【サクッと演習】中学英語・不定詞7 | 苦手を克服!得意をもっと得意に!中学・高校英語がわかる講座

苦手を克服!得意をもっと得意に!中学・高校英語がわかる講座

英語が苦手だ、よくわからないという中学生・高校生のみなさんに学校の授業よりもわかりやすくポイントを説明したり、英語が得意になるような勉強法を紹介したり、スラングなど英語の雑学を教えるブログです。英語についての相談にも応じますよ!

今回は中学英語の「サクッと演習」シリーズですが、こんなタイプの問題を出したいと思います。

「ひょっとして今回が初めてかな~、いや、1回か2回だけ出したことがあった気がするかな」というぐらいめったに出さないパターンですウインク

さあ、どうぞ!

 

チェック問題
次の各組の文がほぼ同じ意味をあらわすように、それぞれの(  )内に適語を1語ずつ入れてください。
1.(大阪・関西福祉科学大学高)
I don't know what time I should start.
I don't know (  ) (  ) start.
2.(大阪商大高)
Could you tell me the way to the station?
Could you tell me (  ) (  ) get to the station?
 
解説
1.what timeは「何時」、shouldは「~すべきだ」という意味ですから、上の文の意味は「私は何時に始めるべきかわかりません」です。

下の文を見ると、I don't know(私はわからない)とstart(始める)の部分が上の文とまったくいっしょです。

なので、「何時に~すべきか」という部分をどう英語であらわすかが、この問題を解くカギとなります。

 

「何時に~すべきか」というのは、結局いつやるべきかということを気にしているってことですよね?

この「いつ~すべきか」というのは不定詞を使った表現がありましたよね?

〈when to不定詞〉の形でしたね。

 

これを使ってwhen to startとすれば、「いつ始めるべきか」という意味になるんで、ほぼ同じ意味の文が完成しますねチョキ

よって、空所に入る正解は

when、to

ですね。

 

ちなみに、このように5W1Hの単語とto不定詞がくっついた形として、〈where to 不定詞〉がありましたね?

〈where to 不定詞〉で「どこで~すべきか」という意味でした。

これもぜひまとめておきたいところですニヤリ

 

一応、下の文の日本語訳は、

「私はいつ始めるべきかわかりません」

です。

 

ポイント
when+to不定詞の形で「いつ~すべきか」という意味をあらわす

 

2.Could you ~?は「~していただけませんか?」、wayは「道」という意味なので、下の文は「その駅への道を私に教えていただけませんか?」という意味です。

上の文と下の文を見比べると、Could you tell me(私に教えていただけませんか)とthe station(その駅)の部分はまったくいっしょなんですが、下の文のthe stationの前にget toがありますね?

get to ~は「~に着く」という意味ですから、「その駅への道」を「~に着く」を使った言いかたにしないといけないということになります口笛

 

駅への道を聞いているんですから、要するにどう進んでいったら駅に着けるかということを聞いていることになります。

「どう進んでいったら着けるか」とちょっとくだけた言いかたになっちゃいましたが、もうちょっとちゃんとした言いかたにすれば「どのようにすれば駅に着くか」ということになります。

 

「どのように~すればよいか」と聞くと、ピンとくる表現はありませんか?

〈how to不定詞〉という形がありましたよね?おねがい

「~のしかた、~のやりかた」という意味で覚えた人もいるかもしれませんが、結局「駅への道」とは「駅への行き方」のことですから、〈how to不定詞〉を使っていいことに変わりません。

 

これより、空所に入る正解は

how、to

です。下の文の日本語訳は

「どのようにその駅に行けばよいか私に教えていただけませんか?」

となります。

 

ポイント
how+to不定詞の形で「どのように~すべきか、~のしかた」という意味をあらわす