中3息子タイガ、本日より塾の夏期集中特訓です。
4日間✕1日約10時間(休憩時間含む
ひたすら勉強漬けです。
中1、中2のときに集中特訓を数回ずつ経験しているので、心配はしていません。
地元塾なので送迎の必要がないのはラクだけど、
お弁当の用意が必要なので、初日は気合いを入れて作りました。
●本日のお弁当
- 梅入り鶏ささみロール(切ったらくずれた…)
- チーズ入りちくわ
- 冷凍プチコロッケ
- 茹でインゲン
- 三色ごはん(鶏そぼろ、炒り卵、コマツナ)
今年の夏休みは旅行などどこにも行く予定がないので、できるだけ食事で受験生を応援したい気持ちはあるけれど……。
がんばり過ぎない!が私のモットー。
2日目からはコンビニ弁当を買って行ってもらうかも。。
実り多き、集中特訓になりますように!
*追記
学校の給食がはじまる9月1日まで、あと4週間。
年々、息子のお米の消費量が増えているので、食欲旺盛な男子には十分美味しい古古古米をセレクト。ヤフーショッピング(ロハコ)で備蓄米10kg(4000円ちょい)買いました〜。