まずは、前回の『ナイナイが嫌いだからという理由だけではありまてん。』にて軽率な批判記事を載せたことにより、またそれをご覧になった方に不快な思いを持たせてしまった事についてお詫びいたします。
前回の記事に対してものすごい数のコメントを頂きました。
自分と同じ意見を持ってらっしゃる方の同意もほんの少しあったようですが、やはり「ナイナイのことよくわかってないくせに好き嫌いで批判するな」というお叱りが大部分だということも理解しました。
コメントを拝見して確かに軽率だったなと反省しております。もし立場が逆だったら、例えば私が好きでプレイしている「FF11」やそれを楽しんでいるプレイヤーが他のブログで一方的に批判されていたら同じように不快に感じてしまうでしょう。
あれだけ視聴率を取れるタレントですしナイナイの熱心なファンがこのブログを見てしまう可能性もあるはずですからそういう方たちの気を悪くされることも十分予想できたはずなのに、そういった事を考えず一方的な批判記事を載せてしまったのは弁解のしようがありません。
今回の件で記事の発信には見てる人の心情も十分考えなければいけない、ということを痛いほど思い知りました。いくら自己満足で書くブログとはいっても世間に晒す以上はマナーがあり、それを守れない者には厳しい批判が待っているという教訓を得た代償だと受け止めます。
これからはブログの発信について細心の注意を払うよう努めますので、今まで定期的にこのブログをご覧いただいていた方も、ブログサーチなどで偶然見つけてしまった方も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
-管理人 Renas-