24時間心電図の結果・・持ち越し。。 | プランター栽培&お出かけ&日々の出来事 etc.

プランター栽培&お出かけ&日々の出来事 etc.

思いついたことを気ままに書いてます。やりとりが好きなので、コメントくれたら嬉しいです♪

昨日、近くのかかりつけ医のハートクリニックでホルターを外してもらいました。


貼るのは楽だったけど、剥がすのが意外に痛くて大変でびっくり

こりゃ寝返りしたって剥がれないわ、と納得するほど強力に貼り付けてありました。


担当の方に装置だけ抜き取ったら「シールは自分で剥がして、そこに置いておいてください」って言われて・・

確かに自分で手加減しながら剥がすのが1番だと、やってみて納得チュー



その後、24時間の心電図の診断結果を聞くために診察室前で待っていて、名前が呼ばれたので入っていくと・・・

先生「・・・」

私「・・・」


先生「でてるねぇ・・」

私「でてますか・・」おばけくん


不整脈が、って事ですよねはてなマーク


私「心房細動ですか?」

先生「いや、心室の方にね。。」

私の内心 (え?どういうこと??)


 しばし沈黙・・・病院


先生「またあちら(手術した大病院)に行くんですよね?」

私「はい、この検査結果を持って2週間後に。」


先生「では紹介状出しておくので」

私「はい、よろしくお願いします。」


・・・えっ、終わり?びっくり


はい、って心電図の紙渡されても、チンプンカンプンUMAくん



詳細は2週間後に持ち越しのようですガーン




キョロキョロ この検査結果で何かわかる方いますはてなマーク