サイコセラピスト(心理療法士) 棚田克彦 公式ブログ -19ページ目

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

 

【ポッドキャスト】「第29回 結婚できない本当の理由(その3)」を配信しました。

 

【第29回 結婚できない本当の理由(その3)】

夫婦仲の悪い両親の下で育った娘の人生に起こりやすい“ダブルシフト”とは?

“ファーストシフト”のプロセスでは、「父親に対する母親の抑圧された怒り」を娘が代理する

“セカンドシフト”のプロセスでは、娘の「父親に対する怒り」が「愛する男性への怒り」へと転移する

恋愛結婚で娘が母親と同じ過ちを繰り返さないためには? “ダブルシフト”の罠から抜け出すためのポイント

 

■ポッドキャスト番組
■運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)
https://goo.gl/gQhm4f

 

※ポッドキャストの聴き方(iPhone・iPad・iPod touch編)
https://goo.gl/WJNBlr

 

※ポッドキャストの聴き方(PC編)
https://goo.gl/9qsbPk

 

※ポッドキャストの聴き方(アンドロイド編)
https://goo.gl/7O7VXL

 

【ポッドキャスト番組】「運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)」では、質問も大いに受け付けています(質問は<office@spiritual-university.com>まで)。

 

では、お楽しみください。

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

 

【ポッドキャスト】「第28回 結婚できない本当の理由(その2)」を配信しました。

 

【第28回 結婚できない本当の理由(その2)】

・ 「結婚できない本当の理由を本人は知らない」という2事例
・ 「繰り返す現実」は心のパターンが現れたもの
・ なぜか好きな男性に限って愛されない女性が抱える心理的トラウマ
・ このようにして無自覚な幼少期の決断が結婚の邪魔をする

 

■ポッドキャスト番組
■運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)
https://goo.gl/gQhm4f

 

※ポッドキャストの聴き方(iPhone・iPad・iPod touch編)
https://goo.gl/WJNBlr

 

※ポッドキャストの聴き方(PC編)
https://goo.gl/9qsbPk

 

※ポッドキャストの聴き方(アンドロイド編)
https://goo.gl/7O7VXL

 

【ポッドキャスト番組】「運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)」では、質問も大いに受け付けています(質問は<office@spiritual-university.com>まで)。

 

では、お楽しみください。

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

 

【ポッドキャスト】「第27回 結婚できない本当の理由(その1)」を配信しました。

 

【第27回 結婚できない本当の理由(その1)】

・ 「話を聞かないカウンセリング」の真意
・ 「いかに本人が悩みの本当の原因を知らないか」の事例
・ 「出会いがない」の本当の理由の一例
・ 無意識レベルの問題を解決して幸せな結婚をしよう

 

■ポッドキャスト番組
■運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)
https://goo.gl/gQhm4f

 

※ポッドキャストの聴き方(iPhone・iPad・iPod touch編)
https://goo.gl/WJNBlr

 

※ポッドキャストの聴き方(PC編)
https://goo.gl/9qsbPk

 

※ポッドキャストの聴き方(アンドロイド編)
https://goo.gl/7O7VXL

 

【ポッドキャスト番組】「運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)」では、質問も大いに受け付けています(質問は<office@spiritual-university.com>まで)。

 

では、お楽しみください。

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

 

【ポッドキャスト】「第26回  不倫の相談をされた場合のアドバイス」を配信しました。

 

【第26回  不倫の相談をされた場合のアドバイス】

・ 心を楽にすればいいわけではない理由
・ 苦痛は変化を促すサイン
・ 自由な生き方を許される人とは
・ 不倫に陥りやすい4つの代表的な生育歴のトラウマ 

 

■ポッドキャスト番組
■運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)
https://goo.gl/gQhm4f

 

※ポッドキャストの聴き方(iPhone・iPad・iPod touch編)
https://goo.gl/WJNBlr

 

※ポッドキャストの聴き方(PC編)
https://goo.gl/9qsbPk

 

※ポッドキャストの聴き方(アンドロイド編)
https://goo.gl/7O7VXL

 

【ポッドキャスト番組】「運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)」では、質問も大いに受け付けています(質問は<office@spiritual-university.com>まで)。

 

では、お楽しみください。

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/

こんにちは、

心理セラピストの棚田です。





今回は、
「被害者意識のルーツ」

 

について書いてみようと思います。






自分の親を拒絶したり、

両親に対して怒りや憎しみを

持ち続ける者が多いのは、

両親から与えられた生命を

受け取ることに恐れがあるからです。





子どもが親に生命を与え返すこと

はできません。





両親から生命を受け取った子どもは、

生涯を通じて自分の親に借りを

負うことになります。





すると、

両親に対して恩義を感じ、


「産んでくれてありがとう」

と感謝をしなければならなく

なります。





両親から与えられた生命を

最大限に活用して、

人生で成功して幸せになる

義務を負うことになります。





こうしたことは、

自分の人生を生きる覚悟が

できていない者にとっては、

とても恐ろしく感じられます。





だから、

そうした者は


「私は親の被害者である」と信じ、

親に対して不平不満を持ち続けることで、

自分の人生を生きることや

人生で成功することへの自信の無さに

直面しないようにしているのです。





ただし、人は変われます。






一般社団法人 日本プロセラピスト養成協会 代表理事
心理セラピスト 棚田克彦





★【新刊】Spiritual Universityのコンテンツが電子書籍になりました!★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Spiritual University 選書
■棚田克彦著
■『「なぜ人生は思い通りにならないのだろう」と思ったら読む本』
■Amazon販売サイト:
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZZYCZQ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





★良く売れています★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■棚田克彦著
■ファミリーコンステレーション
■『あなたの運命が本当に変わる心理学』
■Amazon販売サイト:
http://goo.gl/PDmBgh
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」

まずはここから。2,000円で学べるビリーフチェンジ。

【東京】
  8月 3日(木) 19:00~21:30
  9月 8日(金) 19:00~21:30
【大阪】
  9月 1日(金) 19:00~21:30
  9月22日(金) 19:00~21:30
【福岡】
  9月15日(金) 19:00~21:30
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」

“人からの評価(顔色、世間体)が気になる”
“人前で緊張しやすい”
“自分に自信がない”
“劣等感(コンプレックス)が強い”
“すぐに落ち込む”等の悩みに効きます!

【東京】
 11月 3日(祝)~ 4日(土) 10:00~18:00
【大阪】
 11月18日(土)~19日(日) 10:00~18:00
【福岡】
  8月 5日(土)~ 6日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセミナー」

ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!

【東京】
  8月 5日(土)~ 6日(日) 10:00~18:00  
【大阪】
  9月 2日(土)~ 3日(日) 10:00~18:00
【福岡】
  9月16日(土)~17日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(10日間)
「ビリーフチェンジ・プロセラピスト養成講座」

癒し主体ではない「結果重視」のセラピー技術を伝授します。

【東京第20期】
    2017年9月9、10日スタート
【大阪第 9期】
    2017年9月23、24日スタート
【福岡第 8期】
    2017年10月14、15日スタート
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







==================================================
心理セラピスト 棚田克彦(たなだ かつひこ)

一般社団法人日本プロセラピスト養成協会 代表理事
株式会社ビューティフルマインド 代表取締役社長

【(社)日本プロセラピスト養成協会HP】
  http://www.pro-therapist.or.jp/
【棚田克彦 公式HP】
  http://www.tanada-katsuhiko.com/
【棚田克彦 公式ブログ】
  http://ameblo.jp/tanada-nlp/
【棚田克彦 公式Facebook】
  https://www.facebook.com/TanadaKatsuhiko
【棚田克彦 公式ツイッター】
  https://twitter.com/TANADAKATSUHIKO

こんにちは、
心理セラピストの棚田です。





カウンセリングやセミナーで
クライアントさんや受講生さんたちと
お話をする中で、
「人に合わせたり、我慢をしながら生きるのを止めたいです」
「それよりも、もっと自分らしい生き方をしたいです」

と言われる方に出逢うことがあります。





しかし、
実のところ、私たちは、皆、
100%、一人の例外もなく、完璧に
「自分らしい生き方」をしています。





ただし、
「自分らしい生き方」とは言っても、
必ずしもそれが
あなたが頭(意識)で望んでいる
「理想の自分」と同じかどうかは
わかりません。





私が上で述べた
「人は皆、自分らしい生き方をしている」
とは、
「私はこういう容姿の人間だ」
「私はこういう性格の人間だ」
「私はこういう能力を持った/持たない人間だ」
「私はこういう価値を持った/持たない人間だ」
「私は愛される/愛されないタイプの人間だ」

とあなたが無意識の心の中で信じている
自分の「セルフイメージ」を参照しながら、
「だから、私にはこの程度の生き方が相応しい」
という「自分に最もお似合いの人生」
100%一人の例外もなく完璧に生きている、
という意味です。





例えば、
これを人間関係について当てはめてみるならば、
「あなたが普段、周囲の人たちから
どのように扱われているかは、
あなたが普段、心の中で自分自身を
どのように扱っているかを映し出す鏡である」

ということです。





だから、もし、あなたが
「いつも周囲の人たちからひどい扱いを
受けてばかりいるのを止めたい」

というのであれば、まずは、
「あなたが心の中で自分自身に対して
ひどい扱いをするのを止める」

というカウンセリングが有効です。





結局、人は皆、頭(意識)では
色々なことを考えながらも、
最後は無意識の心が信じている
「セルフイメージ」にふさわしい人生を
生きるのです。





もし、あなたが、
「悩み、病気から解放されたい!」
「こんな生き方をしたい!」
「こんな自分になりたい!」
と願うのであれば、
まず真っ先にすべきことは、
あなた自身の「セルフイメージ」
チェックすることです。





自分の胸に手を当てて、
自分の心に向かって、
独り言のように呟(つぶや)いてみましょう。
「私は年収●●●万円にふさわしい人間ですか? それとも、現状にふさわしい人間ですか?」
「私は結婚にふさわしい人間ですか? それとも、独身にふさわしい人間ですか?」
「私は健康にふさわしい人間ですか? それとも、病気にふさわしい人間ですか?」
「私は成功者にふさわしい人間ですか? それとも、失敗者にふさわしい人間ですか?」
「私は幸福にふさわしい人間ですか? それとも、不幸にふさわしい人間ですか?」
「私は『なりたい自分』にふさわしい人間ですか? それとも・・・・・」






さて、あなたの無意識の心は何と言っていますか?
結局、人は皆、無意識のうちに
自分の「セルフイメージ」と一致した
物の見方や考え方、行動をし、
自分の「セルフイメージ」と一致する人生しか
生きられない
のです。





私が代表理事を務める
(一社)JPTTAが提供する
『ビリーフチェンジ短期集中講座』では、
みんなで一緒に「セルフイメージ(自己重要感)」
の改善に取り組みます。





『ビリーフチェンジ短期集中講座』は、
・ 他人の顔色や世間体、人からの評価が気になる人
・ 人前(スピーチなど)で緊張する人
・ 自己重要感を高めて自分に自信を持ちたい人
・ 劣等感をなくしたい人
・ すぐに落ち込むクセを直したい人
・ 自分を好きになりたい人
・ “ありのままの自分”を受け入れたい人
・ “生きづらさ”から解放されたい人
・ もっと自分らしく、もっと楽に、もっと自然に生きていきたい人
・ 感情のコントロール方法について知りたい人
・ ビリーフチェンジを人にやってあげたい人
・ ビリーフチェンジを自分一人でやる方法を知りたい人

に向けて、数年前に私が開発した講座です。





すでに多くの方々にご参加いただき、
満足していただいています。





【体験談】『ビリーフチェンジ短期集中講座』

(女性)
どの感情も必要であり、存在していいものだとわかりました。
感情には偽物と本物があることを初めて知り、ずっと心にあったモヤモヤの正体がわかりました。
一日が終わり、視界がクリアになったことが明らかでした。
家で夕ごはんを食べた時、味覚が敏感で、いつもより美味しかったです。
棚田先生の柔らかい口調の中にびしさも感じ、わからないことはわからないと正直にお話をする姿勢がとても良かったです。


(女性)
大人になって仕事をするようになってからの問題だと思っていたことが、実は幼少期にルーツがあったたことに気づいて意外だった。
棚田先生のライブセッションは迫力があって圧巻だった。
もっと見たいと思った。
親切で温かい雰囲気でよく声をかけていただいて安心できました。
ありがとうございました。



(男性)
自己重要感を高めるためには、感情の消化が有効だと教わったので、実践していきたいです。
早く自分を救いたいです。
それができたら他の人たちを救えるようになりたいです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


(男性)
感情には偽物と本物があるということを説明されたが、最後に父親役をやったときに、それをすごく実感した。
詳しい解説と具体的なワークで、分かりやすかった。
自分一人でもできると確信した。
ありがとうございます。


(男性)
自己重要感について深く掘り下げることができてよかった。
実際にワークをやってみてよかった。


(女性)
ビリーフチェンジのエッセンスを体内に取り込んだ感じです。
参加する前よりも自己重要感が高まりましたので、今回の目的は達成しました。
ありがとうございました。


(男性)
自分を大事にしないと周りから大事にしてもらえないことがわかりました。


(女性)
自己重要感が低いと、どんなことで悩んだり、どんな人になるのかがわかったこと、自分でセラピーをやる方法が学べたことが良かったです。


(女性)
自己重要感の低さからくる人生の不具合がよくわかった。


(女性)
今まで感情に結構向き合ってきていると思っていました。
しかし、シートに記入していく作業を通して、まともに向き合えていない自分がいることがわかりました。


(女性)
今まで悩みが解決しないのは、自分の努力が足りないからだと思っていました。
実際にビリーフチェンジを体験したことで、それは間違いだと気がつきました。
棚田先生の「人は変われる」と言う言葉とクライアントを通じた体験談が一番心に残りました。
具体例を挙げてくださったので、イメージしやすく分かりやすかったです。
ありがとうございました


(男性)
今までは力ずくで継続しないと人間の性格は変わらないものだと思っていましたが、ビリーフを変えることで人は変われるんだということが分かってそれだけでも楽になりました。
地元福岡で参加できてよかったです。
これから諦めずに生きていきたいと強く思いました。


(女性)
先生のお話がすべて分かりやすかった。
今まで色々な本を読みあさっていましたが、感情処理のない心理療法が多く、感情の重要性が一番知りたかったので、勉強になりました。


(女性)
しようがとても分かりやすくてすっと頭に入ってきたので、かなり理解できました。
説明も流れもとてもよくわかりました。


(男性)
ビリーフは、自分の決断によってできたのだと言う事が学びになりました。
自己責任を明確にしておくことが必要だと感じました。
セルフで自己重要感を高める手法が学べた、が良かったです。
とても有意義で価値ある二日間でした。
ありがとうございました。


(女性)
ビリーフチェンジが自分でできるとわかって希望が持てました。
ビリーフを作ったのは自分だと言う自覚を持って、しっかりと取り組みたいと思います。


(男性)
自己重要感を高め子供の頃の自分を自分で癒せる方法を身につけられたことが良かったです。
ビリーフに対する働きかけが人生全体をよくする可能性を実感できました。
ビリーフを扱うことで、多くの人の人生が良い方向に変化していく可能性を強く感じました。
引き続き学ばせていただきます。
ありがとうございました。


(男性)
段階的に理解できるよう構成されており、ひとりでも繰り返しできるところがよかった。


(女性)
カウンセリングのときはもちろん、先生が説明をされているときも泣きそうになりました。
自分が悲しみをずっと持ち続けていることがわかりました。
教えていただいたセルフセラピーを家でも続けたいと思います。
ありがとうございました。


(女性)
ビリーフが人生脚本を作り、その台本通りに自分が人生を進めていくという仕組みを知り、納得しました。
自分の望む台本に書いて行きたいです。
これからの自分の変化を楽しみにしています。
盛りだくさんの内容でしたが、一つ一つわかりやすく、あっという間の二日間でした


(男性)
目からウロコだらけの二日間でした。
先生の話がすっと入ってきました。
ありがとうございました。
また先生にお会いしたいです。


(女性)
ビリーフの書き換えのワークが良かったです。
用紙に記入した時よりも部屋でワークをしてみると、悲しい感情が明確で、涙がたくさん出ました。
子供の私に優しい言葉をかけることができて、なんだか体から力が抜け軽くなった感じがします。
本当にありがとうございました。
部屋ワークでペアになった方にも感謝、感謝です。


(女性)
本当に深い気づきと学びをありがとうございました。
これからもビリーフチェンジを楽しみにしています。


(女性)
クライアントが自分のように思えて泣いてしまいました。
違う角度から自分自身を見られて本当に良かったです。
体の感覚に目を向けることの大切さがわかってよかったです。


(女性)
静かにゆっくりと自分の内面を感じる時間が取れて、とても良かったです。
先生のあり方が、本当に素晴らしく尊敬いたします。


(女性)
とても分かりやすくてよかったです。
すごく内容が充実していて、受講して本当に良かったです。


(女性)
本物の感情を味わうワークやビリーフの書き換え行うワークが大変参考になりました。
自分を縛っていたものから解放されたような心地よい気分です。
今日学んだことを実践して楽になっていきたいと思います。
ありがとうございました。





『ビリーフチェンジ短期集中講座』は2日間の講座です。
東京、大阪、福岡の3都市で開催しています。
ビリーフチェンジで「自己重要感(セルフイメージ)」を高めることで、
“人からの評価(顔色、世間体)が気になる”
“人前で緊張しやすい”
“自分に自信がない”
“劣等感(コンプレックス)が強い”
“すぐに落ち込む”

といった悩みの解決を目的としています。





直近は、2017年8月5日(土)、6日(日)に
福岡(JR博多駅前)で開催されます。
当日の担当講師は、
アダルトチルドレンの救済を専門とする
宮岡真由美講師です。
自己重要感が低い方の中でも特に、
幼少期に家族の中で苦しい状況を
長く経験して育った方にお勧めいたします。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」


“人からの評価(顔色、世間体)が気になる”
“人前で緊張しやすい”
“自分に自信がない”
“劣等感(コンプレックス)が強い”
“すぐに落ち込む”等の悩みに効きます!

【東京】
 11月 3日(祝)~ 4日(土) 10:00~18:00
【大阪】
 11月18日(土)~19日(日) 10:00~18:00
【福岡】
  8月 5日(土)~ 6日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





一般社団法人 日本プロセラピスト養成協会 代表理事
心理セラピスト 棚田克彦





★【新刊】Spiritual Universityのコンテンツが電子書籍になりました!★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Spiritual University 選書
■棚田克彦著
『「なぜ人生は思い通りにならないのだろう」と思ったら読む本』
■Amazon販売サイト:
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZZYCZQ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





★良く売れています★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■棚田克彦著
■ファミリーコンステレーション
『あなたの運命が本当に変わる心理学』
■Amazon販売サイト:
http://goo.gl/PDmBgh
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」


まずはここから。2,000円で学べるビリーフチェンジ。

【東京】
  8月 3日(木) 19:00~21:30
  9月 8日(金) 19:00~21:30
【大阪】
  9月 1日(金) 19:00~21:30
  9月22日(金) 19:00~21:30
【福岡】
  9月15日(金) 19:00~21:30
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」


“人からの評価(顔色、世間体)が気になる”
“人前で緊張しやすい”
“自分に自信がない”
“劣等感(コンプレックス)が強い”
“すぐに落ち込む”等の悩みに効きます!

【東京】
 11月 3日(祝)~ 4日(土) 10:00~18:00
【大阪】
 11月18日(土)~19日(日) 10:00~18:00
【福岡】
  8月 5日(土)~ 6日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセミナー」


ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!

【東京】
  8月 5日(土)~ 6日(日) 10:00~18:00  
【大阪】
  9月 2日(土)~ 3日(日) 10:00~18:00
【福岡】
  9月16日(土)~17日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(10日間)
「ビリーフチェンジ・プロセラピスト養成講座」


癒し主体ではない「結果重視」のセラピー技術を伝授します。

【東京第20期】
    2017年9月9、10日スタート
【大阪第 9期】
    2017年9月23、24日スタート
【福岡第 8期】
    2017年10月14、15日スタート
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







==================================================
心理セラピスト 棚田克彦(たなだ かつひこ)

一般社団法人日本プロセラピスト養成協会 代表理事
株式会社ビューティフルマインド 代表取締役社長

【(社)日本プロセラピスト養成協会HP】
  http://www.pro-therapist.or.jp/
【棚田克彦 公式HP】
  http://www.tanada-katsuhiko.com/
【棚田克彦 公式ブログ】
  http://ameblo.jp/tanada-nlp/
【棚田克彦 公式Facebook】
  https://www.facebook.com/TanadaKatsuhiko
【棚田克彦 公式ツイッター】
  https://twitter.com/TANADAKATSUHIKO

 

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

 

【ポッドキャスト】「第25回 いじめ(パワハラ)の原因と解決について(その4)」を配信しました。

 

【第25回 いじめ(パワハラ)の原因と解決について(その4)】

・ 人と繋がれない人が持つ生育歴上のビリーフのおさらい
・ 生育歴上の原因がよく分からない異質な孤独感のパターン
・ 集合無意識レベルのトラウマを原因とする孤独感の2事例
・ 世代を超えた家族システムのトラウマを解消するセラピーとは?

 

■ポッドキャスト番組
■運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)
https://goo.gl/gQhm4f

 

※ポッドキャストの聴き方(iPhone・iPad・iPod touch編)
https://goo.gl/WJNBlr

 

※ポッドキャストの聴き方(PC編)
https://goo.gl/9qsbPk

 

※ポッドキャストの聴き方(アンドロイド編)
https://goo.gl/7O7VXL

 

【ポッドキャスト番組】「運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)」では、質問も大いに受け付けています(質問は<office@spiritual-university.com>まで)。

 

では、お楽しみください。

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

『Spiritual University オンラインゼミナール』の8月期の授業は、以下の内容でお届けします。

 

 

【8月期の授業内容】『Spiritual University オンラインゼミナール』
(8-1)「罪悪感について」
 ・ 罪悪感が持つメッセージ
 ・ ホンモノの罪悪感とニセモノの罪悪感
 ・ ニセモノの罪悪感を持ち続ける真の目的とは?
 ・ ニセモノの罪悪感の原因
 ・ ニセモノの罪悪感の原因(その1)「パーソナルヒストリカルトラウマ」
 ・ ニセモノの罪悪感の原因(その2)「トランスジェネレーショナルトラウマ」
 
(8-2)「自己無価値感について(その1)」
 ・ 世の中には、2通りの人生の生き方をしている人たちがいる。
 ・ 「いつも足りない」「まだ足りない」と感じながら生きている人
 ・ 「もう足りている」と感じて生きている人
 ・ 「いつも足りない」「まだ足りない」と感じるのは、「●●でなければ、愛されない」と思っているから。
 ・ 自己無価値感が作り出す悩みの数々
 ・ 「いつも足りない」「まだ足りない」
 ・ いい人に見られたい
 ・ 傷つくのが怖い。傷つきやすい。特に、他者からの拒絶に弱い
 ・ 心配性で優柔不断(自分を信じられない)
 ・ いつかボロが出て「本当の自分」がバレるのを恐れている
 ・ 「~べき」「~ねばならない」に支配されている
 ・ 「自分の人生」を生きている気がしない
 
(8-3)「自己無価値感について(その2)」
 ・ 自己無価値感のチェックリスト
 ・ 荒々しい態度をとる。周囲の人を圧倒しようとして自分の自慢をする
 ・ 自分の弱さを隠すために、攻撃性を示して相手を恐れさせる
 ・ 自分のほうが優れていると思い込ませようとするために、他人をさげすんだり、他人を批判する
 ・ 物事を誇張して、現実よりも大きく、優れているように見せようとする
 ・ 間違いを認めることは自分の弱さをさらけ出すことだから、つねに正しいのは自分でなければならないと考える
 ・ 異常な負けず嫌いで、自分の負けを認められない
 ・ 周囲の人の注意を引きたがる。自分を人々の中心に置くべく必死になる
 ・ 自分を認めてもらいたいという欲求が強い
 ・ 周囲の評価で自分の価値を決めている
 ・ 誰かの役に立つことで初めて人から認められると考え、仕事などで異常なほどがんばる
 ・ 誰に対しても「いい人」でいなくてはと思っており、人からの頼みを断れない
 ・ 自分の責任でないことまで引き受けて、一生懸命やってしまう
 ・ 自分を犠牲にしてまで他人を喜ばせようとする
 ・ 間違いを犯すことや、周囲からの敬意を失うことを異常に恐れて神経質になり、決断ができない
 ・ 自分に賛成してもらいたい一心で他人に迎合する
 ・ ありのままの自分は、人から認めてもらえないと思っている
 ・ 自分のことがあまり好きではなく、自分に厳しい
 ・ 有名人の名前を自分の親友のようにふれ回る
 ・ 「生きづらさ」の正体
 ・ 多くの人が人からどう思われるかによって、自分の価値や自分がどういう人間なのかを決めている。
 ・ 無価値で不完全な自分を取り繕うために際限なく努力を続けても、心の空虚感を満たすことはできない。
 
(8-4)「自己無価値感について(その3)」
 ・ 自己無価値感の起源は、幼少期の家族、特に両親との関係性にある。
 ・ 自己無価値感「いつも足りない」「まだ足りない」の解決策
 ・ 他人から愛されようとしたり、自分に自信を持とうとして、アクセサリーや高級車、肩書き、資格等を手に入れても解決しない。
 ・ 自己無価値感から解放されるセルフワーク

 

 

『Spiritual University オンラインゼミナール』の詳細とお申込みは、以下のリンク先をご覧下さい:

 

■運命を科学する理論的スピリチュアル
■Spiritual University オンラインゼミナール
http://spiritual-university.com/online-seminar/

 

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/

 

 

 

 

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

 

【ポッドキャスト】「第24回 いじめ(パワハラ)の原因と解決について(その3)」を配信しました。

 

【第24回 いじめ(パワハラ)の原因と解決について(その3)】

・ 集団・グループが苦手な人の生育歴上のビリーフ
・ 集団・グループが苦手になってしまう原因
・ 仲間の輪に上手に溶け込める子どもに育てるには?
・ おひとりさま行動が増えている社会的背景
・ ママ友付き合いや会社のお付き合いの苦手意識を解消したいなら

 

■ポッドキャスト番組
■運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)
https://goo.gl/gQhm4f

 

※ポッドキャストの聴き方(iPhone・iPad・iPod touch編)
https://goo.gl/WJNBlr

 

※ポッドキャストの聴き方(PC編)
https://goo.gl/9qsbPk

 

※ポッドキャストの聴き方(アンドロイド編)
https://goo.gl/7O7VXL

 

【ポッドキャスト番組】「運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)」では、質問も大いに受け付けています(質問は<office@spiritual-university.com>まで)。

 

では、お楽しみください。

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/

こんにちは、

運命を味方につける
「結果重視」の心理セラピスト
棚田克彦です。

 

 

【ポッドキャスト】「第23回 いじめ(パワハラ)の原因と解決について(その2)」を配信しました。

 

【第23回 いじめ(パワハラ)の原因と解決について(その2)】
・ 親友をつくるにはどうしたらいいか?
・ 親友かそうでないかを分ける基準
・ 親密な人間関係構築の妨げとなる生育歴の思い込み
・ 自分の本音を見せるのが怖い心理的原因
・ 心を開いてくれないパートナーを引き寄せてしまう理由

 

■ポッドキャスト番組
■運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)
https://goo.gl/gQhm4f

 

※ポッドキャストの聴き方(iPhone・iPad・iPod touch編)
https://goo.gl/WJNBlr

 

※ポッドキャストの聴き方(PC編)
https://goo.gl/9qsbPk

 

※ポッドキャストの聴き方(アンドロイド編)
https://goo.gl/7O7VXL

 

【ポッドキャスト番組】「運命を科学する理論的スピリチュアルLab(ラボ)」では、質問も大いに受け付けています(質問は<office@spiritual-university.com>まで)。

 

では、お楽しみください。

 

心理セラピスト 棚田克彦
http://spiritual-university.com/