GW2日目。
サンドイッチに使った、米粉食パンは、こちら。














皆様、いかがお過ごしですか?
「長いー」と思いつつ、あっという間なんでしょうね。
とりあえず、明日から雨。
予定狂いまくり…
山口県周南市・
米粉マイスター たむらみゆき です

今日は、ランチ作って、お出かけしてきました。
普段からお世話になってるホルミシスケア・よもぎ蒸しサロン みこちゃんのおうちへ、withムスメ

ジャジャン❣️
米粉食パンde萌え断サンド

ビーツをね、用意してたの。
ビーツの色が映えるから、使いたくて。
でも、忘れてた…
そして、色合いがもうちょっとイマイチ…
挟んだのは、サニーレタスと目玉焼き、人参のクミン和えと、テンペストです。
初めて焼きました、正方形一斤型。
温かくなってきたから、よく膨らむー

断面も、いい感じで、ふわっふわ
もちろん、もっちもち


白くないのは、深煎りの玄米粉をいれたからですー。
ちなみに、この米粉食パンは、翌日でも柔らかく、温めなくても食べれるようにした配合❣️
「米粉食パン」レッスン Step.1でお伝えします❤️
6月4日・広島開催レッスンにて、まだお席のご用意ができますので、どうぞ、お問い合わせくださいませ(^^)
それ以外のメニューは、
・デーツあんこのクルクル巻きパン
・ピーナツロール
・市販のルゥ不使用の発酵カレー
・フルーティサラダ
・パプリカのピクルス
でした。
すべて、グルテンフリーです✨
全部、好評でした。
嬉しいぃー

ちなみに、全てのメニュー、レッスンでお伝えすることができますよ。
…が、パンについては、必ずこちらの基礎レッスンを受講していただくようにしております。
それ以外のものは、リクエストレッスンも可能ですので、お問い合わせくださいませ❤️
米粉食パンは、3歳の娘もお手伝い。
グルテンがないから、飽きるまで混ぜてもらっても大丈夫

今日は、娘も一緒にお邪魔しました。
ムスメはみこちゃんが大好きだから、大興奮(笑)
面白いこともして、我が家のように寛いでました。
たわいない話や、近況、子育て話など、ゆっくりのーんびりお喋り。
普段は、仕事の話中心で、しかも限られた時間だから、のーんびりお喋りすることはなくて。
遠出する予定だったけど、おうちで過ごすのも正解でした

あー、楽しかった















現在募集中のレッスン