年が明け、侍もレベル75になり、弓侍のための弓スキル上げも終了してからというものしばらくは長らくやってなかった釣りなどをして気ままに過ごしていたのですが・・・


一念発起しました。

「青やろっかなぁ」


気がついたら砂丘でひたすら敵を殴打していました。
殴打1
ガンッ


殴打2
ゴンッ


殴打3


ガンッ


とても魔道士とはいえない戦いっぷりですね。血生臭くて最高です。

魔法をスクロールで習得するのではなく見て覚える「ラーニング」である性質上、ここに来るまでにいろんな狩場をラーニング目当てにさまよってまいりました。これも他のジョブにはない育成ですね。ミミズファンタジーひゃっほーいというわけにもいきません(´;ω;`)

しかも序盤の敵といったらおなつよ相手でも通常攻撃で10発も叩けば倒せてしまうので自然と敵が技を使う頻度も少ないです。

そんなわけで三国周辺では片手剣でなく羽子板でパコパコ殴ってましたよ。


砂丘に入ってもPTは組まずもっぱらウサギ→羊→トンボ→ゴブとソロでやってきました。特にウサギと羊はスプラウトスマック&種まきを実装して得られるビーストキラーがいい助けになりました。


そんなこんなで只今レベル22、そろそろ魚もソロでいけちゃいそうです。ただし砂丘の魚はPTが食べてるだろうからブブリムに行かないといけませんね(´;ω;`)ついでにスクリュードライバーも覚えられたらサイコーだー。


まずは、前回の『ナイナイが嫌いだからという理由だけではありまてん。』にて軽率な批判記事を載せたことにより、またそれをご覧になった方に不快な思いを持たせてしまった事についてお詫びいたします。


前回の記事に対してものすごい数のコメントを頂きました。

自分と同じ意見を持ってらっしゃる方の同意もほんの少しあったようですが、やはり「ナイナイのことよくわかってないくせに好き嫌いで批判するな」というお叱りが大部分だということも理解しました。


コメントを拝見して確かに軽率だったなと反省しております。もし立場が逆だったら、例えば私が好きでプレイしている「FF11」やそれを楽しんでいるプレイヤーが他のブログで一方的に批判されていたら同じように不快に感じてしまうでしょう。


あれだけ視聴率を取れるタレントですしナイナイの熱心なファンがこのブログを見てしまう可能性もあるはずですからそういう方たちの気を悪くされることも十分予想できたはずなのに、そういった事を考えず一方的な批判記事を載せてしまったのは弁解のしようがありません。


今回の件で記事の発信には見てる人の心情も十分考えなければいけない、ということを痛いほど思い知りました。いくら自己満足で書くブログとはいっても世間に晒す以上はマナーがあり、それを守れない者には厳しい批判が待っているという教訓を得た代償だと受け止めます。


これからはブログの発信について細心の注意を払うよう努めますので、今まで定期的にこのブログをご覧いただいていた方も、ブログサーチなどで偶然見つけてしまった方も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。


-管理人 Renas-



『高野連から抗議を受けた6日放送のフジテレビ系バラエティー「めちゃ×2イケてるッ!」に出演したナインティナインの岡村隆史(36)が、12日放送のラジオ番組「オールナイトニッポン」で“反論”した。

 問題になったのは、全国高校野球選手権大会で優勝した早実が宿舎に利用した兵庫県西宮市内の旅館での撮影部分。斎藤佑樹投手が使った酸素カプセル内で岡村がオナラを連発し「オナラ王子」と騒いだことなどに、高野連が「グランドでひたむきにプレーする選手の気持ちをふみにじる内容で非常に遺憾」とする抗議文を同局に送った。

 岡村は「高野連が怒ってますけど、逆にぼくが遺憾です」と反論し「高校球児がこれを見て腹立ちます、というのならぼくが行って説明しますよ」などと呼びかけた。抗議を受けたことについて「理解に苦しむ」とも話した。』

サンケイスポーツ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000037-sanspo-ent&kz=ent

「行って謝りますよ」とは決して言わないんだね。この手の「コントや漫才をしなくなった売れすぎたお笑い芸人」って絶対自分のネタで生じた過ちを認めないんですよね。

今ブームになってるお笑い芸人ですけど、5年10年後のアンガールズやアンタッチャブルとかが(生き残っていればの話ですが)こういう高慢系のバラエティ芸能人に変貌しないよう祈るばかりです。

あの悪名高いメガマックがついに日本のマクドナルドで販売されることになったとか。


4枚乗ってるよママン!


でかすぎでしょこれww

食べたら私のカロリーメーターが一気に振り切れてしまうことでしょう・・・

最近マクドナルドはヘルシー路線で攻めてきてると思ったのにこの変心ぶりは何なんでしょうw


日本が訴訟国家じゃなくてよかったね(´;ω;`)


ちなみに本場アメリカのマクドナルドではこのメガマックの他にもLLLサイズとも言うべき超大盛りポテトや1リットルドリンクなんてのも販売されてます。これ一個でカロリーは750、チャーハン一杯分に相当します。そりゃ太るわな・・・


ちなみにこのバーガーは24日間の期間限定販売だそうです。

ソフトバンクの半ハゲこと孫正義、やってくれました。

つい先日ソフトバンクのHPにホワイトプランのコーナーが設けられましたが、思わず笑ってしまいました。


先週半ハゲは記者会見で言いました。

「料金プランというと、各社ともにわかりにくいという批判がある。ゴールドプランも、※印が多すぎてわかりにくい、という指摘を受けたのも事実。今回はそういったことをふまえて、※印のいらない、一切付帯条件のつかない、シンプルな料金体系にした」


はい、これを踏まえて下記のリンクからホワイトプランのコーナーを見てきてください。

ホワイトプラン-ソフトバンクモバイル


はい、見てきましたか?それでは突っ込みましょうか・・・


※印満載やん!


大人って嘘つきですよね、今夜も枕を涙で濡らすこととなるでしょうww

たまにアサルトでオリハルコン掘りinルジャワン霊窟をやったりするんですが・・・

なんか最近アタリを掘る確率がガタ落ちしている気がします。

もう3回連続くらい失敗してるような、それぐらい不調です。裏パッチ入ってるんじゃないの・・・?;;



んぐはっ

今回も残り1分でやっと掘れたかと思ったら運悪くキキルンに見つかり(掘った瞬間振り向きやがりましたよ)、横取りされてしまいますた。


むぅぅこれはもう掃討作戦のほうが楽ってことなのかのぅ・・・

いい加減ちゃんとポイント貯めないといざサルベージ本格参加のとき辛そう(´;ω;`)

キミちゃんいじめの罪を犯したソフトバンク社長こと孫半ハゲの次なる手が発表されました。

「ホワイトプラン」

何でも従来のゴールドプランから無料通話200分を省いたとても安くてシンプルな料金プランだと謳っていますが・・・

少し掘り下げて見てみましょう。


以下Impress Watch記事より抜粋


『ホワイトプランは、基本使用料が月額980円の料金プラン。1時~21時の間はソフトバンク同士の通話料は無料で、それ以外の通話料は30秒21円。

 2G、3Gを問わず加入でき、ゴールドプラン加入の際にあるような「新スーパーボーナス」加入必須などの付帯条件は無い。既存ユーザー向けの受付は1月11日から、新規ユーザーについては1月16日から受付を開始する。

 3Gの場合のメール通信料は、ソフトバンク宛が無料、それ以外は1通3.15~210円、ウェブ通信料は1パケット0.21円。

他社宛のメールの送受信やウェブの利用にあたっては、S!ベーシックパック(月額315円)への加入が必要となる。

 2Gの場合のメール通信料は、ソフトバンク(電話番号)宛のスカイメールが無料(それ以外は1通3.15円)、ロングメールが1通8.4円、スーパーメールが1パケット0.315円、ウェブ通信料は、6/5シリーズが1パケット0.315円、4/3/2シリーズが1KB2.1円。

スカイメールの送受信、ロングメールの送信以外の利用にはS!ベーシックパック(月額315円)への加入が必要となる。

 利用できるオプションサービスなどは、すべて従来のサービスと同じで、割賦販売の「スーパーボーナス」、定額パケットの「パケットし放題」などのオプションサービスは、任意に利用できる。継続割引や家族割引といった割引サービスも、既存のプランと同じ条件で利用できる。 』


・・・


結局、またキミちゃんがいじめられるじゃん。

いい加減ソフトバンク縛り(ソフトバンク以外への通話通信がクソ高い問題)を開放しないと何の解決にもならないじゃないですか。しかもタチの悪いことにS!ベーシックパックへの加入がないと3G機種では他社ケータイにメールの送受信すら不可能な念の入れよう。ほとんどのユーザーは980円ではなく月額1295円になってしまいます。それでも安いじゃないかという意見もあるかもしれませんが、本当にソフトバンクユーザー相手にしか電話メールをしない人なんて滅多にいないでしょうからその分割高な他社向け通話料で元を取られてしまいます。


まだニュースリリースが発表された段階でチラシやWeb広告などは無いですが、それらが出回った時どれだけ※付きの但し書きが盛り込まれるのかいろんな意味で楽しみですね!

一家揃って紅白歌合戦でDJ OZMAのせいで凍りついた余韻も解けぬ今日この頃、貴様らいかがお過ごしでしょうか。


それはそれとして、


あけましておめでとうございます。

今年もれなっスラをよろしくお願いします(´∀`)



極寒の地に巨大イノシシを見た!

初夢を再現しようとして雪国でイノシシを追いかけ【エキサイト】するサムナスの図。今年も絶好調な予感です。


新春早々ザルカで何やってたかというとスキル上げです。

羽子板で片手棍スキル上げなんてそうそうできるものではありません。変態です。


すいませんお屠蘇入ったまま書いてるので文体がメチャクチャです(笑)


12月パッチで実装されたクエ「天駆ける剣」クリアしてきました。

ビシージ中にルガジーンがとある大事なものを落としてしまったので探して欲しいという内容ですが、クリアするとルガジーンの側近から彼が天蛇将になるまでのいきさつが語られます。


クエ自体はハルブーンにある???を調べてだいじなものを入手する手順ですが、???はワジャーム樹林C-8からハルブーンに入って扉を抜けた少し先にあります。敵もそれほど強いのがおらず掃除の必要も少ないので難易度は低いと思います。それでいて報酬も黄金貨1枚と皇国軍戦績1000とかなりウマーなので皆様も是非クリアしてみてくだされ。


ちなみにこのクエの最大の見所はやはりここでしょう。



ファ・イ・ガー

どこまでも墨だね、ガダラル君!!


今後連続クエ扱いで他の5蛇将との絡みもありそうで【楽しみ】ですなぁ~。


ナジュリスはぁはぁ(*´Д`*)

ちなみにこの時同行したフレは「ナジュリスはブリッ娘だから嫌い」だとか。


【残念です。】