ええ
トニー・レオン様、大好きなんです
めっちゃ魅力的なお芝居するでしょ?
そんなわけで24日から公開している映画『ゴールドフィンガー巨大金融詐欺事件』を観てきました♡
この情報過多時代逆行して、何事においてもさっぱり最新情報を受け取れない私には珍しく、この映画の公開情報をたまたま昨日入手(拍手)
https://www.culture-pub.jp/goldfinger/index.html
昨年公開していたトニー・レオンの映画『無名』も気がついた時には最終上映日当日でしたからね😭(もっとアンテナ張っとけって😂)
せっかく情報入手したので、うかうかしているうちに上映が終わってしまうぱてぃーんだけは絶対避けたいと思い昨日の今日で行ってきました(拍手)
だって絶対観たかった!この映画トニー・レオンとアンディ・ラウのお二人が出てるんだもの!!
何を隠そうトニー・レオン様にハマったきっかけがこのお二人がご主演の「インファナル・アフェア」。(「恋する惑星」じゃないところが我ながら私らしい)
20年ぶりのお二人のご共演!
絶対大きなスクリーンで観たいに決まってるー!!
いやもうまず
お二人とも相変わらずカッコええ
アンディ・ラウさん、マジで体型変わってなくて時空飛び越えてきてるんじゃ??
そしてトニー・レオン様、変わらぬ色香でどんな役も魅力的にしてしまう…
衰えぬダイソン並みの吸引力で秒で惹き込こまれてしまいました
改めてお二人とも本当いい俳優さんだなぁと…日本の俳優さんにはいないタイプよな。。
映画については、お恥ずかしながら私に株の知識が皆無なせいでハテナ❓な部分もありましたが、コミカルとシリアスが交互に入り組んでいてとにかくリズミカルでテンポがいい!
というかやはり最近の香港映画も細かいカット割りで作ってるんですね(編集大変だろねぇ)
それもあって輪をかけてテンポよく観られるのもあると思います
コミカル部分はマジでマンガでした笑が、シリアスな部分はさすがインファナル・アフェアの脚本家さんが書いただけあってググッと引き込まれました
話が進むにつれ時系列が少し戻り実態が見えてくるのでもう一回見たくなるやつです
ラストはスッキリ爽快!というよりは静かに終わっていく…そこに実話なのかしら?と思うようなリアルさを感じました
今回、久しぶりに「トニー・レオン」で検索したら北海道ロケで映画撮影するそうで!!
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1116518/
北海道お好きらしいので、よかったね!トニタン!
そして日本にお住まいとの情報も出てました
https://feizeus2.com/tonireon-nihon/
実は..
ここの記事の家とは違うっぽいんだけど、私の友達の家の近所にいらしたらしいのよん🤫
別のトニー・レオンファンの友達は昔原宿でバッタリ遭遇して写真撮ってもらってたし(一生分の運使ってるはず)
親日家のトニー様
日本で公開される映画に、今後益々たくさんご出演いただけることを期待しております🫶
オフィシャルブログになってから、いただいたコメントへ私本人が返信をすると"なりすまし"と自動判断されてしまうそうなんです。なので直接お返事ができません。
でもちゃんと全部読んでいます!!
ご質問などはたまにブログ記事の中でお返事できたらなと思います💛