サイコセラピスト(心理療法士) 棚田克彦 公式ブログ -30ページ目
あけまして、おめでとうございます。

心理セラピストの棚田克彦です。

今年もよろしくお願いいたします。

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage






「一年の計は元旦にあり」

という故事ことわざがあります。






「一年の計画は年初の元旦に立てるべきもの。

物事を始める際にはちゃんと計画を立てましょう」

という教えです。






確かにその通りなのですが、

元日に立てた目標や計画が

その通りに実行されることは

非常に稀なようです。






それはセラピーやカウンセリングの世界でも同じこと。






「もう今までの自分とはサヨナラしたい!」

と意を決して受けたカウンセリング。






「今度こそ人生を変えるぞ!」

と高額の受講料を支払って参加した心理学セミナー。






カウンセリングやセミナーを受けた直後は

考え方や感じ方、行動にも変化が現われて

新しい自分に生まれ変わった感じがするのですが、

その後しばらくすると、

「元の自分」「元の人生」へと

元に戻ってしまう人たちも多いようです。






そうした現象が起きるメカニズムを解き明かしました。






お年玉プレゼント代わりにどうぞ。






【ビリーフチェンジ・無料動画セミナー
『元に戻る人たち』







一般社団法人 日本プロセラピスト養成協会 代表理事
心理セラピスト 棚田克彦









2,000円で学べるビリーフチェンジ。
ライブ・カウンセリングあり!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2.5時間)

「ビリーフチェンジ・入門講座」

【東京】
  1/8(水)、1/22(水)、2/5(水)、2/26(水) 
【大阪】
  1/10(金)、1/31(金)、2/7(金)、3/7(金)
【福岡】
  1/10(金)、1/24(金)、2/12(金)、2/28(金)、
  3/20(金)、3/28(金)

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




劣等感が強い人、自信がない人のためのビリーフチェンジ講座。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)

「ビリーフチェンジ・短期集中講座」

【東京】
  1/25(土)~26(日)
  2/15(土)~16(日)
【大阪】
  2/ 8(土)~ 9(日)
  3/  8(土)~ 9(日)
【福岡】
  1/11(土)~12(日)
  3/  1(土)~ 2(日)
  4/  5(土)~ 6(日)

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCCC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




【期間限定】6日間で31,500円。
ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(6日間)

「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」

【東京】 (A)コース残席2名
【大阪】 (A)コース残席2名
【福岡】 (A)コース残席4名

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCLS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage





心の悩みや心の病気、心身症等を

解決したい場合はもちろんのことですが、

仕事・キャリア、

お金・財政、

健康・肉体、

家族・パートナー、

人間関係、

学び・自己啓発、

遊び・余暇、

物理的環境など

あらゆる問題を根本から解決に導くためには

●●に対してアプローチする必要があります







クリスマスプレゼントです。






【ビリーフチェンジ・無料動画セミナー】『根本解決に向けたアプローチ方法』







棚田 克彦







2,000円で学べるビリーフチェンジ。
ライブ・カウンセリングあり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




劣等感が強い人、自信がない人のためのビリーフチェンジ講座。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCCC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




【期間限定】6日間で31,500円。
ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者~上級者向け(6日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCLS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage





新しい事を始めるときは楽しいですね。






11月23(土)、24(日)の週末の2日間にわたり、
【新講座】『ビリーフチェンジ短期集中講座(東京)』
を開催いたしました。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCCC






受講生の皆さまからは以下のような感想をいただいています。






【女性(会社員)】
心の置き場がなく、落ち着かなく、暴力的な行動に走りそうになることで悩んでいました。
父の不安定さ、母の不安定さがわかってよかったです。
ありがとうございました。




【男性(会社役員)】
最後まで突き抜けたことがないことで悩んでいました。
両親から押し付けられたビリーフを憎んでいましたが、自分自身が受け取る選択をしていたことに気づきました。




【女性(会社員)】
自分にどのようなビリーフがあるのか、いつも同じ場面で悩むことがあり、なぜ繰り返すのかが知りたかった。
どの感情も必要であり、存在して良いものだとわかりました。
モヤモヤの正体は本物の感情が消化されていなかったことだとわかり良かったです。
一日目が終わり、視界がクリアになったことが明らかでした。
家で夕ごはんを食べた時に味覚が敏感で、いつもより美味しかったです。
棚田さんの柔らかい口調の中に厳しさも感じ、わからないことはわからないと正直にお話する姿勢がとても良かったです。




【男性(会社員)】
うまく物事を進められる人とそうでない人との違いを知りたかった。
参加する動機になった疑問を解決するための気づきが得られました。




【女性(内科医)】
自分が楽になるための心理療法に興味があり、短期間で効果が高いというビリーフチェンジを学びたいと思った。
ビリーフチェンジのワークで、大人になって仕事を始めてからの問題だと思っていたことが、実は幼少期にルーツがあると気づいて意外だった。
棚田先生のライブセッションは迫力があって圧巻だった。
もっと見たいと思った。
みなさん親切で温かい雰囲気でよく声をかけていただいて安心できました。
ありがとうございました。




【女性(団体職員)】
自分の悩みを解決したいと思い参加しました(自ら苦しい状態になることを選んでしまう)。
心理学を学びたいと思っていました。
「プロセラピスト養成講座」を受講しようと思いますのでよろしくお願いします。




【女性(会社員)】
自己肯定感の低さを何とかしたいと思っていました。
最後に行ったセラピーで母親役に選ばれた事が、「自分にとって気づきがあるかも?」と思いつつ協力させていただき、不思議な気持ちになりました。
二日間、どうもありがとうございました!




【男性(飲食業アルバイト)】
自己重要感が低い、何事にも自信が持てない、人が怖くて仲良くなれない、なぜか不健康。
棚田先生の教えていることが自分の役に立つかどうか確かめたかったから。
それほど追いつめられていた。
自己重要感を高めるためには、感情の消化が有効だと教わったので、実践していきたいです。
先生方のセッションを受けたいです。
早く自分を救いたいです。
それができたら他の人たちを救えるようになりたいです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します!




【女性(占い師)】
自分を変化させることに興味がありました。
自分の感情が悪いものでないとしたことが、 一番印象に残りました。
丁寧にご指導して頂き、ありがとうございました。




【男性(会社員)】
人にものを頼みづらい、自分の気持ちを伝えられない、ということで悩んでいました。
「感情には、ホンモノとニセモノがある」と言う事を学んだが、最後の父親役をやったときに、それをすごく実感した。
詳しい解説と具体的なワークで、とても分かりやすかった。
自分一人でもできると確信した。
ありがとうございました。




【女性】
人の評価に振り回されて感情がアップダウンすることが辛い。
もっと気楽に自由に生きて行けたらいいのにといつも思っているがどうしたらよいのかわからない。
悪い感情は無い、すべて必要な感情、無理に消そうとすると悪さをする。
怒りは大切なものを守るために「ノー」と言う事、適切に怒りを処理すること。
理論的でとてもわかりやすい説明でした。
キラキラ系がすごく苦手なので良い。




【女性】
自己重要感に興味がありました。
頭で考えるより、心と体で感じるものを大切にしてみる。
感情をなかったことにしない。
ニセモノの感情に気づけた。
最近気になっていたことも聞くことができて、そのタイミングに驚いています。
2日間、どうもありがとうございました。




【女性】
「ひとりでできるビリーフチェンジ」に興味がありました。
恋愛編もお願いします。




【女性(薬剤師)】
あらためて、自己重要感が心理・身体症状に影響していることが理解できた。
テーマ別のセミナーを希望します(拒食症、共依存、引きこもり、うつ)。




【男性(会社員)】
自己重要感について深く掘り下げることができてよかった。
実際にワークをやってみたのが良かった。




【男性】
《私の存在は重要では無い》というビリーフに自分に当てはまるところがあり、少しでも解決したいと思っていた。
自分ひとりでできるセルフセラピー教えてもらってよかった。
ありがとうございました。




【女性(セラピスト)】
自己重要感が最近足りていないと自分自身が感じていました。
今後のセラピーに生かせると感じていました。
ドライバーについて学んだことで、自分がずっと悩んでいたことに変化が起こりました。
あらためて凝縮したビリーフチェンジのエッセンスを体内に取り込んだ感じです.
来る前よりも自己重要感が高まったので、今回の目的は達成しました。
ありがとうございました。




【男性(会社員)】
自己重要感で悩むことがここ1ヶ月ぐらいにあったので参加しました。
自分で自分を大事にしないと周りからも大事にしてもらえないことに気づきました。




【女性】
うつ、人間関係のことで悩んでいました。
自己重要感を高めて劣等感をなくしたいと思い申し込みました。
自己重要感が低いと、どんなことで悩んだり、どんな人になるのかがわかったこと、自分でセラピーをやる方法が学べてよかったです。
例えなどが面白くて、わかりやすくお話ししていただけて楽しかったです。
ありがとうございました。




【男性(教員)】
あらためて、感情消化が大切と感じました。
これからもよろしくお願いします!!




【女性】
今まで受講した講座が良かったので、新しいこの講座も楽しみでした。
最近は、自分の思考でがんばって物事を動かそうとしなくなってきていたので、その時々の感情を素直に受け入れることが安心・喜びであることを実感できました。
そうすればするほど、物事が良い方向に動くように感じます。
骨格のしっかりした良いテキストを準備してくださり、そこへ経験に基づく種々のお話を加えて説明してくださったので、分かりやすかったです。
ついに家族で参加できました。
まだまだこれから色々とお世話になることと思います。
どうぞよろしくお願い致します。







次はあなたの番ですね。

「劣等感」「自信のなさ」「ダメな自分」とサヨナラしましょう!







【新講座】『ビリーフチェンジ短期集中講座(東京)』の次回開催は、

福岡11月30(土)、12月1(日)

【大阪】12月21(土)、22(日)になります。

詳細はこちらからどうぞ。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCCC








棚田 克彦







2,000円で学べるビリーフチェンジ。
ライブ・カウンセリングあり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】


初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」


http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





劣等感が強い人、自信がない人のためのビリーフチェンジ講座。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】


初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」


http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCCC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





【期間限定】6日間で31,500円。
ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】


初心者~上級者向け(6日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCLS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage






(セラピスト)「あなたの悩みは何ですか? 麗子さんは何を変えたいの?」


(クライアント)「小学生の長男が不登校で・・・・」


(セラピスト)「それで、麗子さんは何が変わったら楽になるの? 何を変えたいの?」


(クライアント)「長男に学校に行って欲しいのと、主人がもっと子供と私に優しくしてくれたら・・・・。長男の不登校の原因も主人にあると思うんです」


(セラピスト)「麗子さんは、“物事が思い通りにならない”と感じることが多いのでは?」


(クライアント)「えっ、何でわかるんですか?」


(セラピスト)「それは、あなたが子供さんやご主人を自分の思い通りに変えようとしているからです。あなたは今まで何年間くらい、他人を自分の思い通りに変えようと努力してきましたか?」


(クライアント)「主人と結婚してからずっとだから、15、6年かしら・・・」


(セラピスト)「子供の頃、『お父さんやお母さんに変わって欲しい』とは思ってませんでしたか?」


(クライアント)「今も思ってます(涙)」


(セラピスト)「その結果、相手はあなたの思い通りに変わってくれましたか?」


(クライアント)「いいえ」
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
(後略)






本当は自分の人生は自分の思い通りになるのに、
多くの人たちが「物事が思い通りにならない」
「人生が生きづらい」と感じています。






それは、いくつかの罠にはまっているからです。






その中でももっとも大きな罠の一つが、
「あの人さえ変わってくれたら・・・・・」と
「他人を自分の思い通りに変えようとする」ことです。












他人を変えようと努力したからといって
それで楽になることはほとんどなく、
逆に、余計につらくなったり、
イライラするという結果に終わります。






変えることができるのは、
他人でも、自分の過去でも未来でもなく、
「今、ここ」にいる自分だけ
なのです。






だから、他人を変えることにエネルギーを使うよりも、
今の自分を変えるために使った方が
ずっとずっと効果的なのです。





「あなたは誰を変えたいですか?」






棚田 克彦







2,000円で学べるビリーフチェンジ。
ライブ・カウンセリングあり!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


劣等感が強い人、自信がない人のためのビリーフチェンジ講座。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCCC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【期間限定】6日間で31,500円。
ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者~上級者向け(6日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCLS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












自分のセンター(中心)に意識を向けて




センターの中へと入り込み




暗く長いトンネルを通り抜けて




その先にある
世界へと到達します。




そこは
地球上での天命を全うした死者たち、
亡くなった全ての生き物が安らかに眠る場所です。




その中には
あなたの先祖や亡くなった家族のメンバー、
友人、知人らも含まれています。




しばらくの間、
安らかに眠る死者たちの存在を辺りに感じながら、
その場所で死者たちとともに静かに横たわります。




死者たちが持つ静けさと謙虚さ、無力さが
あなたを癒します。




あなたはゆっくりと立ち上がり、
自分がやって来た方向を振り返ります。




すると、
そこに小さな明るい光の筋を発見します。




その光に向かって浮上し




再び長いトンネルを通り抜けて
もと来た道を戻ると




そこはあなたが元いた眩しい白昼の世界です。




さあ、目を開けて・・・・・





棚田 克彦







2,000円で学べるビリーフチェンジ。
ライブ・カウンセリングあり!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」


http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


劣等感が強い人、自信がない人のためのビリーフチェンジ講座。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」


http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCCC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【期間限定】6日間で31,500円。
ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京、大阪、福岡】

初心者~上級者向け(6日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?BCLS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage






あなたは心の中で幸せになるのを恐れてはいませんか?






この問いかけに対し、あなたは

「幸せを恐れる理由なんてどこにもない」

と一笑に付すかもしれません。






はたしてそれは本音でしょうか?

胸に手をあててよく考えてみましょう。






信じられないかもしれませんが、

多くの人が心の奥底で

「自分は幸せには値しない人間だ」

と思っています。






あなたがどれくらい幸せになれるか、

あなたがどれくらい成功できるか、

あなたがどれくらい健康に生きられるかは、

あなたの自己重要感の度合いに左右されます。







ここでいう自己重要感とは、

おごりや高ぶり、プライドの高さのことではなく、

自分で自分の価値を認める気持ちのことです。






自己重要感の高い人は、ひけらかしません。

自己重要感の高い人は、卑下しません。

自己重要感の高い人は、あまり緊張しません。

自己重要感の高い人は、自分を大きく見せようとしません。

自己重要感の高い人は、他人に勝つことで価値づけをしません。

自己重要感の高い人は、負けることで絶望しません。

自己重要感の高い人は、劣等感を持ちません。

自己重要感の高い人は、他人の意見を頭から否定しません。

自己重要感の高い人は、うまくできない気がしません。

自己重要感の高い人は、他人の評価に自分の価値を委ねません。

自己重要感の高い人は、他人の目を気にしません。

自己重要感の高い人は、地位や名誉にこだわりません。

自己重要感の高い人は、家柄や育ちに縛られません。

自己重要感の高い人は、リーダーになることに抵抗がありません。

自己重要感の高い人は、強く見せかける必要がありません。

自己重要感の高い人は、過剰なプライドは必要ありません。

自己重要感の高い人は、自分が弱いことを受け入れます。

自己重要感の高い人は、人を悪く言う必要がありません。

自己重要感の高い人は、誉められても居心地の悪さを感じません。

自己重要感の高い人は、素直に謝ります。

自己重要感の高い人は、素直に感謝します。

自己重要感の高い人は、自分がしたいことをします。

自己重要感の高い人は、行動力があります。

自己重要感の高い人は、自分のために生きます。

自己重要感の高い人は、自信を持ちます。

自己重要感の高い人は、自分を信頼します。

自己重要感の高い人は、自分を大事にします。

自己重要感の高い人は、自分らしく生きます。






その一方で、

自己重要感の低い人は、

無意識に幸せになるのを避ける傾向があります。







たとえば、

はじめに高い地位を与えられても、

「自分は価値のない人間だ」と思い込んでいるかぎり、

自滅してその地位から転落しやすい。





汗水たらして苦労してお金を稼いでも、

「自分は裕福になるに値しない」と思い込んでいるかぎり、

経済的に苦労をしやすい。





素晴らしい恋人を見つけても、

「自分にはもったいない相手だ」と思い込んでいるかぎり、

なんらかの方法で相手を遠ざけてしまいかねない。


・・・・・等など。






幸せになるために、

成功するために、

健康になるために、

健全な自己重要感を持ちましょう。







「自分は幸せに値する人間だ」

「私は成功するにふさわしい人物だ」

「私は健康になってもよい」

という信念を持ちましょう。







そうすれば、

あなたは自分の幸せや成功、健康を

素直に受け入れて、

充実した人生を送れるようになることでしょう。






棚田







「自己重要感」に関する新講座のご案内です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」
~ビリーフチェンジで「自己重要感」を高める~


2日間の講座です。各回とも同じ内容です。

【東京会場】
 11月23日(土)~24日(日) 10:00~18:00
  1月25日(土)~26日(日) 10:00~18:00

【大阪会場】
 12月21日(土)~22日(日) 10:00~18:00
  2月 8日(土)~ 9日(日) 10:00~18:00

【福岡会場】
 11月30日(土)~12月 1日(日) 10:00~18:00
  1月11日(土)~12日(日) 10:00~18:00


受講料 31,500円

※詳細とお申し込みはこちらから>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━















心理セラピストの棚田克彦です。

http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage







小さい子供が(母)親を愛する気持ちは真に無条件です。







そんな小さい子供にとって

最も恐怖を感じるものの一つ、

それは、自分の母親が心に不安や痛みを抱えたり

病気で苦しんでいる姿を見ることです。







苦しむ母親の姿を見て恐怖を感じた子供は、

何とかして母親をその苦痛から救い出そうとして、

「神様、どうか僕(私)と引き換えに、お母さんを助けて下さい!」

と心の中で神様に祈りを捧げます。







この、子供が母親を救うために神に対して行う祈り

「神様、どうか僕(私)と引き換えに、お母さんを助けて下さい!

("God!  Please, spare my mother, take me insted! ")」

は、子供の魂が生まれながらに有する

原型的(アーキタイプ)な信仰心に由来するもので、

国籍や宗教の別に因らず

世界中の子供たちに見られるものです。







自己を犠牲にすることで

他者を苦しみから救い出そうとする祈りの衝動は、

成人後に自殺企図や致命的な病気に苦しむクライアントにおいて

しばしば見られる精神的力動の一つでもあります。







解決策ですが、

「僕(私)のお母さんは、たとえどんなことがあっても、

これからもずっと変わらず僕(私)に優しくしてくれるし、

これからもずっと僕(私)のことを愛し続けてくれるんだ」


と知ることが苦しむ母親の姿を見て

恐怖を感じている子供にとっての救いとなり、

子供の心に深い安心をもたらします。







子供の心を安心させてあげて下さい。









棚田










━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新講座の受付を始めました!!   
初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ入門講座」

東京会場】
 10月23日(水)
 19:0-21:30 (LEN貸し会議室「新御茶ノ水」)
 11月13日(水)
 19:0-21:30 (LEN貸し会議室「新御茶ノ水」)

【大阪会場】

 10月16日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 11月 6日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 11月20日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 12月 4日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 12月20日(金)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」

【福岡会場】

 10月25日(金) 19:0-21:30 重松ビル
 11月15日(金)
 19:0-21:30 重松ビル
 11月29日(金)
 19:0-21:30 重松ビル
  1月15日(水)
 19:0-21:30 重松ビル

受講料 2,000円(当日、受付でお支払い下さい)

※「プロセラピスト養成講座」の卒業生は無料で参加できます

※詳細とお申し込みはこちらから>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage






親に対する怒りや憎しみをずっと抱えて、

親を批難し続ける人々がいます。






子供が親に対して向ける批難の(隠された)目的は、

「私は自分の親に感謝をしなくともよい」

という子供の主張を正当化することです。






親は自分の限界と闘いながら

命を懸けて我が子を産み、

子供の行く末を案じながら

日々、育児で格闘しました。






自分が子供に対して犯してしまった過ちに気づき

後悔の念でいっぱいの親も数多くいることでしょう。






しかしながら、

親を批難し続けている人々は、

そうした親の内面に気づくことも

親からの愛情を受け取ることもできません。






親に対する感謝と敬意の念を持って

目の前の親に対して深々と頭を下げることは、

たとえ想像の中の出来事であったとしても

非常に困難であるに違いありません。






それどころか、

自分を親よりも上の立場に置いて

心の中で親を見下している人さえいます。






一方で、

して欲しかったのにしてもらえなかったこと、

したくなかったのにさせられたこと等、

不平や不満を記憶し続けるのはたやすいようです。






そして何十年か経って大人になった現在も、

親に対する批難を続けているのです。






この世に誕生した際に

親から命をプレゼントしてもらったこと、






赤ちゃんのときに食事から排泄まで

全ての世話をしてもらったこと、






子供のときに親にたくさん心配をかけたこと、






そうした親から受け取った愛情のすべてを忘れて、

親に感謝をすることなく

親を批難し続けることの代償は

大きなものとなります。






自分に愛情を与えてくれた親に対する

感謝の気持ちを感じられずに

親の批難を続ける人は、

親のみならず誰からも何も受け取れなくなります。






感謝を知らない人には

誰も何も与えてくれなくなります。






その結果、

親の批難を続ける人は、

誰からも何も受け取ることができずに

物質的にも精神的にも貧困となり、

さらに親の批難をすればするほど、

より貧困に、どんどん孤独になっていく
のです。






物質的に貧困な人、愛情に飢えて精神的に貧困な人は、

「大人になった今も親を批難し続けていないかどうか?」

「自分を親よりも上のポジションに置いて

親を見下したりしていないかどうか?」


心の中をチェックしてみて下さい。






もし当てはまる場合には、

『親に対する感謝と敬意の念を持ち、

親に対して深く頭を下げること』


が解決策となります。






解決策はシンプルですが、

実行するのはとても難しく感じる人もいるかもしれません。






棚田







新講座の受付を始めました!!   





初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ入門講座」

東京会場】
 10月23日(水)
 19:0-21:30 (LEN貸し会議室「新御茶ノ水」)
 11月13日(水)
 19:0-21:30 (LEN貸し会議室「新御茶ノ水」)

【大阪会場】

 10月16日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 11月 6日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 11月20日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 12月 4日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 12月20日(金)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」

【福岡会場】

 10月25日(金) 19:0-21:30 重松ビル
 11月15日(金)
 19:0-21:30 重松ビル
 11月29日(金)
 19:0-21:30 重松ビル
  1月15日(水)
 19:0-21:30 重松ビル

受講料 2,000円(当日、受付でお支払い下さい)

※「プロセラピスト養成講座」の卒業生は無料で参加できます

※詳細とお申し込みはこちらから>>
心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage






あなたがまだ子供だった頃、
あなたはお母さんから愛情を得るため
お父さんに許しを乞うため
友達から嫌われてイジメに遭わないために
自分の中から自分の一番大切なものを
締め出しました。






今現在、大人になったあなたは
子供の頃に自分の中から締め出した
一番大切なものが何であったかを忘れ、
自分が締め出してしまったことさえ
忘れてしまっています。






しかし、ある日、
あなたは何となく満たされないモヤモヤとした感覚が
自分の中に存在すること気づきます。






「心の中に大きな空洞があって満たされない感覚」






「何かを欲してはいるけれども、それが何かはわからない感覚」






自分でも何が欲しいのか、
本当は何をしたいのか、
「それ」の正体がわからない。






あなたは心の中の空洞を満たすために、
難関大学を卒業して有名企業に就職したり
組織での出世やお金持ちを目指したり
たくさん友人を作って大勢の仲間に囲まれてみたり
ダイエットや整形をして人から愛されようとしたり、
そうやって他者からの注目と賞賛を勝ち取るために、
さまざまな努力を続けてきました。






中には、
心の中の空洞を感じなくして
「それ」のことを忘れるために、
欲しくないものを買い
食べたくないものを食べ
体を壊すまでお酒を飲み続けて
経済状況や健康、人間関係まで破綻させて、
自分の人生を台無しにしてしまう人もいます。






しかし、
たとえあなたがどんなに頑張っても、
あなたが心の中から
あなたにとっての一番大切なものを
締め出し続けている限りは、
何をやっても心の空洞は埋まりません。






あなたが子供の頃に
自分の心の中から締め出してしまった
「それ」を取り戻すまでは、
あなたが内面から満たされることはありません。






あなたが真の幸せ、
本当の豊かさを
手に入れるために必要なこと。





それは、
あなたが子供の頃に
自分の中から締め出してしまった
あなたにとって一番大切なものを
締め出すのを止めること。




あなたが一番欲しいもの
あなたの一番大切なものが、
自分の中に入ってくること許可して
自分の中に存在するのを認めること。






締め出すのを止めさえすれば、
あなたが一番欲しいもの
あなたの一番大切なものは
自然とあなたの中に流れ込んできます。






そして、ある日、気がつくと
あなたの心の中の大きな空洞は
知らない間に埋まっているのです。






本当の幸せ、
真の豊かさとは、
成功やお金、目標達成、他者からの評価など
自分の外にあるものとは無縁な
本来はとても静かで
とても穏やかなものです。






「成功して幸せ!」
「お金持ちになって幸せ!」
「目標達成して幸せ!」
「人から認められて幸せ!」
そうした外的要因に依存した条件付きの幸福感は、
モルヒネ注射のように一時的にしか機能しません。






しばらくすると、
また、痛みが襲ってきます。






あなたが間違った努力から
解放されますように。






棚田







新講座の受付を始めました!!   





初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ入門講座」

東京会場】
  9月25日(水) 19:0-21:30 (LEN貸し会議室「新御茶ノ水」
 10月23日(水)
 19:0-21:30 LEN貸し会議室「新御茶ノ水」
 11月13日(水)
 19:0-21:30 LEN貸し会議室「新御茶ノ水」

【大阪会場】

 10月16日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 11月 6日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 11月20日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 12月 4日(水)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」
 12月20日(金)
 19:0-21:30 新大阪丸ビル「本館」

【福岡会場】

 10月 4日(金)
 19:0-21:30 西茂ビル
 10月25日(金)
 19:0-21:30 重松ビル
 11月15日(金)
 19:0-21:30 重松ビル
 11月29日(金)
 19:0-21:30 重松ビル
  1月15日(水)
 19:0-21:30 重松ビル

受講料 2,000円(当日、受付でお支払い下さい)

※「プロセラピスト養成講座」の卒業生は無料で参加できます

※詳細とお申し込みはこちらから>>

心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage




今回は、私がイチオシするワークショップのご案内です。




あなたは「ファミリーコンステレーション(家族布置)」という心理療法をご存知ですか?




そのやり方ですが、
クライアントはまず最初に取り扱いたいテーマを選定します。




ファミリーコンステレーションで扱うテーマは、

「孤独感」や「罪悪感」「愛情を感じられない」といった

クライアント個人の感情レベルの問題から、

「親子間や夫婦間の人間関係の問題」

「長期間にわたって繰り返される怪我や病気」

「希死念慮」
など多岐にわたり、

人生で経験するさまざまなネガティブな感情や破壊的パターンを広く、

深く取り扱います。




家族のコンステレーションをセットアップする際には、

「家族システムを構成するメンバー」と

「家族システム内で実際に起こった出来事」の2つに注目します。




ファミリー・コンステレーションにおいて

家族システムに深刻な影響を与えうる出来事には、

 ・ 幼少期の両親の死

 ・ 死産、流産、中絶

 ・ 殺人や悲劇的な事故による死

 ・ 配偶者の突然の喪失

 ・ 養子縁組

 ・ 婚約の解消や離婚

 ・ 犯罪の被害者や加害者

 ・ 近親相姦や性的虐待

 ・ 家族内の秘密

 ・ 身体的障害、知的障害、精神病、特殊な病気、同性愛などの
   理由で家族システムの中から阻害された人物の存在
 
 ・ 移民体験や二重国籍の所有に起因する不安定な帰属意識

 ・ 戦争体験


等があります。




クライアントは簡単なインタビューを受けた後に、

ワークショップの参加者の中から

直感に従って家族メンバーの代理人を選び、

さらに自らの感覚に基づいてそれぞれの代理人を

ワークショップスペースに配置します。




こうしてすべての代理人が

ワークショップスペースに配置されると

コンステレーションに命が吹き込まれます。




ただし、

選ばれた代理人たちは

クライアントのストーリーに沿って

与えられた役割を演じる訳ではありません。




そうではなく、

まるで太陽系のシステムを構成する惑星たちが

万有引力によって生み出される場のエネルギーに反応して

それぞれのトラジェクトリー(運動軌跡)を描き出すように、

代理人たちは家族システムによって作り出される

場のエネルギーに反応して、

自発的に感情や身体感覚、衝動を体験するのです。




ここでファミリーコンステレーションの

ファシリテーター(セラピスト)の役割は、

代理人一人ひとりのボディー・ランゲージや

身体反応を注意深く観察し、

そうすることで家族システムの中に潜在する

「先祖に由来する未完了の問題」

「隠された家族伝承のメッセージ」

「“インパス(行き詰まり)”に陥り凍り付いた家族システムの“もつれ”」

を発見し、解きほぐすことです。




そうして家族システムの場のエネルギーに

ヒーリング(癒し)が起きると、

場のエネルギーを生み出す家族システムを

構成するメンバーの一人ひとりにも

ヒーリングがもたらされ

悩みや問題、症状などが解消します。




ファミリーコンステレーションのセラピストには、

この世に数多く存在するセラピー手法の中でも特に

「鋭敏な観察力」

「非常に繊細な感覚」

「鋭い洞察力」

が要求されます。




ですから

ファミリーコンステレーションでは何にも増して

「セラピストが誰なのか?」

ということが非常に重要になります。




一流のセラピストによるファミリーコンステレーションは

本当に素晴らしいものです。




凡庸なセラピストによるファミリーコンステレーションは凡庸です。



今回、私がイチオシするファミリーコンステレーションのセラピストは、

スティーヴ・ヴィナイ・ガンサー(Steve Vinay Gunther)氏です。




彼はオーストラリアにある

ノーザン・リバーズ・ゲシュタルト研究所の創設者兼所長で、

オーストラリア国家認定のカウンセリング・プログラム

を提供しているオーストラリア心理療法界の第一人者です。

家族療法にも精通し、ファミリー・コンステレーションの

創始者バート・へリンガー氏に長年、師事しました。

さらに、ファミリー・コンステレーションに加えて

ゲシュタルトの場の理論、場のエネルギーへの

アプローチ方法を取り入れ発展させ、

多くの人々のさまざざまな未解決の問題を解決してきました。

著書には、『A Man Loves A Woman』

『Understanding the Woman in Your Life』などがあります。

東洋の瞑想、ヨガにも通じています。

【URL】http://www.depth.net.au/lifeworks/index.html




そんな彼のファミリーコンステレーション・ワークショップが、

9、10月に日本全国で開催されます。




すでにいくつかの会場は満席なので、

まだ定員に空きがある会場のみをご紹介いたします。

(すでに満席になっていたらゴメンナサイ)




ワークショップへのお申し込みや質問等は、

各会場の主催者に直接コンタクトして下さい。




では、どうぞ。




●スティーヴ・ヴィナイ・ガンサーの
  『ファミリーコンステレーション・ワークショプ』


【大阪会場】

(日 時) 10月5、6日 10時~17時30分

(会 場) 10/5(南船場会館) 、10/6(大阪市中央会館)

(参加費) 4万5千円(2日間)、2万3千円(1日間)

(主催者) イーグルアイズ 大亀哲子(おおかめあきこ)さん

(連絡先) akiko.eagleeyes★★gmail.com(★★を@に変える)

(サイト) http://www.eagle-eyes.jp/familyconstellation

(ブログ) http://ameblo.jp/eagleeyes/entry-11600768843.html






【仙台会場】

(日 時) 9月21日(土)、22日(日) 10~17時

(会 場) 戦災復興記念館 5F 和室1~2       
http://www.stks.city.sendai.jp/hito/WebPages/sisetu/sensai/index.html

(参加費) 4万円(2日間)

(主催者) 田沢由香里さん

(連絡先) putti.kuma88★★gmail.com(★★を@に変える)

(サイト) http://www.facebook.com/putti.kuma

(ブログ) http://ameblo.jp/putti-kuma/entry-11588849164.html






【新潟会場】

(日 時) 10月12、13、14日(合宿形式)
       12日(14:00~21:00)、13日(9:30~21:00)、14日(9:30~16:00)

(会 場) 苗場グランブルー(新幹線 越後湯沢駅 12:45に送迎バスが出発します)

(参加費) 8万8千円(3日間)

(主催者) アナボヌ実砂子さん

(連絡先) anmisako★★pure.ocn.ne.jp(★★を@に変える)

(サイト) N/A

(ブログ) N/A






ぜひ、感動体験をして下さい。




棚田