感謝の夏みかんでマーマレードを作ってみた。 | tanenoie-blogのブログ

tanenoie-blogのブログ

空き家古民家再生、地域や人を元気にするお手伝いをしたいと思って名付けた『たねの家』過ごしやすく、ほっとする空間を作るための奮闘記。古くて痛みが激しいので、これからの道のりはまだ長そうです。しばらくは補修と改装に奮闘する様子を記録していこうと思います。

思いかけず夏みかんがきれいに色づいていたので、試しに何個か摘み取ってマーマレードを作ってみました。

 

前回関連記事はこちら。。。

 

夏みかんはそのまま食べるにはまだ少し早くて、今はまだまだ酸っぱいのですが、無農薬、ノーワックスの自然の恵みを全て生かそうとマーマレードを作ってみることにニヤリ

実、種、皮も頂きますよオレンジオレンジオレンジ

 

そして、3回の入念なあく抜きも、いつものかまどを使って。。アセアセ

もちろん燃料はDIYリノベの廃材ですウインク

 

 

甘すぎず、ほろ苦さが少し残っていて、まずまずの出来栄えですラブ

おいしく出来たので、ご近所さんにも試食してもらうことにニコニコ

 

!!​​​​​ここで疑問が。。。

夏みかんのような柑橘果物は、なんでわざわざ手間暇かけてワックスかけて、スーパーにならぶんでしょうかね。

見た目が新鮮そうできれいに見えるなら、コストがかかっていても、皮が食べられなくても、それでも売れるからなんでしょうかねギザギザもやもや

 

製品やサービスの価値は消費者が決めるのが顧客第一主義の考え方だと思う。。。ということは消費者がそれを望んでいるということ?

今回マーマレードを作ってみて、ノーワックスの方が価値が高いような気がするんですけどね。。。??

 

まぁとにかく、ごみ、化石燃料を最小限に抑えた、地球にもからだにも優しいマーマレードでしたニコニコ