前にクレーマー女(過去のわたしw)について
ブログを書いたことがあるんだけど、
今回それを上回る強者の話を
聞いたからネタにしちゃうよw
わたしの友人で販売代行の
お仕事をしてる方がいるんだけど、
そのお店で取り扱ってる商品の中に
超格安マスクがあるの
どれくらい格安かというと、
30枚入りで490円とか
毎日つけても1日16円。
そこらへんのショップの紙袋より安い。w
うちの旦那曰く格安マスクは
フィット感がなかったり
長時間つけると耳が痛くなったり
するもんなんだそう。
でもそれが安さの理由でもあるじゃない?
そういう欠点があっても
490円なら仕方ないって思うのがフツウ
だけど、
そのお店で格安マスクを買った
とある男性のお客さん。
後日また来店したかと思いきや
格安マスクにクレームをつけてきたんだそう
その内容が衝撃的だった。w
「この2枚、マスクの紐取れてたんですけど」
www
いや、それわざわざ言いに来るの草。
それを言われた友人ももれなく
「はい?」
と言いたくなるところをグッと堪えたそう。w
しかもその男性、
買ったときのレシートは
持ってきてなかったらしい
マスクだけ握りしめてきたと思ったら余計に草w
ちなみにわざわざ店まで出向いて
交換しようとしてるマスク代、
32円な。
家で気絶してる方がまだ有意義。w
このクレーマーおじさんの他にも
マスクにシワが寄ってたってクレームを
つけてきた人もいるらしい。w
何度も言うけど
30枚入りで490円ですw
前になにかのブログでも書いたけど
安い商品ほどクレームの件数って増えるもの
安いってことはクオリティもそれなり。
だから質が悪くても仕方ない
質のいいものが欲しいなら
質を優先できる自分
にならなくては
\ライフスタイルの質を上げたい方はぜひ/
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】