話した話は、やれることをやれるようになる力のお話
自分をアピールする、売り込む、営業をするよりも、目の前の人にちゃんと集中して、どう儲けるか銭計算してる暇あったら、どう応えるかに集中しろってお話
頼んで良かった、また来てほしい
この人好き、このこいい
そういう人じゃないと結局広がらない
利益優先、どう利用してやろうか、などと考える企業は別として
人が喜ぶものを
どう提案するか
人にとって
価値あるものをどう提供できるか
優れた企業
残る会社と指導者は
そこが軸でそこで動くもの
その軸もなく
己の事業の反映、己の商売
そこばかりに目がいき
求めてるものに対して、これはどおでしょう?!
と、そこまではできても
なぜそれを
企業側が求めてきたのか
その理由までを理解しようとする人は稀
相手の企業理念、先方が大切にしてること、相手の事情、そこの地域の文化、売り込もう、仕事取ろうと前のめりな人は結局自身のことを軸にしてるので、
互いに目指したい的からズレる
というのがよくあるパターンの、能力と魅力もあるのに、なんかうまくいかない人、次に繋がらない人の特徴だな、て感じる
https://www.instagram.com/tv/CnrjQSJhL5a/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ていう部分を話してるのがこの動画⤴自分にしか興味ない、己でいっぱいいっぱいじゃあ気付けない色々
心を入れかえろというより
心を洗え
っていうのと合せて咲百合節がところどころ炸裂(笑)
そして初見で会った時に、売り込む営業するなんて愚の骨頂
本当に仕事がくる人は、向こうがいろいろ聞きたくなって質問してくる人、売り込むよりもいろんなことを聞いてみたくなるような存在、そこを作りあげる方が大事
銭計算ばかりしてると
こない仕事↓
https://ameblo.jp/mariko-s98/entry-12782826504.html
誰かのツテやコネなどでたまにくるちょっとした案件ではなく、学校、教育系はとくに、そういう心意気というのが問われる仕事、なのでこういう仕事がくる人は後伸びる人だな、とは思うが