佐野市 三床山~二床山、一床山 ハイキング 2024.01.09 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

1月9日、栃木県佐野市の「三床山」(みとこやま)です

三床山から二床山、一床山へ、下山は高松経由で周回してきました

 

駐車場から鹿島神社にお参りしてスタート

三床山530三床山531

 

出尾根コースを登ります、山頂手前は低山あるあるの急登です

三床山532三床山533

 

山頂手前の展望所からは富士山

三床山534

三床山535

 

三床山(334.9m)山頂

三床山536三床山537

 

北側には日光連山を望みます

三床山538

 

山頂から少し戻って二床山への分岐へ、ザレた急坂を下りていきます

この下りが一番の難所かな

三床山539三床山540

 

明るい尾根、いくつもある小ピークは天然の展望台ですね

三床山541三床山542

 

二床山(にとこやま:318m)

三床山543三床山544

 

一床山へ

三床山545三床山546

 

山頂への上りは岩場の急登

三床山547三床山548

 

一床山(いっとこやま:320m)山頂、狭い山頂ですが360°の大展望です

三床山549三床山550

 

見ていきましょう

南は関東平野

三床山551

 

反時計回り、東側です

三床山552

 

筑波山は頭だけ

三床山553

 

どんどん北を向いていきます

三峰山は栃木市の最高峰

三床山554

 

北には日光連山

三床山555

 

皇海山、袈裟丸山はすっ飛ばして

西には赤城山~浅間山、足利の山も見えています

三床山556

 

下山は一旦二床山まで戻って高松から

三床山557三床山558

 

高松の手前から見るさっきまで歩いていた尾根、この眺めが好き^^

三床山559

三床山560

 

高松(303m)到着、赤文字の山頂標が残るのはここだけですね

三床山562三床山561

 

高松の名前の通りたくさんの松のあるコースです

三床山563三床山564

 

高松口へ下山、駐車場は目と鼻の先です

三床山565三床山566

 

気持ちの良い山歩きでした

三床山567

 

関連記事

2021.03.24 金原山~林山 アカヤシオハイク 2021

2021.01.07 三床山~二床山、一床山 ハイキング 2021.01.07

2020.03.21 三床山~金原山 アカヤシオハイク 2020 Part2

2020.03.21 三床山~金原山 アカヤシオハイク 2020 Part1

2019.12.08 三床山~二床山、一床山 ハイキング 2019.12.08

2019.04.01 三床山のアカヤシオ 2019

2019.04.01 金原山~林山 アカヤシオハイク

2018.12.08 三床山~二床山、一床山 ハイキング 2018.12.08

2018.03.27 三床山のアカヤシオ 2018