“取扱説明書”リニューアルしながら、走る! | .

.

.

    

こんにちはイエローハーツ

OL→ヘアメイクへ
子供1歳の時に起業
→離婚を経験
現在▷小1ママ・在宅ワーク6年目

【あなたの顔を好きになる】
顔分析アドバイザー
 さなです
キラキラ

初めての方は
よろしければ
ご覧ください!
自己紹介ニコニコ

 

 

取扱説明書 持ってますか?


今日は大阪から

ライブ2日目

でしたおねがい



テーマは

『あなたは感覚派?思考派?』


感覚派?


思考派?


視覚優位??


聴覚優位??



どんな時機嫌が悪くなる!?




自分のこと、どれくらい

分かってますか!?ウインク



ライブの

アーカイブはこちら😍🧠



取扱説明書

私は6割くらい

出来つつあったけど



最近は

思い切って

その中の4割は捨てて

新たに作っていこう

思っているこの頃ですキラキラ




道に迷いながら走れない


ああかな、こうかなガーン
っと迷いながら
走れないですよねあせる


走る時は
無心で走りたいニコニコ



ブルー音符ゴールはどこで

ブルー音符ペースの配分はどれくらいで

ブルー音符どの道を走るか


まずは
とりあえず決めて走っていく!!


途中
自分の癖や弱さが出たら


取扱説明書を見たり

新しい説明書を
インストールしながら

さっと解決して
またすぐ
走り出せる状態でいたいですバレエアップ



YOUTUBE

『毎週曜日17:00公開

#顔分析ちゃんねる


メインテーマ
▶顔分析(コンプレックスの良さ発見)
▶在宅ワークママ

サムネイル

 


\ご依頼・問い合わせ/

▼コチラから▼

●◆顔分析メイク協会 公式HP

 

▶インスタグラムスター

▶ Facebookスター