今日は久しぶりに
うちのおかんの話をしたいと思う![]()
![]()
みなさまご存じのとおり
うちの実家は貧乏で
天井にヒビが入ったボロ団地に住んでいるんだけど、
そんな危機迫る暮らしでも
うちのお母さんはなにげに
ショッピングが好きで
暇さえあれば通販カタログを眺めている![]()
そこらへんのショップに行くと
店員に「買わされる」そうなので、もっぱら彼女は通販を利用しています
w
その名も
NISSEN![]()
わたしが小学生の時から
うちのお母さんは
NISSENにお世話になっている。
間違いなくヘビーユーザー。
NISSEN
ガチ勢です。
で、
NISSENって地味にすごくて
返品交換を無料で対応してくれるんだよね![]()
今でこそ色んなネットショップで
返品交換無料って見かけるけど、
ネットがなかった時代から
この対応をしてたのは神だと思う![]()
そして、
そのサービスの恩恵を受けまくっていたのが
なにを隠そう、
うちのおかんw
実はうちのお母さん、
ものすごく身体が小さいです。
おそらく
145㎝の39kgだと思う
w
なので通販で買い物をして
サイズが合わないことは数知れず。
「サイズが合わないかもしれない」
これが無料返品サービスを
使うキッカケになったんだけど、
しばらくすると
イメージと違った
気分が変わった
なにかが違った
などなど色んな理由で
そのサービスを使い倒してるじゃあ、ありませんか![]()
最終的には
すぐに返品できるように
段ボールもビニール袋も
そおっと開封![]()
いや、返品する前提で買ってないか!?
と問いたくなるほど丁寧です。w
最終的には通販に限らず、
店頭で買った化粧品類も
丁寧に箱や袋を開封しないと
「あんた!キレイに開けなさい」
「返品できなくなったらどうするの!」
ってツッコんでくる始末。w
本人は全く気づいてないようだけど
この言動もガチガチの貧乏マインド![]()
損したくないって表れなんだよね![]()
それから
無料サービスに頼るは
システム上いいんだろうけど、
流通にかかる手間や労力や費用を
考えられないのも
自分さえ良ければいい
っていう貧乏なマインド![]()
このマインドを持ってると
金銭的な豊かさはやってきません!
似たような癖がある、
という人はぜひともマインドを変えて
お金に好かれる体質になりましょう![]()
![]()
【この記事を読んだ人へのおすすめ記事】




