塩原自然研究路 大沼園地 2020-その5 アケボノソウ他 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

大沼園地1045

 

8月22日、栃木県那須塩原市湯本塩原の「塩原自然研究路」・「大沼園地」です
現地では「アケボノソウ」や「ミヤマウズラ」などが見られました

 

およそ一ヶ月ぶりの大沼です、ヨシ原を奥へ進んでいきます

大沼園地1046大沼園地1048

 

大沼

かなり水の量少ないです

大沼園地1046

 

中央木道付近の草原は早くも草紅葉、これは梅雨時期に水に漬かった部分と思われます

大沼園地1049大沼園地1050

 

展望デッキから

この時間だけ青空だったんです^^

大沼園地1048

 

遊歩道を通って大沼を一周

大沼園地1051大沼園地1052

 

赤沼~大沼自然観察歩道へ進みます

ここは鹿の森、この日もたくさん見かけました

大沼園地1053

 

夏沼(左)、狩場沼(右)は水がありません

大沼園地1055大沼園地1056

 

赤沼にだけ水が、でも量はかなり少ないです

この3つの沼は雨水が溜まって出来る沼、梅雨明けしてから一気に水が減ったようですね

大沼園地1057大沼園地1058

 

この日見かけた花たちをまとめて

左)アキノウナギツカミ(秋の鰻掴み)

右)ミゾソバ(溝蕎麦)

大沼園地1059大沼園地1060

 

左)ツリフネソウ(釣船草)は咲きはじめ、ほとんどがつぼみでした

右)エゾミソハギ(蝦夷禊萩)、ほぼ残骸ですね

大沼園地1061大沼園地1062

 

左)キンミズヒキ(金水引)

右)アブラガヤ(油茅)

大沼園地1063大沼園地1064

 

アケボノソウ(曙草)

まだつぼみかな?と思ったらいくつかほころんでいました

大沼園地1065大沼園地1066

大沼園地1067大沼園地1068

 

ミズオトギリ(水弟切)は大群生、ただし花が咲くのは午後2時ころから夕方まで

大沼園地1069大沼園地1070

 

左)エゾシロネ(蝦夷白根)

右)ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)、つぼみ

大沼園地1071大沼園地1072

 

ミズタマソウ(水玉草) ※暗かったのでフラッシュ使用

大沼園地1073大沼園地1074

 

この日のお目当てだった「ミヤマウズラ」

毎年掃いて捨てるほど咲くミヤマウズラですが、今年は数えるほどしか咲いていませんでした

もしかしたら遅かったのかな??でも花の残骸はありません

早かったのか!?、でもつぼみも全くありません(^^ゞ う~ん今年はどうもおかしいです

大沼園地1076大沼園地1075

大沼園地1077大沼園地1078

 

今回はここまで

 

関連記事

2020.07.13 塩原自然研究路 大沼園地 2020-その4 シャクジョウソウ他

2020.06.27 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2020-その3

2020.06.27 塩原自然研究路 大沼園地 2020-その3 バイケイソウ他

2020.06.10 塩原自然研究路 大沼園地 2020-その2

2020.06.10 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2020-その2

2020.05.22 塩原自然研究路 大沼園地 2020-その1

2020.05.22 塩原自然研究路 ヨシ沼園地 2020-その1 ミツガシワ

 

2019.09.24 塩原自然研究路 大沼園地 2019-その6 アケボノソウ

2019.08.25 塩原自然研究路 大沼園地 2019-その5 ミヤマウズラ