - 愛・おぼえていますか[1984]
 [超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか][MV-IN]
64位:井上あずみ - となりのトトロ[1988]
 [となりのトトロ][MV-ED]
79位:ドリーミング - アンパンマンのマーチ[1988]
 [それいけ!アンパンマン][TV-OP]
86位:TM NETWORK - STILL LOVE HER(失われた風景)[1988]
 [CITY HUNTER2][TV-ED2]
94位:松谷祐子 - ラムのラブソング[1981]
 [うる星やつら][TV-OP1]
96位:串田アキラ - キン肉マン Go Fight![1983]
 [キン肉マン][TV-OP1]
98位:高橋洋樹 - 魔訶不思議アドベンチャー[1986]
 [DRAGON BALL][TV-OP]

 

 

 

 

 




ここに来て強いのは[少年漫画三大誌]
[ジャンプ][マガジン][サンデー]
です。

[CITY HUNTER][DRAGON BALL][聖闘士星矢]
[キン肉マン][北斗の拳]が[週刊少年ジャンプ]

[タッチ][うる星やつら]が[週刊少年サンデー]

人気マンガ誌のアニメ化が非常に多かった時代です。
その中でも、際立って人気があった作品が
ここでランクインしているというわけです。
原作の人気とアニメのインパクトが半ば比例していた、
そう言ってまず間違いないでしょう。


そして、これらの作品の主題歌は
[すべて直接的に作品を表現している]ことにも注目です。
他にも、三大誌連載の作品はありましたが、
それらの多くはJ-POPよりにシフトしていきました。
その中で[アニメとあっていない]ということや
[曲が独り歩きする]など
[アニメとは関係のない場所にいる]ことも多くなりました。

1980年代でも、
アニメはキッズの視聴が中心であったことや、
ゴールデン枠が多くを占めていたのは
1970年代の流れを汲んでいました。
その中で、これらに挙がっている作品たちは
[作品のイメージにピッタリ][作品とセット]なものばかりです。
この頃キッズだった人たちにも、
この点は強く感じていたのではないでしょうか。
強く記憶に残るのもよくわかります。

一方で。
ヒットチャートに軒を連ねた
[機動戦士ガンダム][超時空要塞マクロス]
映画作品が入っているのは
このころにも、映像作品としてアニメを見る層
いたことを示しています。
テレビシリーズでも
[アニメファン向け]の作品も多くあったでしょうが、
ヒットした=多くの人に感銘を与えた
作品が挙げられるのも当然でしょう。

24位:森口博子 - 水の星へ愛をこめて[1986]
 [機動戦士Zガンダム][TV-OP2]
は、これは別枠で考えると良いと思います。
[ガンダムファンの支持]を考えた時、
オンタイムではなく、後追いした人からも
強い支持を受けている事が考えられます。
ある意味。
ガンダムファン全年代からの支持を受けられるだけに、
1980年代という枠組みが通用しない曲と言えます。



[ジブリ作品]が[となりのトトロ]しか入っていないのは
[ジブリは一般人が求めるもの]であって
[アニメファンが求めるものではない]ことを示しています。
2010年代後半の話ではあるのですが
[前前前世][君の名は]も
トップ100にランクインしていません。


あくまで興行収入は[一般人が払ったお金]であって、
[アニメファンが払ったお金ではない]ということです。
アニメファンの範疇ではないのです。
僕としても、
テレビのアニメソングイントロで
[ジブリ曲]が出題されると[本当に害悪]
感じずにはいられません。
アニメファンの意識とかけ離れていると感じるからです。
このアンケート結果が
[アニメファンがジブリに三行半を突きつけた]ことになり
個人的には望ましいものとなりました。


1980年代はJ-POPが
アニメソングに入り込んできた時代と言われていますが
求められていたのは[従来のスタイルのアニメソングだった]
アニメをまだまだキッズが見ていた時代と言えるのです。