いさぶろう・しんぺい号で行く人吉温泉旅行~(その3) | Happy Together~♪

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/

昨日の続きですあはは


人吉旅館での夕食~えへ

TVでフィギアスケートスケート靴見てて、ちょっと遅れての食事スタート(笑けむり



食事会場に着くと…




↑ピンク前菜のお重がこんな風呂敷に包んでワクワク感MAXになります弁当


両親はビール、私は梅酒で古希祝い乾~杯beer



お刺身は…




山女のお造りうお座と、熊本名産の馬刺しでした馬

どちらも新鮮そのもので美味しかったですバンザイ


前菜→お刺身→桜鯛の煮物→豆乳鍋~と続きますあげ




↑こちらが豆乳鍋の陶器製の容器笑

人吉の土地柄っぽくSLの形をしてて煙突から蒸気が出る仕組みけむり




続いて…


こんな包み紙に入った焼き物ぷくく




中身は…




↑山女の味噌焼き~うお座




↑こちらは鶏肉の何とかソースかけ~(料理名忘れちゃいました~笑



そして、食事の途中からコトコト炊いてた炊き込みご飯たけのこ



もう、お腹いっぱいで写真もピンボケ~ズーンあせる

ちょこっと…2口ほどしか食べれなかったのが残念buhi汗



あとは天ぷらと、熊本名産の汁物(名前忘れましたうっ




本当にお腹いっぱいで、父親もギブアップけむり

私も汁物とご飯が食べれなかったのが、本当に悔しい(Θ_Θ)あせる



デザートは…





↑まさかのチーズチーズ笑


料理長のこだわりらしく、すっごく美味しかったですヘ(゚∀゚*)ノハート


ちょっと…いや…かなり食べ過ぎてしまったけど

目にも楽しめる大大満足の夕食でした~ゆび

ごちそうでまでした~照れ



その後、温泉に入って(ちょっと長風呂しました)

すっごく気持ちよかったです入浴シャンプー泡


そんなこんなで、1日目の夜は更けていきました~星

続きはまた明日~ペン先