【Yokoo in Wonderland―横尾忠則の不思議の国】-鏡・夢- | neo honda の尼崎散歩

neo honda の尼崎散歩

人生で1000回は言われたワード
『なんや自分 尼か!!』

前回は2Fの不思議エリアでした。

 

 

 

 

12月24日で終了した 『Yokoo in Wonderland―横尾忠則の不思議の国』 のつづき。

 

 

 

3Fへ。

 

第2章『鏡の国』

 

 

 

「鏡を通り抜けて」

 

鏡と言っても色々なアイデアがあるねんね。

 

 

 

 

鏡文字。

 

 

 

 

自画像。

 

 

 

 

額の左右が鏡。

 

 

 

 

多数の鏡の破片。

 

 

 

 

作品のタイトルがかっこええけど・・・

 

「草薙の剣」

 

まさか三種の神器の一つ八咫鏡ってこと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この爽やかな作品も鏡文字やけど・・・

 

 

 

 

横尾作品の1000ピースジクソーやんか。

 

 

 

3FのEV横の小部屋。

 

 

 

 

 

「YOKOO'S MIRROR CRRUEL WORLD」

 

 

 

 

版画・ポスターの鏡文字。

 

 

 

 

ラストの4Fへ。

 

第3章『夢の国』

 

 

 

「ようこそ夢の国へ」

 

このエリア全て夢枕シリーズ。

 

「他人が見た夢の話」 って誰が興味あるねん!!

 

でも絵にされると摩訶不思議ですな。

 

 

 

 

黒い人物が横尾先生らしい。

 

刀でオトコを真っ二つに。

 

 

 

 

後ろで動物が・・・

 

 

 

 

オトコなら一度はこんな夢は見るんやろね。

 

 

 

 

夢とは関係ないけどこれは箱根温泉のポスター。

 

でも左下にはアリスが描かれている。

 

 

 

 

 

一応は 「キュミラズム・トゥ・アオタニ」 も見て。

 

17時の黄昏時、いつもと雰囲気が違うな。

 

 

 

 

 

2024年の一発目はY字路ですか?

 

これは絶対に観に行かなアカンなやつや。