長野から富山旅① | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。

長野から富山リフレッシュ旅


ゴールデンウィークほぼクラブでレッスンしてた私、世間の人が休みな時に、楽しみなレッスンを提供する側に周りたいと、仕事させてもらった分




6月に休みを取ろうと5月前から決めてた私、オリックスグループの前回の



↑宿が良かったので、今回は同グループのこちらを目指して行ってきました✨

飲み放題つけて

1番いい部屋で23000円


宇奈月、温泉以外は観光地なしで

トロッコ列車のみなので


長野で観光をいろいろしてしました





善光寺は行く予定でしたが、今までしてないことをしようと言い、いろいろと、思いを込めていろんな話をしてますが






本当のことを言ってしまってる?ので

都合の悪い人の生霊が絶対ついてるよな

て、ことで


祈祷して払う時間を作りたいと


はじめてお不動さまのこちらの祈祷に行ってきました


護摩祈願

これがまた想像以上に良く✨

気持ち洗わ、気持ち新たになる感じで


部屋の掃除


汗掻いてデトックス


気分転換でリラックス


のスッキリとは違う


念のまとわりと私自身のモヤッとも

スカッと洗われた感じで


友人と終わった後、拍手👏✨

いや〜本当に来て良かったよね!と

なんか感動

理屈じゃなく感動✨(・∀・)


今調べたら



え?(´゚д゚)!

日本3大厄除け不動尊安置の大勘進護摩堂??!

そうなの?!てことで


受けてるうちから体熱い熱い、と


いうのと、太鼓の音と合せて


友人が縦揺れしてて 


え?ん?ノッてるの?

トランス状態なの?となりΣ(´∀`;)

笑いそうになるが気を反らす私


合せて、正座数十分がひっさしぶりで

終わった後に「お立ちください」と言われたが立てる自信なく、ドリフ状態になりそうで、足がめちゃくちゃしびれてて、たった後変な歩き方になり


いろいろ思い出深い時間となり、いい思い出となった今回、護摩祈祷やって本当に良かった、思った以上に良かった



なんか今まで見たことない祈祷を、たまたま人がおらず2人で受けれて


なんかすご~く守られてる感じで


心強い気持ちの今、近くにいったらいってほしい、他とは違う感じ


どちらかというと私の発信は

仏というよりお不動様に近いスタイル


以下


不動明王の姿は、盤石で揺れ動かない精神を体現したものです。実際に不動明王が安座しているのは、ダイヤモンドで作られた岩座であると考えられています。人々を救うまではこの場を動かないという決意の表れでもあり、迷いがない心を表現しています。

剣と投げ縄を持つ

両手にもっているものは、それぞれ剣と縄です。いずれも迷いや邪悪な心を断ち切り善の道へと引き寄せるためのものだと考えられています。

右手の剣は倶利伽羅剣(くりからけん)と呼ばれる剣で、倶利伽羅剣不動寺というお寺で祀られているのが特徴です。

左手の縄は羂索(けんさく)と呼ばれており、人々を煩悩から目覚めさせ、救いあげるために使います。



ブレることなかれ

現実を見よ

目を覚ませ

を良く言う自分にとっては


その厳しさの裏にあるものが共感できて好きな神様、なんか大事な場面でふと呼ばれてる気がする神様


ここ本当にすごかったの〜

自然と涙出てきて、木のあいだど真ん中と橋の真ん中から太陽でてくるタイミングだったの↑


陰陽師のような術のような手捌きとともにすすむ祈祷、ぜひご興味ありましたらぜひ行ってみてください


合せて 、 厄払い&厄除けにて


ピカピカの魂状態

真っ当な人思いの人のこと、自身が認められないのが悔しくて悪く言うと全部跳ねっ返ってくるよ、てとこ、たぶん10倍返しになっちゃうかもよ?



てな感じで


長野打ち合わせあとの合流長野旅




締めはお蕎麦へ

友人の働いてるところの上司さんが、いつもお小遣いとして、これで美味しいもの食べな、とくださっていて、いつもご馳走になっている私



そのたびに強く強く思うこと

こうやって応援して労って、出してあげるほうが先輩なのに


↑こういうことしてんじゃないよ〜


てなことを考えながら


最近のあれやらこれやらをお蕎麦食べて話して、長野から富山へ向かう時間話すこの時間こそ


私の人生のお楽しみタイム

やりがいと使命感とは別の

うっほほほーい✨なアラレちゃんタイム








美しい日本の風景を見ながら長野駅で買ったつまみとビールを飲みながら向かうこの時間は、まさに至福の時


フェ〜イ 

(・∀・)✨


ということで


宇奈月に到着




富山美しい


そびえ立つ山の狭間を流れる美しい綺麗な水



次回はトロッコ列車のお話をUPします(^^)